kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

缶バッチ

2021-06-25 19:49:00 | 僕も応援しています!ザスパ草津
ジャズカフェ「アニタ」に行った時に、開店記念の缶バッチを頂きました。



店の周囲を蔦で覆う計画だと言う

それを記念しての缶バッチ。数量限定品。

なお、我が家のブロック塀は蔦で覆われていますが、日当たり悪い場所もあり、足掛け十年以上掛かりました。
今では家のレンガ壁をよじ登り、樋まで塞ぎ、屋根が痛みそうなので、剪定しています。

蔦の絡まるのはチャペル位が良いと思います。

缶バッチと言えば、以前、ザスパのファンクラブがことあるごとに缶バッチを作り、会員に配布していました。





これ以外にもあるのですが、貼り付け切れない。

カメックが会津で行方不明になった時に、カメック缶バッチをつくり、試合会場で良い子の皆様にお配りしました。


青いのは男の子用。ピンクなのは女の子用です。


カメック只今会津に出張中! 
かめっく本舗はザスパ草津を応援しています。


入場券の入手方法

2021-03-15 08:47:31 | 僕も応援しています!ザスパ草津
QRチケットで入るのが原則。

でもね、どうやんのよ。分かんない。

ザスパ試合会場に行けば、案内窓口で教えてくれる。
但し、スマホが必須。クレジットカード決済らしい?

そこで、全く分からない人がどうするか。
ザスパホームページを見れば、分かる人は分かる。
分かんない人は分かんない。
その前に分かんない人は、スマホ決済そのものが不安でしょう。
どこから情報が漏れるか心配・・・・・

その不安の解消になるかどうか分からないけれど・・・・

ファンクラブでは、一から分かるように、分かってもらえるように・・・
手順書を書いてくれるそうです。

にしても、スマホ、パソコンは必須

せめて、コンビニ購入の道を再開してもらわないと・・・

兎角、高齢者(情報弱者)には住みにくいことなってきたものです。

前進

2021-03-12 15:46:17 | 僕も応援しています!ザスパ草津
ザスパから手紙が届きました。

宛名は
「2020 シーズンチケットシート(シニア)をご購入頂いておりました皆様へ」
つまり、カメック爺当て 


送られたきた案内

「これって、やはり情報弱者の年配者を排除していない」  2021-03-01 02:50:34 | 僕も応援しています!ザスパ草津

の続報と言うか、
ザスパから「高齢者サポーター・ファン」への回答です。

ザスパ、ありがとうございます。

コロナ蔓延を防ぎながら、サッカーを盛り上げる。
前季は無観客の試合が多かった。選手はサポーターの前でプレイできなかった。観客はテレビ画面越しにしか応援できなかった。
サポーター同士も集まれなかった。

それを思えば、今期は厳戒体勢であるけれど、選手もサポーター・ファンも一丸となってプレイ。応援できる。
この体制を構築した、Jリーグ、チーム、関係者の努力に感謝します。

待ちに待った開幕戦。ネット予約もままならず、会場では当日券の販売はないと言う。

情報弱者はただただオロオロするばかり。
自分もその一人、スマホはもっているのものの、通話とメールにしか使わない。使えない。

開幕戦にはなんとか、パソコン経由で間に合ったけれど、それでもスマホ画面ではなく、プリンターの紙ベース。

また、同じ思いをするのかと気が重くなっていたところに、ザスパから封書が届きました。

つまり、情報弱者であろう「高齢者」に対して、手を差し伸べてくれました。





①ザスパチケットはオンライン購入が原則『QRチケット』を推奨する。非接触を保つため
それでも困難な場合は。当日券(前売り券より高い)の購入も可能。
予め、同封されてきた用紙に氏名、連絡先、購入希望枚数を記入し、当日窓口に提示する。

幻のチケット

2021-03-10 01:41:25 | 僕も応援しています!ザスパ草津
思い起こせば1年前、ホーム開幕戦会場で買いました、
払い戻しは受けずに記念にとっておいたチケット


ヴァンフォーレ甲府 vs ザスパクサツ群馬 6ゲート/ゴール裏

山梨中銀スタジアム
2020年 3月1日(日) 12:00開門 
ビジター自由席大人 
¥1,400(税込)

オフィシャルファンクラブの会員証が届きました。

2021-03-09 16:31:51 | 僕も応援しています!ザスパ草津


会員証 と ホーム限定チケット「ホーム自由席」

元気いっぱいの「湯友」、今年も宜しくね。

なお、同封されて来たチケットもご多分に漏れず、事前にオンライン手続きが必要です。
「オンライン手続きが難しいお客様は、試合当日場外チケットブース(ファンクラブブース隣り)にお越しください。」
と言う但し書きがありました。
「ホーム自由席」が既に一杯なら、使用できないと言う条件になります。

いずれにしても、高齢者のとって、チケットの事前購入 WEB上の手続きはハードルが高い。

試合会場で「当日券の販売」を強く要望するものである。(かめっく本舗)

コンビニの事前購入はできないものか。検討を期待している。

これって、やはり情報弱者の年配者を排除していない

2021-03-01 02:50:34 | 僕も応援しています!ザスパ草津
クラブHPより抜粋

【注意事項】※複数人で、1つの端末をご利用の場合
1)入場・一時退場・再入場、常時ご同伴いただく
2)QRのチケットを事前に印刷し、ご持参いただく
※QRコードのみではなく、試合情報等も含んだページをそのまま印刷ください
※試合会場にて、手数料100円/枚でQRのチケットページの印刷も可能です
3)ご同伴者様分を、紙チケットでご購入いただき、事前にコンビニ発券いただく ※コンビニ発券手数料110円/枚

