かめちきの 風に吹かれて

今年はふた味違うかも。

いいじゃん、バレー

2023-09-30 | つれづれ
ワールドカップ男子バレー、 日本×フィンランド。熱戦。 手に汗握る。ネーションズ リーグの快進撃はフロックじゃ なかったんだね。 今の日本男子のバレーを見て いると、落合野球を思い出す んだよね。ツラ。   . . . 本文を読む
コメント

津田沼0024

2023-09-29 | つれづれ
期末の打ち上げ。どんなものか 参加してみたら、飲み放題の 日本酒メニューが八海山とか 楯野川とかばくれんとか、 これが舞い上がらずにおりゃ りょうか、ということでコップに 注がれるままにぐいぐい。 機嫌よう電車に乗ったけど、 その後、爆睡。目が覚めたら 津田沼0024。うわっ、もう 上りの電車ないじゃん。 このところずっと上手く眠れ なくて睡眠不足が続いていた のが祟った . . . 本文を読む
コメント

松岡美術館

2023-09-28 | つれづれ
松岡美術館『モネ、ルノワール 印象派の光』展へ。 初めての館だったので、黒服の おにいさんの受付でビビる。 入ってすぐにジャコメッティの 『猫の給仕頭』があって、おおっ。 印象派はどうもそこまで好き ではなかった。光にフォーカス した展覧会なら面白いかなと 思ったのだが。その代わりに 古代オリエントの特集のこの馬が 妙によかったので、それでよし。 次回のアメイジング・チャイ . . . 本文を読む
コメント

来週を待て。

2023-09-27 | つれづれ
コクテイル。リクエストしたら 立山入れてくれた♪ 稚鯛の昆布〆、鮭白子一夜干し、 またジャガイモの素揚げ。 鮭の白子は来週にはカラスミ っぽくなる予定らしい。楽しみ。   花屋の前を通ったら、毎年 買いたくても高かったポンポン菊 が1本320円だったので買う。 明後日は十五夜。 . . . 本文を読む
コメント

飛び出す招待状

2023-09-26 | つれづれ
スワは今年も手回しがいい。 もう来年の入会案内が届いた。   やっと涼しくなったので植物の 手入れを始めた。実生からもう 何年も育てたモミジもいくつか 枯れてしまい、丈夫だとたかを くくっていたツバキも二鉢 枯らしてしまった。無念。   沖縄成分が足りなさすぎて、 寝る前にかけるCDを佐渡山豊から 嘉手刈さんにする。前回、那覇で 買ってきたマルテルレコ . . . 本文を読む
コメント

飲みニケ

2023-09-25 | つれづれ
上司と飲みニケーション。 一介のパートが社員間のことなど とも思うけれど、そこがうまく いってないとこちらも働きにくいのよ。 とはいえ、あとは野球の話などなど。 少しお目出度くなった故郷の父上と お弁当持って日がな海を見る話が 心に沁みた。   待ち時間にわしたに入った瞬間、 思いがけず涙ぐむ。十九の春が流れて、 店内になんとなく緩い空気があって。 沖縄に行きたい . . . 本文を読む
コメント

秋冷

2023-09-24 | つれづれ
秋冷。指先が透き通るほどでは ないけれど。夏の間、弱くかけ 続けていたエアコンを切った。 この期に及んでゴーヤーが豊作。   ガッキー、来年が正念場か。 伸び悩んでいるのが気がかり。 清原がヘッドというのは話半分に しても、なんだか嫌な流れだ。 神宮でご機嫌だったのは他人の 空似だったんだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

秋彼岸

2023-09-23 | つれづれ
増上寺の彼岸会。雨が上がって なにより。卒塔婆を担いで歩くのは いつもながら楽しい。   神保町に出て、やぶ仙で茄子せいろ。 970円也。なかなかよい。 その後、友だちと合流して、東京堂で 新潟の友に贈る誕生祝の本を選ぶ。 ついでに前回買わなかった『日本人が 移民だったころ』も買う。 友人宅によって、一足先に届いている 新潟のブドウをわけてもらって帰る。 . . . 本文を読む
コメント

雪男は鶴齢

2023-09-22 | つれづれ
季節が変わる雨になるか。 湿度が高くてマスクが苦しい。   コクテイル。雪男が鶴齢だなんて 知らなかったよ。ふきみそ新旧 食べ比べ、平目の昆布〆、 すだち大根、三方原ジャガイモの 素揚げ。 . . . 本文を読む
コメント

終わりよければすべてよし

2023-09-21 | 野球日和
最終観戦なのでちょっといい席。 さすがに選手がよく見える。 チャラく見えるけど、龍空の指、 苦労してる指だ。キュンとする。 試合のほうはシーソーゲームを 勝ち抜いて終わりよければすべて よし、ということにしておきましょう。 村松の適時打もあったことだし。 今日は隣のご夫婦が同郷で、しかも 市内強豪中学野球部で愛大という 奇遇。キャンプで出会うかもね。 いろんなファンがいて支え . . . 本文を読む
コメント