goo blog サービス終了のお知らせ 

野球見ながら

2017年05月20日 06時22分09秒 | メシ
2017年3月23日の晩酌。


・切り出し肉の煮込み
・温玉納豆あかもくモズク
・きびなごの干物
・セコガニ
・とんばら漬け
・大根と卵の明太サラダ



お酒はススム


ススムススムススム。






で、2017年4月12日の晩酌。









・ブロッコリーと椎茸と卵のチーズ炒め
・わかさぎ天ぷら
・クレソンと春雨のタイ風サラダ
・わらびの煮付け
・うりの酢の物
・ひじきの煮物


ブロッコリーと椎茸と卵のチーズ炒めは、カルボナーラっぽい味付で。


やっぱチーズって美味しいですねビールがススム。


そして、クレソンと春雨のタイ風サラダ。



ナンプラーとにんにくの香りに、クレソンの心地よい辛さと苦さが抜群に良く合いますね。


今宵も自分に乾杯(・∀・。)ノ


























結論・そんな日々
















    

    

  





夜の楽しみ

2017年04月26日 16時48分35秒 | メシ
2017年4月7日の晩酌。



・チキンナゲット
・卵焼き
・わらびの煮付け
・きびなご干物
・茶碗蒸し
・海老とブロッコリーのマカロニサラダ







まぁ、そんな感じです。





この日は眠かった!




つか、いろいろ忙しくて連日眠い\(^o^)/
















2017年4月9日の晩酌。


















・肉豆腐
・温玉納豆ちょろぎもずく
・わらびの煮付け
・クレソンのシーチキンサラダ
・海老とブロッコリーのマカロニサラダ









なかなか野菜だらけですが、良い酒のアテになりますね。



この日もバタバタ。










2017年4月10日の晩酌。









・イワシの刺し身&肝醤油
・真子の煮付け
・海老とブロッコリーのマカロニサラダ
・クレソンのシーチキンサラダ
・三種盛り(わらび煮付け・ウリの漬物・もやしキムチ)









デカくて新鮮なイワシが安かったんで2匹購入して刺身へ。





イワシの刺身好きで良かったよ、180円でボリュームたっぷり美味しいわ。





で、今回初めての肝醤油。





酒と醤油で茹でた肝と白子を溶かした醤油に、生姜とネギをたっぷりつけて頂く刺身は最高ですね。




そそくさと日本酒モード。




青魚の刺身と日本酒の組み合わせは最強レベルですなぁ'`,、('∀`) '`,、




そんなワケで自分に乾杯!























結論・飲み過ぎる
















    

    

  




骨付き肉

2017年04月17日 16時20分03秒 | メシ
2017年3月22日の晩酌。



・スペアリブ
・茶碗蒸し
・温玉とろろアカモク納豆もずく
・蒸し大豆
・ほうれん草のおひたし









骨付きの肉とビール。



最高だー'`,、('∀`) '`,、





蒸し大豆は、蒸した大豆に塩降っただけ。





まぁ、豆が好きなんで良い酒のアテ。





そして、安い。





大豆は、納豆作りとワンコのご飯で使うんで、激安大量購入してるからなんぼでもあるわー'`,、('∀`) '`,、



今宵も自分にゴチソウサマ。





















結論・ビールがうまい
















    

    

  





病み上がり

2017年03月27日 16時11分35秒 | メシ
2017年3月10日の晩酌。



・焼鳥

・クレソン

・ブロッコリーサラダ

・セリのおひたし

・ごま豆腐





久々のビール!



おめでとう自分!!ww



いやー



もうね


この日の前数日間は死んでましたよ\(^o^)/





滅多に病院に行かないワタクシが病院に行き感染性胃腸炎と診断され、毎日スープ。





ひたすらスープしか入らねぇ。





風邪の時でも酒飲みたくなるワタクシが全く酒も飲みたくない\(^o^)/





風邪や熱でも何とか無理したりしますが、メシ食えない酒飲めないだと





気力が萎えて全然駄目ですね・・・





そんなワケで久々のビール!!!





染み渡ります( ´∀`)





最初の一杯は、ちょっと飲むのが怖いくらいでしたよw





こんなにも飲み食いしなかったのは初めて。





こりゃーガリ痩せや!!と期待して体重計に乗りましたが、たったの1キロ減www





やっぱ食事制限ダイエットはクソだわ運動や(゜Д゜)





病み上がりですし、お酒も程々に寝ようヽ(´∀`;)ノ





















結論・病は気からも限界があるw
















    

    

  




最後の晩餐

2017年03月23日 16時19分03秒 | メシ
2017年3月5日の晩酌。



・皿うどん
・蒸し里芋
・茶碗蒸し
・カクテキ
・温玉納豆ちょろぎもずく







芋に皿うどんにもずくタップリ。





腹膨れすぎるわww'`,、('∀`) '`,、





しかし、お出かけが連チャンになると、ワンコのお世話関係のシワヨセが来て大変じゃわヽ(´∀`;)ノ





つっかれたー



って、この翌日から感染性胃腸炎になり数日間死にました(ノ∀`)アチャー

























結論・スープしか飲めない生活が数日
















    

    

  




