乾電池の画像集 出張所

跡地だったけど別の用途で使ってみよう

NEC 電球型蛍光灯 コスモボール 昼光色 60ワット形 EEA15ED/12-C5

2013-10-08 01:33:27 | 照明・電球

NEC(日本電気)の照明部門であるNECランティング株式会社が発売している電球型蛍光灯であるコスモボールです。以前NECはホタルックの電球型であるホタルックボールを販売していましたがいつの間にか無くなってしまった。

Cimg8841  

 

NEC 電球型蛍光ランプ コスモボール 60ワットタイプ EFA15ED/12-C5
NECのロゴは左上にあります。「瞬時に点灯」という文句が大きく書かれている
型番はEFA15ED/12-C5 消費電力は12ワット 商品名はコスモボールです
「瞬時に点灯」というのを見れば分かると思いますが以前NECより販売されていたホタルックボールは消灯してもしばらく光り続けるというのが売りでしたが、こちらのコスモボールは電源投入後すぐに点灯するというのが売りとなっています。でもさすがに低温では辛いらしい
他にも「電気代約80%カット 1/5消費電力」や「寿命約9倍」「発熱量1/5」と書かれている。あまり注目されにくい発熱量ですが実際は部屋の温度を結構左右するので夏場のエアコンの効率などに影響が出たりします。実際は昼白色が欲しかったがコスモボールのラインナップどころか購入した店舗に電球型蛍光灯の昼白色は無かった。直管蛍光灯でもハイグレードな昼白色はパルックをのぞいて見かけなかったのですがオワコン状態なのでしょうか。

Cimg8842 側面側にも「瞬時に点灯」と書かれているCimg8843_2              

 
 

こちらは白熱電球とのサイズ比較がイラスト付きで詳細に書かれていたり、表面に書かれていた特長の詳細みたいな面となっています。

NECライティング株式会社  MADE IN CHINA
原産国は中国となっている。どこかで問題提起されていましたが白熱電球では日本製が何個か生き残っていますが電球型LED・電球型蛍光灯は日本製がほぼ絶滅なのですよね…(一応HITACHIのLED電球などLEDや蛍光灯でも日本製はある)直管形蛍光灯では一部を除いてほぼ日本製なのになぜだろう
注意書きが事詳細にかかれている。ちなみにこのランプは密閉型器具に対応
また蛍光灯の弱点である点滅寿命についての記載もご使用上に注意の中に入っている。

Cimg8844  

 

こちらはおすすめの用途や使えない器具が記されている
※付きで密閉形器具にも使用できます と書かれています
それにしても一昔前の時代では密閉型器具対応の電球型蛍光灯は特別でかなり高価だった気がしますが現在はものすごく安くなってしまいました。これも時代の流れでしょうか
品名:EA15ED/12-C5 光色:3波長形昼光色 全光束(?m):730 定格寿命(h):9000 
定格入力電流(A):0.22 寸法(mm):(外形)60 (全長)113  質量(g)80
もちろんだが直流電源の投入は禁止

Cimg8845 Cimg8846_3 電球はこんな感じで白熱電球には似ていないが器具には普通に装着することができた。
右の画像は左がコスモボール、中が耐震白熱電球、右がTOSHIBA Z Realとなっている。
形はコスモボールが一番似ていませんが器具に入るので特に問題は無いと思われます。
電球本体の側面にはNECのロゴのほか光色などの記載がある

<おまけ>
Cimg8905  

 

NECホームエレクトロニクス 1989年秋号セールス用カタログ より
89年のNEC電球型蛍光灯 いわゆるコスモボールのご先祖様という事になります。この頃はまだNECロゴもまだ旧ロゴで電球型蛍光灯もかなり大きかったです。
商品名は1とう星となんだかよくわからない名前が…
ちなみに当時の電球型蛍光灯の価格は2100円(もちろん1個)で統一されており、当時の価格の高さが分かると思います。
当時はディスカウントストアや家電量販店なんてものはなく、町の電気屋で定価通り購入していた時代だったので電球器具をすべて電球型蛍光灯に交換した家は少数だと思います。
 
 
購入価格:498円
ホタルックボールはメーカーHPを見ると生産終了にはなっていないみたいですが取り扱っている場所が旧に無くなってしまったのは何故だろう?
Amazonさえ取り扱っていないみたいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