
部屋の中に入ってみるかな

部屋数は多いのだが畳が狭いのでそれぞれの部屋が狭い。どうも本間ではなく京間のようである。

さてさてナフコに戻ろうか。本日の古墳探訪は臼塚で終わり、旅館に向かう。そう、一泊二日の熊本県北古墳探訪である。
賢明なる読者諸氏ならば既に・・ははーと思いつく節があるだろうな。まあ我輩のことだから読者諸氏の期待は裏切らないからね。
まだまだありますよ。県南にも面白い古墳があるんだ。女性首長が収められ、今のところ日本でも二番目の長さを持つ石棺が検出された古墳なんだ。
そのようなものを目の当たりに出来る訳はないのだが大型の前方後円墳である。まあ今からはシーズンオフだからオンになるまで別の行動だな。
それと大阪北部と、そう、百舌鳥古墳群、古市古墳群もだな。別に世界遺産だからどうのこうのではないからね。自転車で出来るだけの古墳を探訪するつもりである。乞うご期待だ。はははは。