バンコクのフゥァランポン駅からアユタヤに帰ります。駅の構内、鉄道貨物が通ります。
隣りの列車で何か修理をしています。上の彼はボルトを締めているようです、ペンチで。まあそりゃ締まればいい訳だけど……

横の方では、下の方で何かしています。向こう側ではBOXを開けていじっています。



豆球が灯っていますね……
列車の出発まではまだ20分程有ります。今日は、どんよりした良い天気なので、西側の窓際に座っています。晴れていれば、反対側でないと日射しが大変なのですが。
大体、1時間に1本状態なので、時間待ちは毎度のことです。せめて30分毎位になって欲しいものですが。今の高架工事が完成した時にはどうなるんでしょうかね?
←タイ関連の沢山のブログが見られます!

隣りの列車で何か修理をしています。上の彼はボルトを締めているようです、ペンチで。まあそりゃ締まればいい訳だけど……


横の方では、下の方で何かしています。向こう側ではBOXを開けていじっています。





列車の出発まではまだ20分程有ります。今日は、どんよりした良い天気なので、西側の窓際に座っています。晴れていれば、反対側でないと日射しが大変なのですが。
大体、1時間に1本状態なので、時間待ちは毎度のことです。せめて30分毎位になって欲しいものですが。今の高架工事が完成した時にはどうなるんでしょうかね?
