goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

2013年 はじめての名古屋・その2

2013年10月29日 21時39分38秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


見知らぬ街へと行く


それが旅の醍醐味です。


それでは今回の旅の核心に早々に迫ります!


ちょっと早いんじゃないの!ってイイんです!



はじめての名古屋!第2編スタートです。


名古屋は喫茶店文化でモーニング文化ということを聞いたことがあります。


喫茶店といえばモンブラン


先に言いますがモンブランには行きません。


??


だってそういう有名なところはさぁ


るるぶに任せればイイんだよ。


俺たちはさぁ。もっと行かなければならない喫茶店があるわけぇ


俺たちは反体制派だから!


じゃじゃじゃじゃじゃじゃあ!


行くってことでイイね!?



まままままま!


ここどこ?



ドドン!


鶴舞ですなぁ。


ここから10分ぐらいっていうからさ


歩けばいいんじゃねぇ。


道?まぁあっちのほうじゃねぇかぁ?



あ!あったあったあった!!


あそこだよ!っていうかさぁ


誰も並んでねぇなぁ。


てっきり大挙して整理券配ってたり、にんじゃりばんばんだったり



ラディッシュでぇございます!


ここがあの


『水曜どうでしょう』の藤村忠寿氏(以下、藤村D)の実家です!


※藤村Dについてはコチラを見ろ!


ごめんくださ~い。



ふむ



ほほぉ


「今は時間的にモーニングがギリギリできるかもしれない時間ね」


ほぉ。


「メニューにないセットもあるわよ」


それってなんですか?


「言ってごらんなさい」


小倉トースト!


「あなたたちもオミマイされにきたのね!」


ミックスジュースも付けてくださいー!!!



朝はミックスジュースやね。



小倉トーストでごぜえます。


競争するかい?


それはやめようね。


この時間を楽しもう


あぁお母さんいるね。あれがお兄さんだそうです。


へぇ~


それじゃあ、いただきましょう。



んふんふんふ!



うん!


あんまり甘くなく、それでいてパンか?小倉か?


適度な塩分があるんですね。


塩っぱいってんじゃなくて、サッパリとして


かぁちゃんおいしかったよ!!(゜Д゜*)



ラディッシュ


今年で閉店!


来年はパン屋かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 はじめての名古屋・その1

2013年10月27日 21時46分32秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


今年、9月に札幌に行った時がキッカケだったんですね。


とある方の実家であるお店が今年で閉店するというんです。


閉店する前に行こう!


という思いと共に


イロイロあるある名古屋めし!きっと楽しいことがある!


2013年 はじめての名古屋!スタートです。



降りますねぇ。


この日は台風27号の影響で叩きつけるような雨でした。


そんな雨にひるむことなくバスは進みます。



ドドン!


新横浜に着きました。



パァーン!!!


そんな効果音と共にのぞみ号がやってきました。


さぁさぁ乗りましょう。



新幹線は焼売だよね。


昔、ジェットっていうのがあってワタシは1回買ったことあるんです。


あれは大阪行きの出張で車内で大変な目に遭いましたよ。


ハハハ


途中、ゴロー違いですが、1回買ったというのは本当です。



崎陽軒の焼売は冷めても美味しいです。


ちょこっと食べると猛烈に食欲が出ます。



住よしです。


名古屋駅のホームにあるスタンディングタイプのきしめん屋です。



食券を買ってカウンターで食べます。



おぉ!(゜Д゜*)


340円とは思えぬ具沢山の名古屋クオリティ!


お揚げ2枚にネギタップリのカツオブシタップリ!



きしめんはモチモチした歯ごたえがあって


これはかなり美味しいぞっと


お揚げの軽い甘めの優しい味付けと乗っかったカツオブシがダシと具の点で効果的で


かなりウマイ!



名古屋駅 住よし!


スゴイ気合ですなw



さぁ名古屋!始まったばかりです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・最終回

2013年10月17日 23時18分21秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


真駒内セキスイハイムアイスアリーナで3日3晩の


水曜どうでしょう祭 UNITE2013


いやぁ楽しかった。


楽しい時間はあ゛ぁ!(゜◇゜*)っという間です。


飛行機に乗る前に


ていうかまだ札幌駅周辺をウロウロしています。


電車発車の30分前に



雪印パーラーにいます。


イイかい?本当に早食いしなきゃダメだぞ!


飛行機に乗り遅れるかもしれないのにアイスを食べようっていうんだからァ!



スノーロイヤルスペシャル


これだね!



デカ!


まぁ初めてじゃないです。



濃厚でクリーミー



いけね!比較大将。。。対象だね


置けば良かった!



スル~ンとスプーンですくって食べるんです。


こりゃぁウメー(´д`*)



そりゃ美味しさと共にペロリン♪


ゴチソウサマーダッシュ!!


そして



家で見る水曜どうでしょう



サッポロドラフトワンと共に






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その8

2013年10月17日 22時23分27秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


ダイスキな北海道とそろそろお別れです。


最終日飛行機が飛び立つその前に


お寿司がタベタイ!



