気まぐれ玩具の日々

手持ちの玩具を自由気ままに紹介するブログ

S.Hフィギュアーツ ゴーカイレッド

2012-02-15 03:43:51 | S.H.フィギュアーツ 戦隊シリーズ
P1020143
今週は19日で最終回を迎える海賊戦隊ゴーカイジャー縛りで連続レビューしたいと思います。
まずはフィギュアーツ化第1弾のゴーカイレッドをご紹介。定価3675円。
P1020144P1020145
というわけで前前作「シンケンジャー」に続いて戦隊シリーズでのフィギュアーツ化となったのですが、中々どうしてシンケンジャーで不満だった部分が改善されている感じで良い感じです。
P1020146
バストアップ。今回もマスク部分の造形はライダーシリーズよりも劇中に忠実な印象でいい感じです。額の海賊マークのレリーフや襟もとのマークもしっかり造形されており、抜かりない作りかと。

可動範囲
P1020148P1020149
P1020150P1020151
頭部は頭部側と胴体側にボールジョイント+スイング可動、胴体部は胸部と腰部にボールジョイントとスタンダードな可動ですが、干渉物がない分ライダー系のフィギュアーツよりいじりやすい印象。
P1020152
P1020153
腕部:肩ボールジョイント可動、肩90度スイング、上腕ロール可動、肘2重関節で120度ほど、手首はいつものボールジョイント+スイング可動。
脚部:股関節引き出し式関節+ボールジョイント接続、膝2重関節150度位?、足首ボールジョイント+つま先スイング可動。一通りシンケンジャーシリーズと共通の仕様ですが、今回上腕ロールが追加されました。これにより分割線が目立つ短所もありますが、ポージングの幅が広がりました。
P1020147
付属品一覧。オプションハンド(平手、ゴーカイサーベル用持ち手、ゴーカイガン用持ち手各左右分、サーベル用右持ち手2、指差し右手、レンジャーキー用右手、モバイレーツ用左手)、腕組み用交換腕部、ゴーカイサーベル、ゴーカイガン、交換用シリンダー2種、モバイレーツ、レンジャーキー2種。
P1020154P1020155
変身用アイテム、モバイレーツはレンジャーキーを挿した後の海賊マークが展開した状態で造形。専用の持ち手で保持します。非常に細かい造形で、彩色も裏面までキッチリされていて見事の一言。
P1020156P1020157
P1020163P1020166
今作のキーアイテム、レンジャーキーはレンジャーモードとキーモードの2種が付属。全体で2㎝程の大きさしかなく、レンジャーモードの顔の造形は塗装によってかろうじてわかる程度のレベルですが、裏側のキー部分が造形されていたりとかなりの凝りよう。またキーモードのキー部分は再現されておらず、ピン状になってます。こちらも専用の持ち手で保持します。
P1020161
レンジャーキーのキーモードはモバイレーツに差し込むことが可能。
P1020170P1020171
P1020167P1020203
ゴーカイサーベル。海賊モチーフらしい、カットラス刀がモチーフの武器。プラ製で刀身はかなりシャープで細部の塗装も抜かりありません。専用の持ち手で保持しますが、右手にはもう1種類持ち手が付属しており、こちらはもつ角度が斜めになっています。
P1020174P1020175
P1020182
ゴーカイガン。こちらも海賊のイメージからか、マスケット銃がモチーフ。もちろんこちらも細かい塗装がされてます。
P1020179P1020176
P1020177P1020178
ゴーカイサーベル、ゴーカイガンのシリンダー部は可動し展開が可能。また差し替えでファイナルウェイブ状態の再現も可能。ちなみにこの状態でのシリンダーのキーは残念ながらシリンダー本体と同じ銀一色。残念。
P1020180
また今回は腕組み時を再現するために腕部が専用で付属。上腕部から下を一度引きぬいて付けかえます。
P1020193P1020194
また、初回出荷分にはゴーカイダリンが付属。おまけとは言えないほどのボリュームと塗装精度です。
P1020195
ダリン部分は回転が可能なほか、中心部に劇中と同じくレンジャーキーを差し込むことが可能です。

以下アクション
P1020192
P1020202
P1020181
P1020198
P1020204
P1020200
P1020201
P1020188
P1020183
P1020184
P1020185
P1020186
P1020187
P1020189
P1020190
P1020295
P1020196
P1020197
P1020205
てなわけでゴーカイレッドでした。シンケンジャーシリーズを経て可動面、付属品の面でより充実した内容に思えました。かつ今回は初回限定とはいえゴーカイダリンが付属するなどかなりこだわりを感じました。
ではまたー
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004Y3U81A" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0058LT9A8" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0058LT9EY" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005QXBN3E" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006PXA1AU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>






S.H.フィギュアーツ シンケンブルー、シンケングリーン、シンケンピンク、シンケンイエロー

2011-10-19 00:41:36 | S.H.フィギュアーツ 戦隊シリーズ
まとめて4体分なのでかなり時間かかりました・・・
今回は魂ウェブ限定販売商品、シンケンジャー4体です。お値段各3465円。
まずは個人ごと名乗り順に紹介。

