光Ginjiの「後方ヨシ!」

素敵なライディングと輝く毎日を送る仲間に乾杯!

訃報

2007年02月05日 15時15分39秒 | 日記

ひできちさん、コメントありがとうございます。
多くの方の目にとまるよう、メイン記事に起こします。

「バイクに乗ろう」サイトの主宰者、ばなさんこと橘和弘さんが交通事故によりご逝去されました。
つつしんでご冥福をお祈りいたします。 (産経新聞記事

さきほど SRTT 内藤さんから電話連絡をいただきました。

「できるだけ多くの人にばなさんを送ってあげて欲しい」

と内藤さんもおっしゃっておりました。講習会関係、バイク関係でばなさんとつながりの有った皆さんの多くの方々にお知らせしてあげてください。

通夜 2月8日 18時~
告別 2月9日 11時~12時
式場 戸田葬祭場
住所 東京都板橋区舟渡4丁目15番1号
電話番号 03-3966-4241

施行葬儀社 ㈱みやま典礼
0120-21-3801

夕方までには内藤さんが、SRTT のホームページ / 掲示板に書きこみされる、とのことでしたが、それを待たずして、つながりのあった方々に広くお知らせしてください、とのことでした。

信じがたい悲報であり、悲しみでいっぱいです。


新年始動

2007年01月05日 00時08分30秒 | 日記

みなさんこんにちは~。

今年はお正月の曜日の並びが絶妙なため、4日から仕事の方、3連休あけの9日からの方もいらっしゃいますが、いかがでしょうか?いずれにしても「お休み」はあっという間に過ぎますね。僕も事前に、「あれもやって、これもやって、かつ、のんびり贅沢な時間を過ごして…」などと夢想しておりましたが、実際のところは、「あー、もう明日は仕事かよ~。」状態でしたね。

ところで、みなさまは縁起の良い初夢をごらんになりましたか?夢は、眠りの浅い朝方に、潜在意識として強く残存しているイメージが映像となって想起され、これが記憶に残る、とのことですので、ぜひ富士山の夢を見よう、などと帰省の際に富士川SAからパチリと写真など撮ってみましたが、ちっとも夢には出てきませんでした。

で、じゃあ、何の夢を見たか?ですが…


「実は覚えていません(爆)」


…けっこう、そういう人(のほうが)多いはず…

にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ(夢は見るものじゃない。つかみとるものさ。…って、今日は全然ライテクじゃないやん。)


謹賀新年~2007~

2007年01月01日 08時31分42秒 | 日記

新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2007年が、安全で楽しく充実したバイクライフを満喫できる一年となりますよう、ご祈念申し上げます。

昨年同様、実家の近所の公園の展望台にて、伊勢湾方向に望む初日の出に願いをかけて参りました。
2007年、夢多く、愛と希望と幸せあふれる一年となりますよう、一瞬一瞬、大切に充実させていきましょう。

今年も Happy Nice Riding, Love and Peace

にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ(ハートフル・走る曲がる止まる)


閑話休題…

2006年11月14日 19時02分48秒 | 日記

こんにちは~。

週明けから、ひっさしぶりに海の向こうへ出張にでております。暖かい Hawaii 島へやってまいりました。まあ、半分は仕事、半分は社員研修会、といった風情のものですが、今日は到着日なので半日ほどの自由時間があり、波打ち際の椰子の木陰で文庫本を読みつつ、まどろみのひと時…

早いもので、適当に思いつくまま始めた弊ブログですが、今週で1年続いたことになります。更新もまばらで不定期ではありましたが、暖かいコメントを多数いただき、「バイクに楽しく乗りたい。」と思うみなさんに僅かでもお役にたつことができていればこのうえない喜びでございます。

この写真のはるか向こうにある日本にいらっしゃるみなさまに、あらためてお礼申し上げます。

さあて、海でもみながらライディングについて、思いをはせる数日間といたしますかぁ。まだまだバイク道、奥が深いですからねっ。

にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ (今日のライテクは、「リゾートでリラックス」気分で、ということで。)

P.S. 今週末の土日、セサミプレイス(サマーランド)にて「はたらくくるま大集合」があり、ここでキッズバイク・スクールも開催されます。家族サービスにどうぞご活用ください


データロガーをスクールへ!

2006年10月19日 00時11分58秒 | 日記

ロードレースなどではメジャーな存在(だそうですね?)のデータロガー(Data logger)を使って行う試みのHMSに参加してまいりました。
CB1300 に各種センサーを装着し、

 (1) アクセル開度
(2) 速度
(3) Fブレーキ油圧
(4) Rブレーキ油圧

の各項目を縦軸とし、時間軸 t を横軸としてプロットすることによって、ライダーのマシン操作の様態を探ろう、というものです。これらの4要素を同一時刻内で観測し、その波形の形状を見ることによって、たとえば、

・急制動のときに、ブレーキをガツンと掛けているか、ジワリと握って(踏んで)いるか。
・また、そのときにフロント重視でかけているか。リア重視でかけるのか?
・直列パイロンスラロームでFブレーキも併用しているかどうか?
・コーナーの立ち上がりで、アクセルを開けるドンツキを押さえるためにリアブレーキを使っているか?
・ブレーキのリリースとアクセルの開け始めにオーバーラップがあるか?

など、ビデオに撮った映像だけでは分かりにくい「ライダーの操作」を立体的に確認しよう、というものでした。

いや、これ、実に楽しかったです。いちばん興味深かったのは、「走る・曲がる・止まる」「減速・加速」の要素が詰まったオフセットパイロンスラロームでの操作時の様態です。これ、ほんと参加者十人十色、って感じでした。バンク角を確保して、大きめに旋回するひと、直線部分を多くとり、舵角中心に向きを変える人。その中間の人。 それぞれによって、プロットされる波形が如実に異なっていました。

日ごろ、「遅い・寝てない・開けてない」そして「旋回の後半に一瞬、止まる」をここ何年も指摘されてきた僕ですが、とくに、「旋回後半で止まる」理由が、リアブレーキの使い方にある、ということがハッキリ、波形に表われていました。旋回中に、必要以上に踏み込んでいくクセが頑固にしみついていることがわかりました。があああん。

それ以上にわかって最初は嬉しかったこと。:-)

     「俺、開けてるじゃーん

アクセル開度のグラフは、この日の参加者の中でまちがいなく最高MNMイントラをも凌ぐ開けっぷり!なにしろ波形が示すんだから間違いない 大将(軍曹)、僕はやりました。開けてます。しっかり右手はあけてます。VFRの白バイさん真っ青の、ひじをも下げる開けっぷり
愛弟子(?)はやりましたよ。アクセル、開けられるようになってます


…だけど、なぜ速くない(速度が乗らず、旋回も凡庸…)のか…。さらなる苦悩の入り口に光Ginji は立ちました。  ええ。わかってるんです。極低速で、ガバッとアクセル開けても、たとえPGMのCB1300といえど、すぐには回転が付いてこないことを。それを良いことに(?)、鋭く開けて、また戻しちゃってることを…(爆)。もっと早くに開け始め、もっと長く開けていないと、新世界への開眼は遠いことを。ううむ。練習あるのみじゃ。

嗚呼、ライディング修行の道はまだまだ続きます。 終わりはありません。
この日、初級に参加されていた、きらきらした瞳の可愛いレディスライダーに問われました。

「軍曹に、『乗れば乗るほどうまくなる』と教わったのですが本当ですか?」

と。もちろん答えはイエスです。好きこそものの上手なれ。千里の道も一歩から。
優しく楽しく、元気よく。

 


バランスの神・光臨祈願

2006年09月21日 22時33分21秒 | 日記

もうひとつセーフティジャパンねたで行きます。これ、前回までの課題とはうって変わって、動画にしてもあまり意味が無いかもしれない、一本橋です。いや、動画にしたなら、幅30cmの板の上でバイクが完全静止している様がわかるので、それはそれで驚愕なんですが。

ゼッケン5番、バランスのSU師匠は15mの橋の半分を過ぎたこの時点で、55秒も経過しています。指定時間は90秒。らくらくクリアなさいました。しかもこれは乗車姿勢まで問われる大会。ひざがタンクから離れないか、上体の姿勢に乱れがないか、ステップを踏む足の位置がずれたり、足離れがないかどうか、3名の審判が厳しくチェックしております。

