光Ginjiの「後方ヨシ!」

素敵なライディングと輝く毎日を送る仲間に乾杯!

練習バカ!?

2006年08月21日 00時06分16秒 | 埼玉レインボー

こんにちは。
今日は、久しぶりにぽっかり空いた日曜日、朝からお天気もまずまずのようでした。

午後~夕方になると、Uターンラッシュの上り線の渋滞が確約されているこの日、「さて、どうしようか…」としばし考えた結果、とりあえずバイクのキーを ONにして、風の吹くまま、バイクをスタートさせました。
先週、風呂場で丸洗いした革パンが程よく縮み、いい感じです。さぁ、このまま奥多摩へ行くか、その先、勝沼あたりまで行くか…。しばし、楽しい夢想です。

通りなれた道は日曜の朝ということで空いており、快適なライディングです。甲州街道の定番の速度取締りスポットでは予定通りレーダー測定が行われ、その先では白バイさん、元気よく待機中です。環状八号のアンダーパスの出口には、また別の白バイさん。ハミ禁の取り締まり中です。お仕事、お疲れさまです!

                                        ***

ってな具合で、風に吹かれてたどり着いたのは、結局、某、荒川の河川敷でした。ええい、着いてしまったのはやっぱりここかよ。 というわけで、ここで CB750 を借り、ここ2ヶ月ほど練習できなかったブランクを埋めるのです。急に一本橋、やりたくなったし。「自由練習」というカリキュラムを利用して、レンタル車両で自分なりのさまざまな練習を行うことができるんです。パイスラ、オフセット、クランク、波状路、一本橋。(予算が許せば)一日中、そこで走っていても飽きない、というものです。

でも、走り出して悟りました。数周まわるだけで噴き出す汗。幅30cm・長さ15mを何十秒もかけて渡るチャレンジを繰り返すには並々ならぬ集中力が必要なんですが、この暑さでは、最初からそのテンションの糸がぶちぶち切れまくり、って感じでした。僕はいつも一本橋の練習をするときは、フロントブレーキのマスタシリンダーに腕時計を巻きつけて、後輪が乗った瞬間に横目でちらりと秒針を読み取り、前輪が降りるときにもやはり秒針を読み取って、その差分でタイムを知るのですが、この日、汗だらだら・タンクにボタボタ状況下で何度乗っても、自己ベストにはとうてい届かぬ凡庸な出来でした。「あかん。暑すぎや!」

しようがない。ならば、というわけで、隅っこにある散水栓を借りて頭から水を浴び、ウエアも水浸しにしたうえでひたすらパイスラ&スラローム。風を当てて冷却しないと、もう、熱中症と紙一重です。メッシュの革パンもグラブも、かくなる暑さの中ではさほど効果もありません。暑い。暑い。で、まだまだ遅い!走る。走る。もう一周。もっともっと。

で、やっぱり面白い。750 でも 1300 でも、自分の 1000 でも何でも、バイクをくるりと回すのは面白い。そのバイクなりの回頭性を最大に引き出す乗り方を探るのは愉快です。汗だらだら。いーんです。後で拭きますから。 で、2時間の自由練習で36Km走りました。真夏にしては結構がんばりました(笑)。いやもう、どうしようもないマニアらしいですね僕。

そして、本格的な渋滞の始まる前に帰宅することができ、大満足の一日でした。
ああ、なんとも練習、万歳!です。「好きこそものの上手なれ」「意志あるところ、道あり」です。
そしてやっぱり「継続はチカラなり」ですね。ぼくもまだまだがんばりますよっ。

にほんブログ村 バイクブログへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結局ふるさとへ? (@sushi)
2006-08-21 01:14:13
光Ginjiさん、ご無沙汰です。



そうですか、今日は結局某荒川河川敷近辺にたどり着いたのですか!

2時間で36km!! 頑張りすぎです!



実は私も、そこから離れられない自分を感じる今日この頃です。



返信する
やっと (まつぼっくり)
2006-08-21 07:00:36
最近はなかなかお会いできませんでしたので、

昨日はとてもうれしかったです。

草陰からの激励&アドバイスありがとうございました。

なかなか上半身のチカラが抜けきれず、

課題盛りだくさんであります



某河川敷は暑さとの闘いでもありましたので、

熱中症対策もしつつがんばりマス!!!

返信する
私はツーリングでした (ますこ)
2006-08-21 10:55:29
Ginjiさんったら、

他に行くところ無いんですかぁ。

もっとも、一番楽しいのがそこだから、

それはそれで幸せですよね。



私の昨日は道志道&都留のあたりを

ウロウロしていました。

普通の道を普通に走って景色を楽しんで、

気温や天候の変化を肌で感じて、

そんなのもなかなか良かったですよ。

他のライダーを見ているのも楽しいし、

鏡と思えば自分のライディングのためにもなるし。





ただ、

数キロ手前の普通の田舎道で先を譲った

他のライダーに峠道で追いついてしまって

逆に道を譲られたのはちょっと反省中です。

公道はもっとゆっくり走らなきゃ。
返信する
落ち着くのは…ココ!? (光Ginji)
2006-08-21 23:19:42
こんにちは~。だってぇ、渋滞は大キライだし、人混みも勘弁、だし、フルロック、好きだし。;-)



◎@sushiさん、僕が TEC-R にお世話になる前は、もっと偏っていました。家から15分の距離にある砧ばっかり行ってましたから。それと、たま~に府中試験場の武蔵野署の講習。あ、それと神奈川の試験場も。今は、年に何回かは自車両で浜名湖も行きますよ。風の吹くままに。…って、ぜんぜん自己フォローになってませんね。いいんです。求道の旅は続く!



◎まつぼっくりさん、草陰から、しっかり走りは観察しました。(1) 極力、腕で上体を支えない。(2) もっとメリハリつけられます。アクセルをさらに開け、ブレーキはさらに短く強く。 今度骨9に乗るときは、Fフォークの縮みを意識してください。すなわち、ブレーキングで前輪を路面に押し付ける感触です。ここで(1) が守られていれば、骨9は面白いほどクルリと回ります。回ったら、すかさずスロットルを当て始め、ドカン!です。キミならまだまだ行ける。がんばれ!

◎ますこさん、他に行くところ、ありますよ。でも冒頭にも書いたけど、渋滞、キライだもん。

道志とか都留、さらに山中湖から河口湖へ抜け、余裕があればぐるりと精進湖、西湖まわって、朝霧~田貫湖~白糸の滝を周遊するコースは僕も好きです。

ますこさんのような紳士なオジサン・ライダーが良好な二輪車文化の薫風を起こすのだ、と思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する