朝から

2017年03月20日 16時52分44秒 | メシ
2017年1月22日の朝食。







・石焼ビビンパ
・大根と豆腐の吸物







業務スーパーでキロ買いしたビビンパの具材。





安くてそこそこの味で、これは、まぁ、当たりやねー。









連日、ビビンパになりそうですが'`,、('∀`) '`,、























結論・熱々
















    

    

  




製造工程

2017年03月13日 06時35分24秒 | メシ
2017年2月11日の朝食。







・鶏のたたき丼
・うどん







「鶏のたたき」は、ワンコご飯の副産物。





大量の鶏肉を低温で時間をかけて茹でるんですが、ちょっとだけ凄く生の様な食感のトコがあるんで





そこだけ切り取って人間用。





ハンドバーナーで炙って、たたき風。





まぁ、わざわざ手間かけて作る気にはならんけど、ワンコのご飯作りで、ちょいとは人間にもメリットがあるのは嬉しいって事でw




ワンコのため魚のアラの茹で汁も、人間の吸物になってるしね'`,、('∀`) '`,、





うぃんうぃん?(´・ω・`)








で、2017年2月12日の晩酌。











・ボロネーゼパスタ
・猪の煮込み
・ぬか漬け
・キビナゴの干物
・ハゲの肝和え







久々のパスタ。





スーパーで生パスタが安売りしてたんでね'`,、('∀`) '`,、





ボロネーゼソースは、自家栽培のトマトや椎茸で作った自家製。





ぬか漬けも干物も自家製。





この行程を経験しつつ、晩酌前のお風呂でワカコ酒を読むと、酒がススミ過ぎるw





ここ数日、一人家飲みで飲みすぎ\(^o^)/


























結論・お家に美味しいお酒があるんだもの(*´ー`)
















    

    

  




ばんばん

2017年03月12日 16時16分48秒 | メシ
2017年2月27日の晩酌。





・スペアリブ
・海老の塩焼き
・大根とクレソンのハムサラダ
・刺身盛り合わせ
・ホタルイカ
・温玉納豆しそもずく







はいはい





飲みすぎましたよー\(^o^)/





スペアリブでビール2杯(抑えた方)





海老の塩焼きで麦焼酎の水割り1杯(抑えた方)





刺身とホタルイカで日本酒何杯だ??(抑えれませんでした)





そして、最後はウィスキーをチビチビ。





アハハハ





飲みすぎた\(^o^)/















で、2017年2月28日の晩酌。














・温玉納豆ちょろぎもずく
・全粒粉チーズパン
・クレソンと紅芯大根のハムサラダ
・猪と椎茸の煮物
・セコガニ
・里芋











とりあず、死ぬほどビールがウマイ。





今日は、歯医者にて虫歯治療&ディープな歯石取りで1時間半近く。





その後に、ワンコ4匹のシャンプー。





終わった後は放心状態になりましたよ、くっそ疲れた。





だが





そんな時に飲むビールのウマイこと。





瞬で飲み干してまう'`,、('∀`) '`,、





乾杯。









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

九州産小麦100%使用全粒粉(粗挽) 1kg
価格:671円(税込、送料別) (2017/3/1時点)















結論・飲み過ぎる酒のアテ














    

    

  





水菜

2017年03月09日 16時50分44秒 | メシ
2016年12月28日の晩酌。





・チーズチヂミ
・オレンジ
・里芋
・わけぎのタイ風サラダ
・わかさぎの南蛮漬け
・冷奴







ビールはヴェデット'`,、('∀`) '`,、





うまい。





二日間の断酒だったから、最高にウマイw





来年の目標とまでは無いけど習慣にしようと思ってる「週2連続の断酒」をちょっと早めにスタート。



休肝日でんがな。





・・・2日連続で酒飲まなかった日なんて、何年前か思い出せないねぇw
















2017年1月22日の晩酌。












・ソーメンチャンプル
・雲丹
・冷奴







ビールをガーッと流し込んでからの、雲丹で日本酒エンドレス。




最高じゃないか(ノ∀`)

















で、2017年2月25日の晩酌。












・イカの一夜干し
・じゃこ天
・博多風水炊き
・カクテキ&白菜キムチ
・クレソンと大根のシーチキンサラダ







残り物\(^o^)/





水炊きがエラいビジュアルなのは、スープが冷えてゼラチン状だからですね。





で、最近、この水炊きに柚子胡椒&ガチの胡椒を入れるのがマイブーム。





黒胡椒でも白胡椒でも、どちらも良い感じ。





とりあえず、ビールが加速。





















結論・最後の水菜処理
















    

    

  




そろそろ鍋も終わり

2017年03月07日 16時43分52秒 | メシ
2017年2月24日の晩酌。







・博多風水炊き
・クレソンのシーチキンサラダ
・カクテキと白菜キムチ
・ワカサギの南蛮漬け
・蒸し里芋
・セリの白和え







博多風水炊きの出汁は大量の鶏ガラを粉砕したりで取ったやつ。





いつもは手羽先の細い方も入れてるんですが、ソレの方が良い感じですねー





濃厚さとコクが手羽先の先を入れた方がある気がする。





つか、冷えた時にゼラチン状態になるのが、手羽先の細い方を入れた方が段違いに固まるわ。





まー、次回は入れよう。





















結論・鍋は飲み過ぎる'`,、('∀`) '`,、