goo blog サービス終了のお知らせ 

2017年5月28日 OFR48ライブ(豊の国健康ランド)

2017年05月30日 06時07分18秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2017年5月28日





Hさんとボウズ二人とで、俺達の「OFR48」のライブへ行って参りました。





「豊の国健康ランド」にて。





温泉にも入らずにライブ観戦。





我々の本気度が伝わるでしょう☆































来月もコチラであるようなので、また行こうでは無いか'`,、('∀`) '`,、











[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/おふら〜ずベスト (埼玉・おふろ cafe utatane ver)/OFR48/HTRC-806
価格:2160円(税込、送料無料) (2017/5/29時点)














結論・温泉アイドル\(^o^)/
















    

    

  




福岡県久留米市『ビール・・・』

2017年05月25日 06時14分55秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2013年7月27日『男の久留米旅行・夏』のお話し続き。

ホテルにチェックインした後は、さぁ!メインの飲み屋街へ。



まずは、この「ビアホール」の予定でしたが、予約でいっぱい断念(´;ω;)













ヒューガルデン・レーベンブロイ・エクストラコールド黒などなどが飲み放題で

かなり魅力的だったんですが・・・残念だ・・・(´;ω;)
























結論・ビール・・・(ノ_`。)














    

    

  





鹿児島県薩摩川内市『CoCoフォレいむた』 

2017年05月10日 06時03分13秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2016年1月18日『ギネス霧島里帰り旅行+???』




『樋高酒店』
で日本酒を購入した後は、『CoCoフォレいむた』にチェックイン\(^o^)/




ナビがとんでもない山道を案内してくれたわww




土砂や倒木だらけで行けねーし、バックで50メートルくらい戻ったわ。




砂と木くずでスリップしまくるしwww




薄暗い人っ子一人いない山中でそれは、ちょっと焦ったわヽ(´∀`;)ノ




疲れた疲れた。




とりあえず到着でホッっとした。

















































最後の山道で一気に疲れたんで、ちょっと一休み。尻に敷かれようぞ。ギネスも疲れたわな。





























で、ギネスはご飯。ワイは風呂へ!

























わーい独占\(^o^)/ ご飯時間に行くのが良いね♪素泊まりの特権だ'`,、('∀`) '`,、




















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワンちゃんネコちゃんペットと泊まる宿(’17〜’18)
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/4/3時点)

















結論・さぁ、晩酌だ!
















    

    

  




鹿児島県霧島市『樋高酒店』

2017年05月09日 06時52分15秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2016年1月18日『ギネス霧島里帰り旅行+???』




『風来軒 加納本店』でお腹いっぱいになった後はのんびり運転~




道の駅都城。




ギネスいびきをかいて熟睡
























そして霧島市隼人町の樋高酒店で日本酒購入'`,、('∀`) '`,、















旅先で酒屋に行くの大好きですね




当然良い酒屋!



こちらも素晴らしい酒屋さんでした\(^o^)/










[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

森伊蔵 25度 1800ml さつま名産 本格 芋焼酎 [焼酎][送料無料]価格:22900円(税込、送料無料) (2017/3/23時点)












結論・ 楽しい旅だ'`,、('∀`) '`,、














    

    

  





宮崎県宮崎市『風来軒 加納本店』

2017年05月07日 06時40分02秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2016年1月18日『ギネス霧島里帰り旅行+???』 その1の続き。





宮崎市内に入り飯だ飯!





『風来軒 加納本店』へ。





風来軒は何度か行った事がありますが本店は初めて\(^o^)/





そんなワケで、ラーメンも大盛り「こってり」を注文。
















ほんのり高いなーと思ったけど、具と面の量を考えりゃ割高じゃないや。





トロっと濃厚スープと、細ちぢれ麺が最高じゃーないか。


あれーこんなに美味しかったか・・・




本店パワーか!?


