goo blog サービス終了のお知らせ 

「股関節重心」と「お灸セルフケア」でコリ・痛みの無い身体に

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とお灸セルフケアについて

海鼠酢〜自身の冬の必須食〜

2017-03-09 18:30:09 | 日記
近くのスーパーで海鼠を見つけた。以前にも本ブログで紹介したが、見た目グロテスクなものだが生命の歴史を踏まえて食を考えると是非食べるべきもの、とも思える。寒い時期だけのもののようなので、食べられる期間も残りわずかなので……。 . . . 本文を読む

「まじか〜〜っ!?」〜千年の恋も醒める一言〜

2017-03-09 16:28:03 | 日記
「まじか〜〜っ!?」の声に、大和民族の凋落を痛感させられ、寂びしさに……。 少し前に、テレビドラマでの小泉今日子さんの演じる妻が夫に、「お前!てめえ!」等々と穢い言葉使いをすることに、ウンザリさせられて……と、ブログ記事で取り上げたが、本日、大阪駅前を歩いていたら、「まじか〜〜っ!?」との大きな声に振り返ってみると、20代前半と思える女性のグループが道いっぱいに広がって歩いていた。 近頃、鍼灸 . . . 本文を読む

頸部の硬結への施術〜運動体での施術の実践〜

2017-03-09 12:51:57 | 施術事例
頸部の硬結への施術おこなった。運動体での施術の可能性感じた。 昨日の50代女性への施術。腰痛、膝痛、上肢痛・軽い痺れ・運動制限(以上の症状は患者の訴え)左半身に強めの張りがあり、左頸部に大きめの硬結があった。 腰痛に対しての施術をおこなった後に、左頸部の硬結への施術をおこなった。当初、仰臥位での施術をおこなったのであるが全く変わらずで、「これはもしかしたら頸椎の歪んで出っ張ったもの!?」との思 . . . 本文を読む

条口→承山透刺+上肢運動〜施術における静止体、運動体の問題〜

2017-03-09 12:20:04 | 施術事例
条口→承山透刺+上肢運動おこなった。その効果に透刺、運動体施術の可能性実感する。 二月下旬から、毎日ほぼ9時間睡眠がとれていて、いるので一定量(1日30分〜1時間)の運動が継続出来ている、の結果として少しづつではあるが運動の量と質がレベルアップしていっている、すること出来ていっている。 昨日は寒の戻りで気温が下がっていたのだが、運動し過ぎてしまい、昨夜から後頸部の突っ張りがあって、調子に乗り過 . . . 本文を読む