テイルのボヤッキー

忙しい毎日の中、驚きいっぱい。いろんなことぼやきます。

そんな馬鹿な! 消費税で儲かる!?

2012-05-27 13:16:14 | 政治

 2ヶ月あまり、ご無沙汰していたブログ。その間、消費税の話や再稼働のことや、電気料金のことや、社会保障のことや金環日食のことや、夫のことやいろいろとあったけど、体調がすっきりしなくて書くエネルギーがわいてこなかった。ぼちぼち進み出さなくてはと思って・・・。

 そうしたら、消費税でもうけているところがあるということを知った。

海外へ輸出している商品に、消費税はかけられないので、部品など製品を購入したときに支払った消費税分がそんになる。と言うので、戻し税というのがあるそうな。

知ってました

ところが、大企業は中小企業の下請に部品などを発注するとき、消費税分を何とかしろと買いたたくと言うことは、ずっと問題になっている.つまり消費税は払っていないということになる。もちろん全てが中小企業との取引ではないから、100%払われていないとはいえない。だけど、買いたたいた分は、儲けとなるというのだ。一方中小企業の人からは、消費税を価格に乗せることはできなくて、身銭を切って行かねばならない。もう限界だと言うことを,』直接何度かおききしたことがある。

なんかおかしいですよね。税金の無駄使いでしょ。きちんと中小企業にしはらうべきですよ。

 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html(貼り付けて見てください)

 そう言えば、この消費税UPの話も、元は、経団連からの話だったとか・・・ ?!

なんか、消費税導入のとき、福祉に使うと言われて導入した。なのに、その後、介護保険料がとられるようになった。おかしくないですか。これは、今まで税金でやっていたことをやめてのことだよ。消費税は福祉にはつかわわれていない。と普通の計算で行くとそうなりませんか。

        一体どこへ消えているの?                          

疑問   疑問    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする