goo blog サービス終了のお知らせ 

English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

Zeitgeist

2010年04月12日 | 英語学習

リーダーズダイジェスト2月号のWord Powerのコーナーのコラムにあった単語です。
Zeitgeist, meaning the fashionable spirit of the moment, is itself a fashionable word now.
"Zeitgeist" はドイツ語生まれの単語に違いありません。 "geist" の意味は忘れましたが、"zeit" は "time" の意味だと記憶しています。 記事によるとこの単語 "Zeitgeist" 自体もファッショナブルになっているそうなので、辞書でも意味を確認して覚えたいと思います。
・OneLook Quick Definitions: the spirit of the time; the spirit characteristic of an age or generation
・American Heritage New Dictionary of Cultural Literacy: The general moral, intellectual, and cultural climate of an era; Zeitgeist is German for “time-spirit.” For example, the Zeitgeist of England in the Victorian period included a belief in industrial progress, and the Zeitgeist of the 1980s in the United States was a belief in the power of money and the many ways in which to spend it.
いつの時代でも確かに"Zeitgeist" はありますが、戦争時代の "Zeitgeist" やら、現代にもある軽重浮薄な風潮(全てと言っている訳ではありません)を考えると "Zeitgeist" はファッショナブルではあるが絶対的なものではないので "Zeitgeist" に惑わされない様にしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Airline Announcement | トップ | "Taming the City" and "expr... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語学習」カテゴリの最新記事