花まる JRタワーステラプレイス店です。


開店前から行列


寿司屋シャッター状態30人超は大げさじゃない。


ちょうど私たちで店内待ち1番目


さーて何からいただこうかなっと



青そいです。


こりゃあウマイ


このあとひたすらウマイが続きます。



マグロ!
鮭ナカオチ



筋子の醤油漬け軍艦ver







もうブリですと!



イカザンギエフ!



ハマチのトロットロ



炙りエンガワー



ニュー秋刀魚!



筋子握っちゃいました!



トロ鉄火!!



今年もウマイ!ぎんぽう



イクラプチプチ



ニーウー



ボタンエビ



海老天巻き


これは前の方が好きだなぁ


切らずに1本恵方巻きのようにして食べるのが好きだった。


合わせて17ウマイ!!


でございました。


お腹イッパイ。


さぁ飛行機乗らないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その7

2013年10月15日 22時25分01秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


朝起きるとどうも世間がフィーバーしているので


なんだろうと朝食ビュッフェのBBCを見ていると


オリンピックが東京に決まったそうです。全編英語字幕スーパー無しなので


きっとそうだと思います。


さ、朝食を食べに行きましょう。


ビュッフェ?食べましたよ。美味しかったです。


それはさておき!



山岡家です。


安定の24時間営業


や・ま・お・か・や


山岡家!



さてと、全部普通でー


朝からラーメンっていうのも旅の醍醐味です。



ラーメンです。


こりゃあ家系だ!


北の大地で食べる朝イチバン(二番目か)の味


家系!



太めストレートタイプで短めという


ちょっと柔らかいというところが


ポイントを抑えているようで


こりゃウマイベ!(゜Д゜*)



8時台だとチャーシューも


スープとともに胃の腑にズドンと落ちる食べごたえ



3泊してたら朝夜だけで餃子いけたのかと


ススキノの朝日がやけに眩しく感じるのでした。


ごちそうさまでした。ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その6

2013年10月13日 15時26分59秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


真駒内セキスイハイムアイスアリーナから


まずはダイジェストです。



今日も大盛況です。



十勝ワインのロゼロックと牛乳



ホタテバーガー


実は昨日も食べてました。


あまりの美味しさに1人1個ずつ食べ直し



グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)



青いビール



ほんとはもっと青いのですが光線の加減もあるようです。


味はほんのりと苦味があってアルコール低めかな?飲みやすくて美味しいです。


---7時間後



だるまです。


本店です。


すすきのの真ん中です。


並びますね。気にしないです。いろいろと気にしないです。



うっひょー!


いつ食べても(2回目)アガるねぇ!


肉早く肉を(゜Д゜*)



その前にビール!魔法のジョッキだからぬるくなりません。


炭火の前なのに不思議だね!



あとおしんこ



タレ



薬味


肉早く肉ぉ(゜◇゜|||)



キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



焼くぜぇ!



食べるぜぇ!



パクパク(゜□゜)



レッドスコルピオン!!



やっぱご飯(大盛)に合うよね!それと肉!



グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)



うぉぉぉぉん!!(゜◇゜*)



ペロリだぜ!


美味しかったです。ごちそうさまでした。


じゃまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その5

2013年10月09日 21時07分39秒 | Weblog
ラーメンだけだとナントナク物足りなくて


もう1軒行ってもイイかな?


「いいよ」


忍びねえな


構わんよ。


なんてやりとりがあったかどうかは定かではありませんが



串鳥に行ったことは覚えています。


札幌らしいお店に行こうと思ってね。


さっきネットで調べたら東京にも2店舗ありました。


スゴイね!



ビールです!


キンキンだよ!



鶏皮せんべい


カリッとパリッと


結構脂が強かったがウマイ



うなぎとホタテ


タレ系です。


うなぎ見るとアガります。最近は



ズッキーニ&チョリソーとじゃがバター


ズッキーニのやつはとても美味しかったです。


ご家庭でもお試しを



鶏皮は塩です。


食べ方は一気に食べます。


冗談です。


ナイフとフォークで食べます。



レモンチューハイ


ちょっと少なくない?


たまたまだね。キット



美味しかったです。ごちそうさまでした。


じゃまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その4

2013年10月09日 20時47分42秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


真駒内セキスイハイムアイスアリーナから


まずはダイジェストです。



焼きそばです。


どこだっけ?ジンギスカン屋だっけ?


ウマカッたよ



マルヤマドリルというお店



ハンバーガーが売りみたいなので



ゴルゴンゾーラバーガーです。


これは実にウマカッタ



焼きとうきび


醤油の香ばしさもイイけど、とうきび自体がすこぶるウマイ



ハリバットとアスパラのスパゲティ 白ワイン風です。


どうでしょう藩士には驚愕のメニューでして



出店レベルじゃない見た目



これがハリバットです。


へえ~



ウッマ!(゜▽゜*)!!


ビビった!ウマさに!


アルデンテイ!ってぐらいイイ具合のスパゲティです。



ずんだと白玉のなんちゃら


ひっくり返るぐらい甘かったw


それから数時間を経て



みのやです。


すすきの交差点からすぐ


宿からすぐ


深夜3時までやってるのかな?



