goo blog サービス終了のお知らせ 

カニ会

2008年12月21日 23時01分30秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日は、いつも通りのメンバー5人でカニ鍋会。

俺の、巧みな調理のおかげでカニ4キロは食いました(笑)

やっぱ、「焼きガニ」が最強ですな。

んで、勿体無いかもしらんが、カニ以外もやたらと贅沢でした。

高島屋さんで購入した「豚肉・地鶏」、旅行ん時にGETした「飛騨牛」などなど。

だーいまんぞーく♪


しかし、女子達は全員お疲れの様で、結構早めにみんな寝落ち。

それでは満足出来ない、俺とモリモトさんは、鍋を一旦片付けて、焼酎ガブガブとさし飲み。

午前1時くらいにツマミが無くなったんで、ちょいとコンビニへ行こうとしたら、

ホッタ&エリが起床。

4人で買い物して、飲みなおし開始。

午前4時くらいには、モリモと&ホッタが寝落ち。

俺&エリングは朝7時くらいまで、ダラダラ飲みまくってましたー(ノ∀`)アチャー

6時くらいにはピザ食ってたなw

で、午前8時30分には、用事のあるモリモト&ホソカワは帰宅。

残った3人は、13時くらいに食べ放題の「カーニバルブッフェ」(ノ∀`)アチャー



まー

よく食った飲み会でした♪
















結論・珍しくホッタ君が皿洗いしてくれたのは感動(つД`)
















  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




ホームパーティー

2008年10月11日 23時59分59秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日は、一生懸命に『生春巻き』を作りました。














いっぱ~いヽ(゜∀゜)ノ
















あと、『豚の角煮』も作って、エリングんちへ(´∀`)

『引越し祝いホームパーティー』だ。














飲んだ♪食った♪♪


















まぁ、残念ながらホッタ君とエリングだけしか集まらんかったが楽しかった。

気を使う事もねーから、飲みまくりだ♪

マイ布団持って行ってたしな(笑)

飲む前に風呂借りてサッパリで、ゆるーい格好で飲んだし、

冷蔵庫も勝手にあさって飲み食いしてるしって感じで気を使いません(´∀`)

朝5時くらいまで飲んだかね~

ホッタ君はそこそこで落ちたが、俺とエリングは途中でアニメの「おおきく振りかぶって」見ながら

萌えトークしつつひたすら飲む。

散々飲み食いしたが、途中でコンビニ行って、さらに食料&酒を補充。

はーー楽しかった♪♪


しかし、ホームパーティーの割に全然もてなされてねーような気がする。

メイン料理は、ほとんど俺が作ったヤツだし、皿もちゃんと洗って帰ったし。

…いつもの、家飲みとあんま変わんねーじゃねーか(゜Д゜)

ちくしょうめ。




















結論・包丁が無いのにはびっくりだ(´Д`;)
















  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




お引越し

2008年10月04日 23時35分54秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今日は、朝からエリングの引越し手伝いに行ってました。

とりあえず・・・
















電気取付けたり…
















引越し荷物を輸送したり、買い物連れてったりと、多少は役に立てたと思うわ良かった(´∀`)

まぁ、難波・天王寺で飲んだ時に良い拠点が出来たってもんだ(ノ∀`)アチャー

終電乗り過ごしても、ここくらいならタクでゴー♪♪

すいませんねぇヽ(゜∀゜)ノ


で、午後になりソムチョイもお手伝いにやってきたヽ(゜∀゜)ノ

そんなソムチョイは・・・
















今日が誕生日なんでサプライズケーキ♪















んー…

自分の誕生日で土曜日なのに、ヒトの引越しを手伝いに来るなんて不憫なヤツ…(つД`)(笑)

しかし、まぁ、楽しかった楽しかった♪

エリング新生活準備以外にも、お気に入りのラーメン「一撃亭」で食ったし、

みんなで難波をフラフラしてパフェも食ったし(*´ー`)

そこらの感想は、また後日。














結論・頑張れ新生活♪






















  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




2008年9月27日 『博多水炊き会』

2008年09月30日 13時41分25秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
先週土曜日の鍋会のお話し。