座席の周囲を見渡したら、年配者の数が減っているような・・・・
せめて、コンビニ発券できるようなシステムが必要
席が埋まって、困ると言うなら、初めから、プラスαの席を用意しておけば良い。
個人情報の流失が懸念される中、自分はパソコン派。スマホに全個人データを入れるはどうか。
高齢者者を排除するようなシステムはファン層を激減させると思う。

コロナ蔓延を防ぐ方法、無接触にしたいは理解する。Jの方針なのだろうけれど、生の声を届けるべきです。
と言うか、情報発信のツールを持つファンは声を上げるべいでしょう。

今回の入場券?はPCでアクセスし、QRコードを印刷し持って行きました。会場では機械が読み取り、再入場も同じ。
このブログにもその画像を載せようとしましたが、個人情報が入っているのかもしれないと止めました。
そんな心配はないのかもしれない。でも、情報弱者は心配なのです。

コロナは怖いけれど、個人情報の流出はもっと怖い。
当日券は紙媒体で販売すべきです。前売り券はコンビニで手作業(分からないことがあったら店員に訊いて)で現金・クレジット払いが出来るようにすべきです。

【チケット】2/28秋田戦「ホーム自由席」完売のお知らせ  

2021-02-28 08:17:27 | 僕も応援しています!ザスパ草津
(ホームページより)

サポーターとしては大変嬉しいのだけれど・・・・

参りました。

ホーム自由席のチケット。
前売り券を買おうとして、いろいろやってみて、面倒!
当日券でいいや
と思っていました。

甘かった。

みんなが待ちに待った開幕戦
こう言う事態も当然想定していなければならなかったのに・・・・・

いつもシー・チケで入ることしか知らない から

どうしようかな〜

逆シミレーション ザスパホームへの道

2021-02-26 06:18:51 | 僕も応援しています!ザスパ草津
まもなく、開幕

自宅から正田醤油スタジアム(群馬県総合陸上競技場)への逆コースを辿ってみました。


ホームゲート入り口


ホームゲートへの曲がり角

この辺でゲート開場を待つ場所


開場を待つ列ができる場所


同上


同上


各種ブースが並ぶところ

イベント会場でもある。


出店が並ぶ


選手バスが着く場所


サポーター、ファンがシュプレヒコールで迎える場所


左がスタジアム


スタジアム歩道入り口


サッカー・ラグビー場横の歩道

スタジアムはこの先を右折


前橋市水道記念館

今は改修工事で休館中


ブルームン・カフェ

『ベスパ』が目印。古い車・オートバイの好きな人が集まる。音楽演奏家も・・・ワイワイワイガヤガヤ・・・
*ベスパ:イタリア製スクーター 熟年の映画ファンなら 「ローマの休日(オードリー・ヘップバーン主演)」でご存知でしょう。 


前橋のシンボル 水道給水塔

古く、撤去案もあったようだが、保存が決定された。良かった。前橋は大空襲で歴史的な建物が少ない。


ここを左折


歩道橋のある場所が国道17号

これを超える


フランス料理店「ランビアンス」

この辺りが、自宅とスタジアムの中間地点

以下、省略

途中のセブンイレブンでザスパチケット前売り券を買おうとしたが、売っていなかった。
その後の顛末は別ブログに書きました。

敷島公園 ぐる〜と一周散歩 No.2

2021-02-22 16:37:47 | 僕も応援しています!ザスパ草津
カテゴリーは「僕も応援しています!ザスパ草津」にしました。


正田醤油スタジアム群馬(県総合陸上競技場)

ザスパのホームグランド 言わば、群馬県サッカーの聖地です。


補助陸上競技場

ザスパ草津チャレンジャーズの選手選考会が行われる等、縁が深い。


自動販売機コーナー前広場

サポーターがワイワイガヤガヤたむろすることが多い広場


サッカーラグビー場

ザスパがJ2昇格年前半までここがホームでした。
チャレンジャーズが天皇杯決勝、県外チームを迎え撃つホーム球場でもあります。




通い慣れた道




GUNMA

Aの字の隣の隣が自分たち仲間の指定席でした。


河津桜

桜の仲間では早咲きです。 


七分咲き位

2月21日でこの状況。今年もいつものごとく異常気象の年と呼ばれるのでしょうか











ザスパを応援する 一つの形

2021-02-13 17:09:00 | 僕も応援しています!ザスパ草津
今期も応援に行けるかどうか分からない。


ASIST PARTNER

ザスパクサツ群馬 〜ご支援のお願い〜

微力ながら、引き続き応援することにしました。

もちろん、ザスパ草津チャレンジャーズも応援します。

今、草津温泉はコロナの悪影響をもろに受けている。
チャレージャーズの選手を受け入れる余裕はないでしょう。
どうしているのか。
気になります。

何もできないのがもどかしい。

THESPANIC Vol.59

2021-02-13 16:21:03 | 僕も応援しています!ザスパ草津
大分、前に来たのに開封していませんでした。

知らない人はいないだろうけれど、ザスパの広報誌、ファンクラブ会誌です。

かめっく本舗はファンクラブ創立来からの会員です。

今更だけれど


2020シーズン選手勢揃い

お疲れ様でした。良く頑張りました。

一度も応援にいけなくて ごめんなさい。

なお、台紙になっているのは、一度の出番もなかった僕(カメック)フラッグです。

折角だから















あれ、最後は???

今シーズンはどうするか。

シーズンチケットの販売はありません。行けても行けなくても購入予定でした。