最新の画像[もっと見る]
-
はじめて撮ったカナトコ雲・2007.8.22. 1日前
-
はじめて撮ったカナトコ雲・2007.8.22. 1日前
-
はじめて撮ったカナトコ雲・2007.8.22. 1日前
-
🎊 安倍の 死 と 葬式 を祝う 🎉 1週間前
-
🎊 安倍の 死 と 葬式 を祝う 🎉 1週間前
-
🎊 安倍の 死 と 葬式 を祝う 🎉 1週間前
-
🎊 安倍の 死 と 葬式 を祝う 🎉 1週間前
-
🎊 安倍の 死 と 葬式 を祝う 🎉 1週間前
-
焦がしにんにく牛バラ焼肉丼+ジョッキ缶 1ヶ月前
-
焦がしにんにく牛バラ焼肉丼+ジョッキ缶 1ヶ月前
去年や昨日の絵も含めて…こう
『赤に青、白に黒』そうした相反する色彩が共存できる…そうした絵が存在し、シヤマさんの記事のように…こうしたきっかけで知ることができる。
私的ですが、本当に”記事と作者に感謝…!”です。
こんばんは!
こちらの作品も、
いいですね~^^♪
シヤマ絵画は、
創作活動の葛藤を超えながらも、
可能性無限でしょうね。
と言いますのも、
私は宇宙は
この摩訶不思議奇跡宇宙だけではなく、
無数の宇宙があり、多種多様な形態の
銀河や星々が渦舞いていると想像しているのですが、シヤマさんの光響光明奏でる天体、星々を鑑賞させて戴いていますと、やがて、大作ではありますが、
シヤマさん独自の宇宙絵画、
光響光明輝くブラックオパール宇宙絵画を展開なさるのではと感じています☆♪
またもや「想像は創造と連動
想像出来ることは創造出来ること」に、
なりましたが^^;;
いつもありがとうございます☆
お休みごゆっくりなさってくださいね♪
感謝一念
真鹿子 拝
オパールは動画向きの宝石ですが
私はあえて静止した状態での絵を描いています。
光と影、影があるから光が映える。
またマルチカラーの絵を描いてますが
補色対を意識しています。
これはゴッホから学んだことなのですが
意識してもまだ上手くできませんw
絵は2次元であり
特に私は立体感のない2次元絵画を描いていますが
光や色の進出、後退によって奥行きを出し
空間を作りだそうと考えています。
その空間は、見た人が自由に遊べる空間であることが私の理想であります。
今は大作を描くための設計図を描いている段階です。
1枚目の作品は 太陽と月の ソシアルダンス
ニッ😸枚目は 惑星の フォークダンス
心おどる作品 ニッ(^^) いい夢見れそうです🌠
案山子さんからコメントいただいたのは正夢だったのですね。
ブラックオパールを描くときは
やはり宇宙や天体をイメージして描くことがおおくなります。