いつものメンバー4人って感じです。

まぁ、ご覧の様に超コラーゲン質の博多水炊きヽ(´∀`;)ノ

好評でした♪

6時間かけてスープを作った甲斐があったってもんだ。

一応初めは『博多水炊き』チックに鶏&野菜をポン酢や柚子胡椒で楽しんでたが…














結局、具沢山な『鶏ガラ塩ちゃんこ』に(ノ∀`)アチャー




















『鶏つみれ』はかなり好評でしたね。

「鶏ガラスープ」から取った濃縮スープ&油を練りこんだのは大成功だったみたいヽ(゜∀゜)ノ

みなさん、よー食ったよ。

すんげー飲んだしな♪



















写真以外にも、ビール12本、チューハイ10本くらいあったんだが、そこらは全部消えたー。

一応午後20時くらいに開始したんだが、終了したのは「アンパンマン」の放送が始まった

午前5時30分くらい(ノ∀`)アチャー

あ、鍋以外にも・・・



















ホッタ誕生日ケーキも♪


















めっちゃ人がわんさかの、『菓子工房T.YOKOGAWA和泉中央本店』で購入。

しかし、まー、人がわんさかなのもうなずける味でしたわ。

かなり、ウマかった!!(*゜∀゜)=3


はー

久々の、太陽が出てくるまでゴッサリ飲んだ楽しい宴会でした♪

ちなみに、次の日は後輩の書道展示会へ行ってきました。

しかし、エリングは急用が出来て行けず。

モリモトさんは、次の日誕生日の彼女プレゼント購入のために行けず。

俺とホッタ君は、何とか行ったが、会場はほぼ撤去された状態でしたヽ(´∀`;)ノ

ま、でも土産は渡せたからいいや!?

んで、部員さんもいっぱいだったし、ちょっと見た作品もなかなかのもんでしたし、良かった良かった♪


















結論・次は、モソカワも呼んで、『学内展示会に行こうよ博多水炊き』だな(*´ー`)
























  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




『川原BBQ』

2008年08月15日 10時20分33秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日は川原BBQでしたーヽ(゜∀゜)ノ

暑い外で飲む、焼肉&ビールは最高だな♪

まー

風も気持ちよかったんだが・・・
















強すぎてタープ飛んだヽ(´∀`;)ノ















ほんまに風が強かった。

タレ飛んだり、酒飛んだり、焼きそば飛んだり(ノ∀`)

まー、でも楽しかったまたやりたいね(*´ー`)













結論・外ビールはマジでうまいな























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


もういない

2008年07月19日 12時55分42秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
寂しくなった「くいだおれ」です(つД`)

いやー、昨日は飲んだ食った楽しかった~ヽ(゜∀゜)ノ

AZさん・ポケさん・SUNさんと昼間っから飲みまくりでした(ノ∀`)アチャー

飲み屋3軒・ラーメン屋2軒・うどん屋1軒(・ω・)ゝ

で、いつものカプセルホテルに宿泊。

今日も、朝から有名な『千とせ』にも行ってきました。

詳しくは徐々にアップしていきます♪



















結論・食べ疲れた

























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


『グリコ』

2008年06月30日 11時00分14秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
6月14日に決行した『一人天王寺・難波食べ歩き』のお話し。

讃岐うどん『志のん』『ラーメン樹』『つるまる 難波中店』『インスタントラーメンさくら 日本橋店』

『上海新天地』『正宗屋 相合橋』を一人大満喫して、とりあえず第一部終了(・ω・)ゝ

で、休む間も無く第二部へ。

道頓堀で、トモダチと待ち合わせて、ちょいと写真を撮ってもらいました。

高校の同級生の結婚式が結婚するで、そのビデオメッセージに使う写真です。

まー、土曜日の夕方で、かなり人多過ぎだったんだが、戎橋の下の歩道は意外と人は少なく、

撮影しやすかったです。


さて、ヤボ用も終わったし、飲みに行きますかーヽ(゜∀゜)ノ

で、歩いて長堀のバールに行ったんだが、まさかの休店。

えー、土曜日やでー!!

潰れたか!?

しゃー無いから、電車で千日前まで戻って・・・

はい、続きは次回で。

















結論・すでに酔っ払いです
























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


夏祭り

2008年06月09日 05時31分29秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
土曜日はウチ飲み会でしたヽ(゜∀゜)ノ

いつものメンバーと、久々に福知山のモソさんも来訪で楽しかったです。

あ、写真に写ってないが・・・

















ソムは早くも睡眠中
















ソムが目覚めたら、今度はホッタ君が寝たりしてたなヽ(´∀`;)ノ

まー、飲んだ食ったよ。














料理だけで20品以上!?

















お品書き?

