あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

会計用語レター No.441 【車両運搬具-4】

2006年08月02日 | 会計用語
[会計用語]:車両運搬具-4

[解説]:
自賠責保険の保険料は、一時の損金としてもかまいません。




[写真について]

CDと行動分析シート です。10分刻みの行動分析を行うと、

小学生でも理想的な行動パターンが素早く習得できます。

何も難しいことはありません。・・・というか、

本当に「ラクに」出来る行動にまで細分化すれば、

「意思の力」とか「気合で頑張る」と行ったレベルではなく

自然に、楽しく、充実感を持って前進できるようです。

これからの私の研修では、大幅に導入する手法です。

会計用語レター No.440 【車両運搬具-3】

2006年08月01日 | 会計用語
[会計用語]:車両運搬具-3


[解説]:
自動車重量税、自動車税、検査登録費用、車庫証明費用は
車両運搬具に含めることもできるし、一時の損金とすることもできます。




[写真について]:今回のCDデザインです。

名古屋の書店に立ち寄ると、
ケビン・ホーガン先生が、興味深いことを書いていました。

それは・・・


「行動を変えたい時に最初にすべきことは、環境を変えることだ。」


今回の講演も、偶然、そのようなテーマでしたので、迷わず、

その本を購入。新幹線の車中で、夢中になっていたのでしょう。

アッという間に新大阪でした。

(家族曰く、「いつも通り、寝てたんじゃないの・・・」)

・・・まあ、そういう部分が多々あるのは事実です。否定しません~。