goo blog サービス終了のお知らせ 

二日目

2011年01月02日 11時01分30秒 | 弁当
2010年12月24日の弁当。

・ザーサイと豚肉の中華スパゲティ
・蒸しカボチャ
・もろみ味噌
・梅干し



まー基本残り物。

「梅干し」は頂いた手作りのもの。

美味い♪

「もろみ味噌」は、佐伯の「ひかる」で土産にもろた。

うまー!

辛すぎず絶妙な味加減。

めちゃくちゃ飯がすすむ。

わーい、大満足。

ご馳走様。









で、飲んだくれ。

別にオセチとか食ってるわけじゃ無いが、何かスパゲティかラーメンあたりが食いたくなってくるなぁ~(´∀`)

炭水化物か・・・




あと、バードカフェw

正月から「酷過ぎるおせち」で笑わせてもらったが、今日もさらに笑わせてもろた。

そもそものお品書きも酷かった(ノ∀`)アチャー


http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html









「小堂院大根」はかなりツボw

あと、「数の子の冷製」はじわじわとくるねヽ(゜∀゜)ノ

はー腹痛ぇw











ゆかいな誤変換。DX

ゆかいな誤変換。DX

価格:924円(税込、送料別)

























結論・全力で頭が悪い間違いだなー





















 

  

   

   

  

 







魚弱 

2010年12月31日 19時21分54秒 | 弁当
12月22日の弁当。

・蒸しかぼちゃ
・筍と油揚げの煮物
・いわしバーグ




満足!

実家の母が作った「いわしバーグ」は、絶品です(´∀`)

ご馳走様。












で、今日は21時くらいから飲酒です(・ω・)ゝ

まー「ダイナマイト」でも見ながら。

ダラダラと飲みます。

翌日は「朝まで生テレビ!」で、さらに加速して酒ですね(ノ∀`)アチャー





















結論・LOVE BEER!





















 

  

   

   

  

 






おにく

2010年12月30日 23時26分00秒 | 弁当
2010年12月21日の弁当。

・椎茸甘辛煮
・キムチ
・煮込みハンバーグ
・ザワークラウト
・筍と油揚げの煮物


ハンバーグだ!

ハンバーグ!

久々のまともな肉だww

美味しかった満足。



で、年の瀬ですな。

部屋の大掃除は終わったんで、パソコンの大掃除中。

延々とパソコンの前です(ノ∀`)アチャー

つーわけで、起きてる限り貯まった写真でブログ書いてこ。






















結論・はぁ~まったり(´∀`)





















 

  

   

   

  

 




酸っぱいキャベツ

2010年12月29日 22時17分29秒 | 弁当
2010年12月20日の弁当。

・キムチ
・椎茸甘辛煮
・ベーコン&ザワークラウト炒め
・土鍋炊きご飯



いつも通り残り物。

満足!

今日も自分にご馳走様。



んで、久々にザワークラウト作った。

キャベツが安かったもんでデカイやつ丸々1個。

漬物樽買ったから3個くらいヨユーだぜひゃはー'`,、('∀`) '`,、
























結論・アンチョビも完成






















 

  

   

   

  

 




メリークリスマス

2010年12月24日 23時47分46秒 | 弁当
2010年12月17日の弁当。

・ザワークラウト炒め
・焼きベーコン
・カボチャ卵サラダ
・椎茸甘辛煮
・むかごと銀杏のご飯



まぁ、前日の残り物。

美味い美味い♪

今日も自分にご馳走様。



で、ギガビート壊れた(´;ω;)

動画は、もう他のプレイヤーで見てるから良いんだが、音楽聞けないの痛い。

チャリ・原チャリで買い物行く時が寂しい。

あと、何よりジョギングの時に無いと辛い(つД`)

ま、安物で良いから早いとこ買おう。






















結論・寒くなるそうで





















 

  

   

   

  

 




復活!