・『鯛の刺身』
「食べ物は腐りかけがウマイ」って言いますが(笑)、いや決して「腐りかけ」じゃねーけど、
鯛は熟成させた方が、確実にウマイわ!
あっさりした白身だが、脂がまわって最高。

・『チーズ3種盛』
アーモンドチーズ・サラミチーズ・プレーンチーズをキューブ状にカットしておつまみだ。

・『きゅうりキムチ』
我が実家で栽培された、昔ながらのキュウリをキムチ漬け。
ホッタ大好物で、モグモグ食ってた。

・『卵サラダ』
黄身を裏ごしして彩りに。ポテトたっぷりでじゃがいも好きにはたまらんはず。

・『キャベツ漬物』
シンプルなキャベツ漬物を、ゴマ&醤油で・

・『大根ゆず皮漬物』
ゆずの香りと酸味がたまりません。

・『小イカのゴロ煮』
そのまんま煮た「小イカ」は、ゴロの旨みたっぷりで、酒のアテにばっちり。

・『マテ貝のバター焼き』
アサリより身は大きいし、調理もしやすいんでイイ!!(*゜∀゜)=3
しかし、「マテ貝」ってみんな知らんもんなんだな。
不思議そうに眺めてましたが、うまそーに食ってました。

・『ほうたれイワシ干し』
大分県佐伯の干物。佐伯って言うか、大分の青魚のウマさは異常!?

・『黄金イワシ干し』
マイワシの干物なんかな?まーこれも大分産で、油たっぷりで俺のお気に入り。

・『おでん』
ごぼう天・ちくわ・丸天・卵・大根・牛すじ・鶏肉・ウィンナー・しらたき・豆腐・厚揚げ入り。
「和からし」は粉から練り上げて、香り&辛さがたまりません。

・『冷製トマトカッペリーニ』
イカ・トマト・キュウリ・たまねぎ・鶏肉・オリーブの実・ルッコラ・温泉卵入り。
トッピングに、クラッシュカシューナッツ&手作りカッテージチーズ。

・『アカイシガニのトマトクリームパスタ』
アカイシガニの旨味たっぷり。
下手な盛り付けしか出来ない俺ですが、ちょっとは頑張ったら好評でした。

・『フライドポテト』
冷凍物。まー揚げたてうまい。

・『空揚げ』
冷凍物。コショウたっぷりで。

・『チキンナゲット』
冷凍物。トマトケチャップで。

・『ガーリックサイコロステーキ アスパラトッピング』
お安い赤身肉ですが、筋切りして、前日からタマネギに漬け込み、なかなかおいしかったと思います。
アスパラも肉汁の旨みでたまりませんなぁ。

・『山菜煮付け』
ふき・タケンコ・あぶらげ・こんにゃく入り。

・『生春巻き』
鶏肉・錦糸玉子・ソーメン・ニラ・サラダほうれん草・カイワレ・水菜入り。
付けダレは、ナンプラーをベースに作った自家製。
相変わらず酒のアテになります。

・『チヂミ』
白身魚・タマネギ・ニラ入り。
シンプルで優しい味付け♪



で、以下は満腹過ぎて提供出来なかったお品書き(ノ∀`)アチャー

・『きびなご若干し』
残念。これウマイのになー♪

・『れんこんチップス』
エリリクエストでしたが、パスタ食ったら腹いっぱい(ノ∀`)アチャー

・『マグロほほ肉のステーキ』
ステーキ食ったしねぇ・・・

・『マグロカマの網焼き』
腹いっぱいで…

・『うどん』
おでんダシで頂こうかと思ったが、炭水化物はもうね…

・『ぎょうざ』
残念




まー

教訓として、15品くらいで十分だってお話し(ノ∀`)アチャー

つーか、おでん・生春巻き・パスタだけでも、十分な量だったしな。


で、宴会途中には・・・














花火なんかもやった。




















結論・終了は午前3時?






















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


居酒屋『甲斐』

2008年06月07日 09時57分35秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
酒もいっぱい買いましたヽ(゜∀゜)ノ


















冷蔵庫の中もどっさり♪
















料理の下準備も大方完了。

あとは、人が集まるだけだ(・ω・)ゝ

…宴会始まってからも25品を越す料理を作るのはオレで、

なかなか大変なんですがね(´Д`;)

ま、人がいて、酒飲みながらの料理は楽しいもんだから良い♪













結論・とりあえずお昼寝しよう






















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