にんにく仕立ては連れに任せて、私は生姜仕立てにしました。



焙煎あわせ味噌(生姜仕立て)です。


うまそw



ずずぅ。。。


お!生姜だ!


生姜がきいてるってぐらい味噌に負けない生姜の美味しさ


このスープに生姜は正解です。そしてにんにくはその上をいく美味しさでした!


キー!



黄色くて硬くて縮れた細麺です。


札幌です。北海道にいることを実感しております。


以前はそれほどタイプじゃなかった麺だけど好きになるとこれがまたたまらないっていう



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


あ!ウマイじゃなーい!


タマネギの甘みがしっかりとスープに移って、生姜と味噌とタマネギが僕の体を暖めるのです。


北海道の9月の冬は短パンTシャツには寒いね!



チャーシューとメンマもイイ具合にスープに馴染んでます。


これを基準にすると●●横丁へ行く気が無くなっちゃった。


行ったことないけど



安定のペロリ!


素直に美味しいと思う味噌ラーメンでした。



みのや!


ごちそうさまでした。じゃまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その3

2013年10月05日 15時09分41秒 | Weblog
こんにちは。たにぐちです。


水曜どうでしょう祭 UNITE2013


真駒内セキスイハイムアイスアリーナから



すすきのに戻ると21時


いやぁ楽しいねぇ♪


ってことで札幌初日の夜は



開陽亭でございます。


本店は混んでましてこちらの東急店(だっけ?)へ導いてもらいました。


助かるね。



サッポロクラシック!


キンキンのところ!


お通しは松前漬けです。


なんともありがたい!



さて何を食べようかなっと



イカだべ


冷静に考えればポロサツ名物でなくダテハコ名物だっていうかもしれないけど


オレ神奈川県民なんだからイイジャン



肝を刺身で


こりゃああああああうめえええええええ!!!!



秋刀魚刺しです。


脂が極端に乗ってなくってウマいわ



じゃがバターに塩辛


じゃがいもがクラっとくるほど美味しいところへ


塩辛ってやつがどうにもこうにもお酒を進ませます。



オススメというグリーンアスパラの天ぷらです。


こりゃあ箸が止まらないってぐらいウマいのですわ



レモン酎ハイにチェィンジ


水割りかソーダかですって?


ほほぉ


水割りでいきましょう!


あ゛!こりゃあスルスルってイキスギル!


美味しさとアルコールでアッパーなテンションがシチュエーション



イカは全部いっぱいまるごと生で頂きましたっと!


食べることで命を長らえるっていう、だからいただきますっていう


食べる前の挨拶って大切だよね。


食べたあとのごちそうさまも大切だね。



ポテトフライです。


あれ?さっきじゃがバター食べてジャガイモが重なるし


終盤だからさっぱりめの味付けの料理を頼むと思うんだけど


俺たちそういうこと気にしないし


アンチエイジングしないから!



ハラスだもん!


脂ノリノリのところを食べるもん!



レモン酎ハイだよ!


アンチエイジングしねえから!


なんて感極まって



ローソンで買っちゃった。



食べちゃった!


そんな夜中の1時半でした。


ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年秋の旅・札幌編(UNITE2013)・その2

2013年10月05日 14時19分05秒 | Weblog
2013年秋


9月4日~6日まで


8年ぶりの水曜どうでしょう祭 UNITE2013が開催


ちょうど1ヶ月前のハナシなんですねぇ~


こんにちは。たにぐちです。


羽田空港から新千歳空港へ


そしてバスに乗り換え向かった先は真駒内セキスイハイムアイスアリーナです。


それではフリップで確認しましょう。



●からAまで


それでは、みよしのでぎょうざカレーを食べ後からスタートしましょう。



涼しいねぇ


皆さん長袖が多いですね。


そして何よりも天気が不思議と悪くなってきました。


サスガ稀代の雨男がいらっしゃるわけです。


祭の様子としては沢山の人がいらっしゃいます。


どうでしょう藩士≠どうバカ


じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃあ!


甘いものでも食べようかなって



プティ・メルヴィーユ


道内の美味しいお店がそこかしこと出店しております。


あとローソン



カボチャのソフトクリームです。


これはウマイ!



札幌やおきゅうです。


ハイ?なんでしょう??


えぇ今年2度目の



メロンソフトで(^▽^)ゴザイマース


メロンに関して申し上げれば3回目です。



あ゛ぁ!んめえなぁ!


私にとって今年はメロンの当たり年


そんでアリーナの中で



よせ書きしてみたり



このアタリ


たぶんのこのあとって真っ黒になってんじゃないのかな?


そうそう道内だけでなく道外の美味しいものとか工芸品とか売ってます。



!!


これは!あの名古屋のラディッシュ!!


かあちゃんいるじゃない!



こりゃあウマいよ(´д`*)


特製だよ!


あ、ラディッシュ今年一杯で閉店ですって



こうして夜は更けていくのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする