
昨夜は居間で寝落ちと目覚めを
繰り返しながらダークサイド
ミステリーの一挙放送を明け方まで。
で、らでっしゅぼーやで注文した
おせちが届くので寝直しもならず。
眠くはないけれど薄ぼんやりした日。
一日中、井之頭五郎とヒロシを
見ていた。心穏やかな年末である。
おせち作らないと楽ちんだな。
それにしても、あの二色まぶしの
お店を調べて食べに行きたいものだ。
それにしても、昔は夜中の12時って
すごいスペシャル感あったのが
不思議な感じ。毎日、日付が変わる
まで起きてるものなあ。
よいお正月だったようですね。
今年もよろしくお願いします。
私もgyaoで孤独のグルメ見ました。
いつも駅を起点にしてるので
今回の車での旅は斬新でしたね。
浜名湖の二色まぶし、美味しそう。
焼き猪も美味しいよ!
ぼけぼけした正月の報いか、なかなかシャンとは
戻らないのは齢のせいでもあるかしらん。
ο株のせいでまた制限の多い世界に逆戻りか、
というのにちょっと心折れてるのもあるかなぁ。
20日から3泊で京都になんて目論んでいたのも
吹っ飛んでしまいました。
篠山の焼き猪もいたく気になりました。
丹波も栗の産地でもあるし、訪ねてみたい土地の
一つではあるのですが。
一日も早く疫病退散して、ふらふらと貧乏旅が
できるようになりますように。
せめて今年はなんとかしてお目にかかりたい
ものですね。それまで生き抜きましょう。