テイルのボヤッキー

忙しい毎日の中、驚きいっぱい。いろんなことぼやきます。

知ってた〜? どう考えても変

2021-06-14 22:06:00 | 教育
知ってた〜? どう考えても変
オリンピック、パラリンピックを児童に観戦させる計画なんだって
神奈川県の中井町は、サッカーの試合を横浜のスタジアムまで、
電車に乗って見に行く計画だったらしいけど、取りやめたということだ。
だって、感染対策していたとしても、危険いっぱいのところへ、公共交通機関を使って、
大勢の 子どもたちを連れて、引率して行くのは、
どう考えても、コロナ感染の危険大でしょ。
 でも他の神奈川県内の小中学校・私立校などは計画されてるんだって。
東京都も小中高生の観戦計画だ。参加しないと欠席扱いとか。

ただでさえ暑い最中だよ。熱中症も心配。
ここらじゃあ、プールに入れる1時間のために、折角汗かいて歩いてきて 又汗かいて歩いて、熱中症が心配と、夏休み中のプールは開かれなくなった。
体育の授業でも、水分補給に大変だ。
それでも時々、授業中や部活中に熱中症で子どもが倒れたというニュースがあるじゃ無い。
熱中症の心配と、コロナ感染の危険を抱えて、
引率する先生たちも大変だよ。
子どもたちも 大変だよ。
コロナ感染の問題がなくても、
人混みに、事前視察もできずに
大勢の子どもたちを引率するのは大変だよ。
 我が子を連れて遊地園の混雑の中へ行く時だって、
迷子になったりしない様に気を使うだけでも大変だもの。
 そこへ
コロナ感染の問題がある危険な所へ、
子どもたちを引率して行くなんて
何考えてるの!

 子どもたちの命を大切にしていないよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7は責任持たないよ

2021-06-12 17:37:00 | 社会
G7は責任持たないよ
菅首相はオリンピック開催に決定権はないと言うが、
国民の安心安全の為にやめてほしいと言う事はできる。
IOCはオリンピック開催にゴリ押し 。と言うか
日本人やアジアの人達をばかにしたような発言。
オリンピック開催後、日本国民が苦しむ事になっても、
その責任をIOCは取らないよ。
パラリンピックはオリンピックより、さらに多くの支援者が必要で有り密着度も高い。
jオリンピック パラリンピックをゴリ押し開催して その後 感染拡大に陥ったら どうするのか。
菅首相は、G7のお墨付きを得て開催の力にしようとしているが、
G7の国々は自国じゃないのよ。困るのは日本国民よ
ワクチン接種のスピードを上げる事は オリンピック開催のためでなく、
感染抑止のためで、スピードアップは重要だ 。
オリンピック開催に使うお金と人力を
今コロナで苦しむ国民の為に使おうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする