The Japan Times Online, March 24, 2010からのキャプションです。
PlayStation's Move ratchets up gaming interaction, fidelity
"ratchets up" が分からないので記事を読みましたが、ゲームの事はさっぱり分からないせいか、記事を読んでも"ratchets up"の意味は分かりませんでしたので辞書を引きます。
・OneLook Quick Definitions: move by degrees in one direction only ("A ratcheting lopping tool")
・Dictionary.com: to move by degrees (often fol. by up or down): to ratchet prices up; Interest rates have been ratcheting downward.
そう言えば記事に次ぎの文がありました。
There's another level of interaction and kinetic fidelity with many of these titles because the system uses a PlayStation Eye camera and can make players part of the game.
新しいゲームができ動きがスムーズになったので、つまりゲーム機の性能が一段向上したので "ratchets up" を使用したのですね。
最新の画像[もっと見る]
-
chickadee 5ヶ月前
-
bindweed flowers 5ヶ月前
-
miner's lettuce 2年前
-
meme 3年前
-
head calls 3年前
-
cutworm 5年前
-
X-ray machine 9年前
-
hush puppies 9年前
-
Things I Hate 9年前
-
fence straddling 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます