少し整理しておこう。径45m 高さ13m 大型円墳 3室と羨道からなり全長16.5m 長崎県内最長 九州でも屈指の規模を持つ 組合式箱式石棺 6世紀末から7世紀初頭 首長級
これに類似する大型円墳が築造順に笹塚、兵瀬、鬼の窟、掛木がこの地域に集合している。
また、これらの大型円墳の前に築造されるのが長崎県下最大の前方後円墳である双六古墳もこの近くにある。更に約100年前にこの地域の奥津城とされた百合畑古墳群があり、小規模ではあるが前方後円墳が築造されており前記に述べた古墳よりも古いのである。現在壱岐における最古の古墳は大塚山古墳(4世紀後半から五世紀前半と言われている円墳)である。ここには前回訪れている。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- 徳島 古墳フォトチャンネル(4)
- 徳島 古墳(26)
- 神奈川県(39)
- さきたま古墳群(208)
- Weblog(585)
- 福岡 古墳(3096)
- 福岡 古墳フォトチャンネル(233)
- 佐賀 古墳フォトチャンネル(32)
- 佐賀 古墳(283)
- 長崎 古墳フォトチャンネル(5)
- 長崎 古墳(44)
- 熊本 古墳フォトチャンネル(94)
- 熊本 古墳(696)
- 大分 古墳(269)
- 大分 古墳フォトチャンネル(30)
- 宮崎 古墳(490)
- 宮崎 古墳フォトチャンネル(39)
- 鹿児島 古墳フォトチャンネル(9)
- 鹿児島 古墳(68)
- 島根 古墳(21)
- 島根 古墳フォトチャンネル(2)
- 山口 古墳(242)
- 山口 古墳フォトチャンネル(23)
- 壱岐 古墳(172)
- 壱岐 古墳フォトチャンネル(22)
- 戸山原古墳(138)
- 東京 古墳フォトチャンネル(7)
- 東京 古墳(19)
- 古墳の想いで フォトチャンネル(15)
- 古墳の想いで(262)
- 遺跡(269)
- 遺跡フォトチャンネル(11)
- 史跡(500)
- 史跡フォトチャンネル(23)
- 自転車(585)
- 自転車フォトチャンネル(17)
- 朝顔 花 フォトチャンネル(59)
- 朝顔 花(4036)
- 秋月街道(195)
- 中津街道(478)
- その他色々(741)
- その他色々フォトチャンネル(15)
- 花の絵(81)
- 街道関連フォトチャンネル(71)
- 街道関連(2428)
- 安野光雅(36)
- 猫(1507)
- 野良猫シリーズフォトチャンネル(96)
- 日本酒 ビール(147)
- 日本酒 ビールフォトチャンネル (11)
- 入院手術(62)
- 寝台特急富士(12)
ログイン
最新コメント
- みゆきん/古墳の思い出
- Unknown/えっ 猫だ
- みゆきん/夏吉1号墳 (福岡県)
- Unknown/えっ 猫だ
- みゆきん/えっ 猫だ
- 街道を歩く/もう冬か
- くずみさくや/もう冬か
- ユウナ/灯台記念日
- みゆきん/相島積石塚群
- 街道を歩く/おー あなた私のお友達