アユタヤにもう一つショッピングセンターが有ります。The Skyです。これは、アユタヤの町からバンコクへと向かう時にはじめ東向きに進み東南にカーブして、その後南北の幹線道路に入って行くために高架道を上ってという、その高架道の手前東側に有ります。


数年前まではAmpo Mallという名前でしたが、The Skyと変わりました。チャオプロム市場に有るアンポ スーパーが関係しているようです。そして、アンポスーパーと提携しているらしいヤマナカヤが入っています。愛知県を地盤にしているスーパーマーケットです。あとは、MAJOR CINEPLEXとかおきまりのMKとかKFCとかが入っています。それと、日本料理店とかラーメン屋とか……それは、この建物の奥の方の高層部分がアンポ レジデンスというホテルになっているからです。外国人とか日本の企業の出張者とかが多く泊まっているようです。あの、ホンダとかも使っているようです。なので、本格日本料理店とかが有るのです。あと、面白いのは、REAL ZOOといって、爬虫類や蛇とかいろんな小動物を飼っている所が有ります。……まだ入ったことは無いのですが。



あ、それから、アユタヤ唯一のダイソーも有ります。直営ではなくフランチャイズ店ですが……

ダイソーはバンコクには直営店が既に60店舗以上有ります。日本と同じような物が売られていますが、60バーツ均一なので、100円均一ショップでなく200円均一ショップとなっています。それに、タイでは20バーツショップが沢山有って、これだと70円均一ショップとなります。ただ、品質が値段相応という感じでは有りますが……
←タイ関連の沢山のブログが見られます!



数年前まではAmpo Mallという名前でしたが、The Skyと変わりました。チャオプロム市場に有るアンポ スーパーが関係しているようです。そして、アンポスーパーと提携しているらしいヤマナカヤが入っています。愛知県を地盤にしているスーパーマーケットです。あとは、MAJOR CINEPLEXとかおきまりのMKとかKFCとかが入っています。それと、日本料理店とかラーメン屋とか……それは、この建物の奥の方の高層部分がアンポ レジデンスというホテルになっているからです。外国人とか日本の企業の出張者とかが多く泊まっているようです。あの、ホンダとかも使っているようです。なので、本格日本料理店とかが有るのです。あと、面白いのは、REAL ZOOといって、爬虫類や蛇とかいろんな小動物を飼っている所が有ります。……まだ入ったことは無いのですが。




あ、それから、アユタヤ唯一のダイソーも有ります。直営ではなくフランチャイズ店ですが……


ダイソーはバンコクには直営店が既に60店舗以上有ります。日本と同じような物が売られていますが、60バーツ均一なので、100円均一ショップでなく200円均一ショップとなっています。それに、タイでは20バーツショップが沢山有って、これだと70円均一ショップとなります。ただ、品質が値段相応という感じでは有りますが……
