色々なおかしなごたごたに、びっくりさせられ、
本当に安倍首相の言う「国難」解決の政権選択選挙であったのか、不思議でごまかされたような
この約1か月の選挙情だった。
選挙中も丁寧に説明すると言っていながらも、
今、臨時国会を開いて、森友・加計学園問題について審議をと言う要求には、
臨時国会は開催しないという。
国民不信・質問は、無視しごまかして なかったのことにするための
仕組んだリセット選挙だったような気がしてならない。
自民党が過半数超え野改選前議席を獲得し、
公明党と合わせて、3分の2を維持したと言う結果に、驚いた。
安倍氏は信用ならないとか、
安倍政権継続は望まないという多数の世論調査があったが、
自民党に入れることは、安倍首相を認めたことになることには、つながらないのだろうか。
だが、自民党が大量議席獲得できた勝因は
小選挙区制だ。
民意が反映されていない。
一番おかしい、民意が反映できてないと思うの
問題は、旧民主党や民進党のような「政権担当能力がない人たち」を支持して野党第一党にしてしまう事。日本で2大政党制が出来るとすれば、自民党が8割以上の議席を取るようになってから、それが2党に分かれる形しかありえないよね。