かめちきの 風に吹かれて

今年はふた味違うかも。

桜の森の満開の下

2023-08-31 | つれづれ
今日は文豪サワーの『桜の森の 満開の下』を。桜の花の塩漬けが 効いている。   BSの『“異形の死”と向き合い続けて  ミッドウェー海戦 3418人の命を悼む』 を観る。戦争自体、やったら負けなんだ。 . . . 本文を読む
コメント

スーパーだかブルーだか

2023-08-30 | つれづれ
横文字だとなんだかなだけど、 帰り道、大きな大きな満月が 上るところ。   朝、空気が違う、と思う。 風の音にぞ驚かれぬる。 . . . 本文を読む
コメント

お幾ら万円

2023-08-29 | つれづれ
旅支度解除。どうも鞄が重かったと 思ったら、本があとからあとから 出てきて驚くなど。   夕方、おつとめ仲間と話をするのに 上島珈琲でつい、ピニャコラーダの グラニータを頼んだら、820円もした。 びっくらぽん。   写真、よしむらの季節のそば寿司。 これで680円也。好物。 . . . 本文を読む
コメント

東山の裾を

2023-08-28 | ぶらぶら
最終日はまず無鄰菴へ。大好きな もみじの枝ぶりをとくと眺め、 人のいないお庭を散歩していたら 今まで気づいてなかった小魚や 黄緑が目を惹くイトトンボ。 そこから祇園饅頭に赤飯を買いに 行ったらなんと本日臨時休業。   もうひとつお寺を回れるな、と いうことで頭痛封じの今熊野観音と 泉涌寺。途中で、大石蔵之介の 茶室というのが気になって来迎院。 思いがけずも手入れの . . . 本文を読む
コメント

大原が好き

2023-08-27 | ぶらぶら
日曜なので前回間に合わなかった J大原のAの朝市へ。へしこの一口 握りがおいしい。 それから宝泉院。そんなに混んで いないので、理智不二の水琴窟に 心ゆくまで耳を傾ける。無。 そこから寂光院、の前に大原山荘。 気持ちのいい露天風呂にビールつき♪ お参りの前に不謹慎だけど、時間の 都合で許してくださいと手を合わせ。 その後で寂光院。重ねてお詫びを しつつ、ご本尊の地蔵菩薩にご縁 . . . 本文を読む
コメント

高山寺から

2023-08-26 | ぶらぶら
バスに揺られて高山寺。ちょうど 特別拝観向けの説明を一緒に聞く ことができて、明恵上人にも関心。 戦乱の時代の未亡人たちが救いを 求めて高山寺に押しかけたそうな。 なんだ明恵上人像がbar土のごうさんに 見えてくる。   それから大徳寺。高桐院さんはまだ 拝観停止。ちょっと心配。拝観再開の 日は来るんだろうか。 絵本カフェ Mébaéさん . . . 本文を読む
コメント

関西大回り

2023-08-25 | ぶらぶら
奈良博の南山城展。浄瑠璃寺の ほかにもこんなにお寺があったとは。 バスの便がなくなってしまったけど、 阿弥陀さまは浄瑠璃寺の自然光の中で 拝見したいな。おっさまの字も好き だったなぁ。   そこから大阪を横断して神戸のまめ書房、 のはずがなんと乗っていた電車で人身。 方向転換して西宮の今井書店さんで 御書印。出会って楽しい老店主さん。 そして、メインの都ホテルの重富 . . . 本文を読む
コメント

『蜜のあはれ』を

2023-08-24 | つれづれ
気づくとセミの鳴かない朝。 世間ではいつまでも残暑と 言っているけれど、台風の 余波のあたりから風の色が 変わったと思う。   おつとめ帰りに丸善で文豪ソーダ。 ソーダは苦手なので、様子見に 犀星『蜜のあわれ』を。 ソーダは軽めで上品な仕上がり。 これならコンプリートいけそう。 . . . 本文を読む
コメント

木だけどゴンズイ

2023-08-23 | つれづれ
疲れが溜まってる感じでごろごろ。 夜、机の上に大きなゴキがいて、 一瞬なんだかわからなかった。 何年ぶりだろう、出たの。もう 7,8年は見てなかった気がする。 そういえば今年はコンバットを 取り替えるのを忘れていた。 出てきたヤツもコンバットを 齧ったには相違なく、なんとなく ヨタヨタ間抜けな感じだし、 追い払っても追い払っても机の 上に戻ってくる。 明日、早速買ってこなき . . . 本文を読む
コメント

琵琶法師のように

2023-08-22 | つれづれ
朝から蒸し暑い日。79年前に対馬丸が 沈んだ日。対馬丸は撃沈された悲劇 だけではなくて、地上戦の足手まといに なるからとボロ船で強制的に送り出された 日本軍の犠牲者という悲劇でもある。   そんな気持ちを引きずってコクテイル。 平政の昆布〆、旨。 帰りは娘が取り置きを頼んでくれていた 気圧計を抱えて帰る。LINEで画像は 見ていたけど、想像の5倍くらい 大きかったの . . . 本文を読む
コメント