Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

阿久和地区センター ナ・プア・ロゼ・アクワ・ウクレレ・レッスン

2006-06-07 01:37:16 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
毎月第3水曜日は神奈川婦人会館のレッスンのあと、阿久和地区センターという所で、ウクレレ・サークル「Na Pua Rose Akuwa」のセミ・プライベート・レッスンをやっております。今月だけ第1水曜日ですが。
このグループも今年で5年になりますから、表彰対象ですね!!
自主レンをがんがんやっていて、ソロ弾き、コーラス等すごく上手くなっています。今練習しているのは、「He U'i」と「Sanoe」。
「He U'i」は要注意曲で、歌の出だし「He U'i No 'Oe Ke 'Ike Mai」
の最後の「Mai」がウクレレのリズムにのって「マ・ッアイ~」てプロでも平気で歌っている人がいる。なんで??と思う方は「Ma'i」をハワイ語の辞書で調べる事。ここは絶対切っちゃいけないから「マーアイー」と歌います、と指導しております。ちゃんとここの人達は気をつけて歌っております。他流派ウクレレの生徒さんも気をつけて下さいね~!
「Sanoe」はいわゆるロイヤル・ソング。リリウオカラニ女王とエリザベス・アチュークの共作で、女王の妹リケリケ王女の事を歌ったとされている名曲。「Sanoe」はもともとハワイ語的には「Kanoe」です。この曲はなぜか今までレッスンでやらなかったので、お初の譜面です。たぶんHo'ikeは「Sanoe」になると思います。

左から:
小野さん、市野川さん、相澤さん、後藤さん、五十嵐さん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