一本橋って、手の上にホウキを逆さに立て、倒れないようにするのに似ています。自分とバイクの「軸」から重心がずれたことを素早く察知し、リアブレーキをわずかに離しクラッチをつなぎわずかに前進、慣性モーメントの助けも借りて重心を「軸上」に戻す作業の繰り返しであります。

長く粘るには、その前進量を最小限にし、前進しないで停止する時間を長くし、ハンドルを切ることでキャスタ角の存在とタイヤのグリップから得られる反力を重心修正にどう生かすか、がキモなんだ、と思ってますが、なにより大切なのは

「『落ちないぞ』と思う気合」

だと今は湖畔にいらっしゃるS師匠ににこやかな笑顔で教わったこと、僕の中では宝の金言として大切に胸にしまっております。ゆっくり、しっかり、重心を感じて、バランスの神の光臨を信じて、これからも練習に励むのであります。

にほんブログ村 バイクブログへ (研ぎ澄まされた、気合!)


まだまだメッシュ

2006年08月21日 23時45分13秒 | 日記

こんにちは~。

昨日の練習で、メッシュの革手袋に穴が開きました。低速系の練習ばかりやっていると、どうしてもグラブは消耗品です。これは JRP の BGM。徹底してメッシュになっている点が、大汗系に属する自分にとってベストチョイスです。

フラッシュで白飛びしちゃってますが、使用前・使用後、の様子がよくわかります。僕の場合、たいてい右手の親指に穴が開いてダメになります。もしくはクラッチ側、左手の人差し指もしくは親指に穴が開きます。

さ、こんどは何ヶ月、使用に耐えてくれるかな…。あ、念のため書き添えますと、JRP やクシタニ、ペアスロープの革製品は一流品だと思っています。縫製もていねいだし、普通に使えば何年も使える一品です。

そんな一品だからこそ、酷使される環境下でしっかり使いたい、と思うのです。

にほんブログ村 バイクブログへ (8,000 円、飛んでいきましたが、まあ、必要経費だわ。)


リバウンド…

2006年08月17日 22時51分40秒 | 日記

こんにちは~。

本業は涼しいオフィス(または自宅)で終日、パソコンに向かっているソフトウエア関係の仕事である僕にとって、「夏バテ」はあまり縁がなく、食欲が減退することもないため、直前の記事にも書きました酷暑の鈴鹿&浜松から一週間経ち、せっかく減った体重が完全に戻ってしまいました~。71 Kg 代は幻だったか…。

ヤバイな…。秋を控え、ライディング時のパワーウエイトレシオを向上するためになおいっそうがんばらなくては。
というわけで、さっき、フラバン茶やらポリフェノール満載のウーロン茶などどっさり購入してまいりました。

糖の吸収を抑制する作用があるそうな……、でもね、でもね、…本質はそうじゃなくて、そもそも糖や脂肪の摂取『量』を減らすのが先であり本質ですわねえ。

米国に赴任していたときの驚きを思い出します。油たっぷりのオニオンリングがアペタイザー、メインディッシュは1ポンドのプライムリブ、付け合せは丼に持ったようなムッシュドポテトと大皿に入ったシーザーサラダ、おかわり自由のパンを何斤も食したあげくに最後は巨大なデザート、甘~い甘いバニラファッジ。

でもね、でもね、わが親愛なる Steve 君がそんな食事でいつもいっしょに愛飲してたのは、




      「ダイエット・ペプシ」




なんだよなー。"Yes. It's good. It contains Zero fat!!" だってさ。そうじゃないだろ Steve。それだけ食べた挙句、飲み物だけ、「ダイエット・ペプシ」にしてどーすんだよ!

     *****

というわけで、秋口にはもっとシャープなライディングをめざして、高価なチタンパーツに勝る究極のコストパフォーマンス、乗り手の軽量化をめざします! 来年、安全運転大会の選手訓練のためにスクーターに乗っても、接地とは無縁のライディングを手に入れます!…たぶん。

にほんブログ村 バイクブログへ