English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

swastika

2007年11月27日 | 英語学習
トルコの遺跡を見学した時に日本でいうマンジ(卍)に似た幾何学模様がありました。トルコ人のガイドが説明でスワスチカと言ってる様に聞こえましたが、英語でマンジを "Buddhist Swastika" と言うのを知っていたのでその様に聞こえたのでしょうか。 "Buddhist Swastika" の言葉を知ったのは以前上野の国立博物館で開かれた北斎展に行った時です。北斎が晩年の画号を画狂老人卍と称し、その卍を英語で "Buddhist Swastika" と説明がありました。

"Swastika" をウェブで調べると:
Etymology: Skt svastika, from svasti well-being, from su- well + as- to be; akin to Sanskrit asti he is, Old English is; from its being regarded as a good luck symbol
1 : a symbol or ornament in the form of a Greek cross with the ends of the arms extended at right angles all in the same rotary direction
2 : a swastika used as a symbol of anti-Semitism or of Nazism

とありましたが、2のNazismのシンボルは正しくは逆卍で私のロングマン電子辞書には "reversed form of swastika" と説明があります。この説明1から判るように "Swastika" はギリシャ時代からある様なのでギリシャ文明の影響を受けたトルコの遺跡に "Swastika" があっても不思議ではありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« crucifer | トップ | correction fluid »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語学習」カテゴリの最新記事