このあいだ、夕方から夜にかけて何日も雨が続いていたのですが、ここ4日程はまたからから。ソンテウから眺めるパーサック川の水位も依然低いままです。
今日は朝から雨がパラパラ、そして小雨に、で、午前中で止みました。これで終わりか、思っていると16時前からまた雨が、そして17時回ると、きました豪雨です。雷もちょっときました。この前からのと違って南国らしい豪雨です。しばらく続いて、そのあと普通の降り方になってまだ続いています。



植木の水遣りをしなくて済みますが、ちょっと降りすぎです。買い物にも行けません(行きたくないと言うのが正しいのですが)。まあ、食べ物の備蓄は有ります。道路もそれなりに綺麗になりますし、埃っぽさが解消されるので助かります。ただ、一番上の画像でわかるように、家の前の道路、排水路の鉄蓋(鉄格子)の有る方が高くなっていてこっち側が池になっています。雨が止んでも干上がるまでそのままです。いい加減な作り方です、本当。
←タイ関連のブログが見られます。
今日は朝から雨がパラパラ、そして小雨に、で、午前中で止みました。これで終わりか、思っていると16時前からまた雨が、そして17時回ると、きました豪雨です。雷もちょっときました。この前からのと違って南国らしい豪雨です。しばらく続いて、そのあと普通の降り方になってまだ続いています。




植木の水遣りをしなくて済みますが、ちょっと降りすぎです。買い物にも行けません(行きたくないと言うのが正しいのですが)。まあ、食べ物の備蓄は有ります。道路もそれなりに綺麗になりますし、埃っぽさが解消されるので助かります。ただ、一番上の画像でわかるように、家の前の道路、排水路の鉄蓋(鉄格子)の有る方が高くなっていてこっち側が池になっています。雨が止んでも干上がるまでそのままです。いい加減な作り方です、本当。