また、宮崎では必ず行こうと思いましたね'`,、('∀`) '`,、





あ、「びっくり替え玉」もオーダー
















150円ですが、麺・スープ・ネギ・海苔が付いてきますw



嬉しい'`,、('∀`) '`,、



















結論・大満足














    

    

  





宮崎県西臼杵郡高千穂町『高千穂観光物産館 トンネルの駅』

2017年04月09日 16時17分03秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
『高森田楽保存会』で田楽を堪能してからの帰路。

行きとは違う道を行こうって事で、宮崎は高千穂経由で。

で、偶然発見した『高千穂観光物産館 トンネルの駅』へ







「ひむかのくろうま」で有名な神楽酒造さんが運営する物産観光館みたいっすね。

とりあえず、トンネルの中には長期熟成中の「くろうま」が大量に!


















いろんな焼酎の試飲が出来ましたが、当然ワタクシは呑めず~(´;ω;)

で・・・





















滝がありました。

























電車の車両を使った元喫茶店で現在はフリー飲食スペースがありましたヽ(゜∀゜)ノ















さて、帰ろう!










ひむかのくろうま 麦 長期貯蔵 25°1.8L

ひむかのくろうま 麦 長期貯蔵 25°1.8L価格:1,850円(税込、送料別)

















結論・うれしい発見














    

    

  





福岡県久留米市『ビジネスイン・シーガル』

2017年04月07日 16時28分55秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2013年7月27日『男の久留米旅行・夏』のお話し続き。

『福岡県青少年科学館』ではしゃいだ後は、一旦ホテルにチェックインです『ビジネスイン・シーガル』





Hさんに安いとこ予約してもらいやした。

「安いけどHさん適当やからダブルの部屋とか予約とかしてそうっすねー」とか、

悪口を言いながらチェックインしたんですが、普通に使える安ビジネスホテルでした\(゜□゜)/










Hさんアリガトウww























結論・寝るには充分なホテル



















    

    

  





熊本県阿蘇郡高森町『高森田楽保存会』

2017年04月06日 16時26分57秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2013年12月8日

阿蘇へドライブに行ってきました。

で、お昼ご飯に『高森田楽保存会』さんへ




ここいらは、田楽が名物みたいで、多くの田楽屋さんがあるみたいっすね。

で・・・





















囲炉裏で田楽。











ポカポカ温かいなぁ'`,、('∀`) '`,、

ちなみに、注文したのは『高森田楽コース 1790円』


・田楽(山女・豆腐・里芋・こんにゃく)
・生揚げ
・だご汁
・とうきびご飯
・漬物























足りないんちゃうかと思ったけど、割としっかりお腹いっぱいになったわ。

そしてウマかった。

田楽は当然バッチリ美味かったんですが、なにげに生揚げウマ過ぎ。

熱々の生揚げに醤油と生姜で最高で~す\(゜□゜)/

そして、だご汁とご飯でお腹も膨れて大満足じゃヽ(゜∀゜)ノ






















結論・オススメ度A+


















    

    

  





福岡県久留米市『福岡県青少年科学館』

2017年04月05日 16時29分05秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2013年7月27日『男の久留米旅行・夏』のお話し続き。

『鳥栖プレミアム・アウトレット』を満喫した後は『福岡県青少年科学館』へ







写真は、振動で水プシャーってなるやつ(´・ω・`)










神戸の中華街にコレやるチャイニーズじーさんおったなぁ・・・(*´ー`)





















人の動きに反応して何か電撃的なヤツが表示される画面。










いいね!子供だまし感バッチリだ(・∀・。)ノヒャッホーイ























チャリでベルヌーイの定理なヤツ

























ダンボールロボット











なんやかんやと、オッサン3人かなり楽しめました(*´ー`)














【送料無料】大人の科学マガジン(vol.30)

【送料無料】大人の科学マガジン(vol.30)価格:3,500円(税込、送料込)















結論・当然子供だらけ














    

    

  





佐賀県鳥栖市『鳥栖プレミアム・アウトレット』

2017年04月01日 16時15分14秒 | 九州オススメ(ラーメン・etc)
2013年7月27日『男の久留米旅行・夏』のお話し続き。

『丸星』でラーメン食った後は、『鳥栖プレミアム・アウトレット』へ













ああ、まぁ、そうですよ早速乾杯( ^_^)/□☆□\(^-^ )














これぞ、男のバカンスだ'`,、('∀`) '`,、

酒も入って・・・
























キャッキャウフフでお買い物でしたーヽ(゜∀゜)ノ





























結論・仲良しオッサン