2010年12月23日 07時34分52秒 | 弁当
2010年12月16日の弁当。

・和風ペッキムチ
・青菜漬物
・椎茸甘辛煮
・瓜の粕漬け


まぁ、連日の野菜だらけ弁当です。

ひゃほー'`,、('∀`) '`,、



で、久々にジョギングした。

しっかりしたジョギングは1ヶ月ぶりくらいかと。

ダメダメかと思いきや、10キロ走れた自分にびっくり。

やっぱ、貯金がいっぱいなんだろうね。

今年のクソ暑い夏場に、スポドリ持って死なないように注意しながら始めたジョギングw

最悪な時期に始めたおかげで、かなり基礎体力がついてたんでしょうよ。

あと、このジョギング休養期間にも、ちょっとしたダッシュはしてたし、

チャリンコはゴリゴリと走らせてたのも良かったのかね。

つーか、『第 37回 堺まつり』で肉離れらしき状態になったのが完治したんで、

気持よくスイスイ走れてアドレナリンも分泌ってやつもあるかとw

まぁ、病院行って無かったからわからんが、かなり重症だったかと思われ(★´・з・):;*。:;ブッ

日常生活には支障は無かったが、ふくらはぎに平常時より負荷のかかる動作をすると、

すぐに張りがきて、再度肉離れしそうな状態でしたからねー。

走りたくても走れない状態でイライライライラw

そんなわけで、ものすごく久しぶりにスイスイと走れた今回は、

もー超気持ち良かったであります(・ω・)ゝ








荷物を持って走る時は、ちゃんとしたバックじゃ無いといかんですよヽ(´∀`;)ノ
 ↓ ↓ ↓






















結論・ちょっとだけ足に張りがあるのも心地良いw


















 

  

   

   

  

 






楽させてもらう

2010年12月19日 06時25分57秒 | 弁当
2010年12月14日の弁当。

・ペッキムチ
・青菜漬物
・瓜の粕漬け
・ネギ卵焼き

相変わらず実家から持って帰った漬物だらけです(ノ∀`)。



唯一作ったのは『ネギ卵焼き』。

バター・醤油・味の素とネギをレンジにかけしんなりさせ、それに溶き卵を合わせ混ぜた後、またレンジ。

30秒くらいで1度掻き混ぜ、もう1分程度レンジで出来上がりヽ(゜∀゜)ノ











お手軽ですがなかなかイケます♪

ネギ・バター・醤油・味の素の相性は抜群ですなヽ(゜∀゜)ノ

今日も自分にごちそうさま!























結論・まずは冷蔵庫の中と大量野菜をすっきりさせて、ぎっしり冷凍庫も何とかせにゃw






















 

  

   

   

  

 




漬物弁当

2010年12月16日 17時08分44秒 | 弁当
2010年12月13日の弁当。

・白菜和風ペッキムチ
・筍の煮物
・青菜の漬物
・瓜の粕漬け



漬物ばっかだなw

実家の手作り。

あ、「瓜の粕漬け」はじーさんからもろた'`,、('∀`) '`,、

いやー

最近良いもんばっか食ってたからこういうのが良いやw

あ、豪華なもんじゃ無いが味は抜群ですからねm9(・∀・)ビシッ!! 


ごちそうさま!




























結論・メシがすすむ





















 

  

   

   

  

 





クリーンだよ

2010年11月22日 17時18分36秒 | 弁当
2010年11月2日の弁当。

・煮込みハンバーグ
・もやしキムチ
・レバーペースト
・椎茸甘辛煮


まぁ、ここんとこの定番。

今日も自分にご馳走様。




で、データ。

年末恒例のパソコンデータ整理を開始。

いつも、ヘロヘロになりながらやってる気がするんで、今年はちょっとだけ早めに開始。

ま、ダルイけどスッキリさせるぞー。

で、年末はちゃんと部屋の方の掃除もすっか(ノ∀`)アチャー



























結論・目指せ50ギガのスペース