シンケンブルー
Sh3j0085Sh3j0086
水のモヂカラを操る侍。歌舞伎の家元育ちの池波 流之介が変身。4人の家臣の中では最も武士道、忠義心を教え込まれており、他のメンバーに「侍の純粋培養」とも言われるほどの侍バカ。だが、稽古であればシンケンレッド=志葉 丈瑠に剣技で勝るといわれたり、最終決戦で敵の総大将である血祭ドウコクに実質トドメの一撃を与えるなど、実力は確かで知識も豊富な為周りからの信頼は厚い。
Sh3j0087Sh3j0128
頭部は漢字の「水」をモチーフとしたデザイン。また頭頂部後方が尖ったような独特の形状もちゃんと再現されてます。
Sh3j0097
付属品一覧。シンケンマル、ショドウフォン、龍折神2種(エンブレムモード、アニマルモード)、ウォーターアロー、オプションハンド(右6種、左5種)。今回オプションハンドの内訳内容がもうよくわからんので割愛します。

シンケンピンク
Sh3j0091Sh3j0092
白石 茉子が変身。侍の召集がかかるまでは幼稚園でアルバイトをしていた。両親と離れ、祖母に侍としての稽古を付けてもらっていた反動か、「普通のお嫁さん(お母さん)」になることに憧れを抱く。モヂカラの扱いに長けており、達筆。千明やダイゴヨウら年下組から「姐さん」とよばれてたりするが、本人の料理の腕前は最凶。
Sh3j0095Sh3j0130
頭部は漢字の「天」がモチーフ。ピンク、イエローの頭部の形状自体はスタンダードな卵型の形状でした。
Sh3j0099
付属品。シンケンマル、ショドウフォン、亀折神2種、ヘブンファン、オプションハンド(右6種左4種)。

シンケングリーン
Sh3j0088Sh3j0089
木のモヂカラを操る侍。召集される前は高校生だった谷 千明が変身。いまどきの若者らしく、侍の主従関係に反発したり、修行をさぼったりとまるでDQNな行動が目立ってましたが、戦う中で丈瑠を越えるという目標を見出し、成長していく劇中では一番精神的に成長した人間かと。
Sh3j0090Sh3j0129
頭部は漢字の「木」がモチーフ。また頭頂部が平たい形状もちゃんと再現されてます。
Sh3j0098
付属品シンケンマル、ショドウフォン、熊折神2種、ウッドスピア、オプションハンド(右5種、左4種)。

シンケンイエロー
Sh3j0093Sh3j0094
土のモヂカラを操る侍。京都の田舎育ちで純粋で優しい心の持ち主の花織 ことはが変身。少々天然ボケで、剣術、モヂカラを操ること、笛以外はからっきしで、そのためか中盤まで本来シンケンイエローになるはずだった病弱な姉に劣等感の様なものを抱いてたりしていました。
Sh3j0096Sh3j0131
頭部は漢字の「土」がモチーフ。頭部是全体の造形はピンクと変わりません。
Sh3j0100
付属品。シンケンマル、ショドウフォン、猿折神2種、ランドスライサー、オプションハンド(右7種、左2種)。なぜかこの子だけ左手の付属が極端に少ないです。


可動に関しては以前ご紹介したフィギュアーツ シンケンレッドを参照ください。
装備品
Sh3j0101
シンケンマルはシンケンレッドと同造形の物が各自付属。今回もシンケンマルサイズの秘伝ディスクは付いてきませんでした。残念。
Sh3j0106
Sh3j0124Sh3j0125
各専用折神はエンブレムモードとアニマルモードの2種類が付属。エンブレムモードは専用持ち手でしっかり持てます。この持ち手も各折神で六角形、四角形、丸、三角形と形状が違うので全て新規で作り起こされています。アニマルモードは龍折神と熊折神は首が上下に、猿折神は腕が上下に動きます。相変わらずどれも2㎝位の全高とは思えない出来。
Sh3j0102
シンケンブルーの個人武器、ウォーターアローは矢尻部分にあたるパーツが伸縮。秘伝ディスクも外せますがシンケンマルへの取り付けは不可。
Sh3j0103
グリーンのウッドスピアは秘伝ディスクの取り外し以外は特にギミック無し。フィギュア本体の身長より長いです。
Sh3j0104
ピンクの個人武器、ヘブンスファンも同様。表も裏もしっかり塗装されてており好印象。
Sh3j0105
イエローの個人武器、ランドスライサーは秘伝ディスクの取り外しも不可。土のエンブレム部分の裏にはグリップがあってそこに持たせることもできます。

以下、折角なので名乗りを含めたアクションを。
Sh3j0107
「シンケンレッド」
Sh3j0108
「志葉 丈瑠」
Sh3j0109
「同じくブルー」
Sh3j0120
「池波 流之介」
Sh3j0110
「同じくピンク」
Sh3j0111
「白石 茉子」
Sh3j0112
「同じくグリーン」
Sh3j0114
「谷 千明」
Sh3j0115
「同じくイエロー」
Sh3j0116
「花織 ことは」
Sh3j0117
「同じくゴールド」
Sh3j0118
「梅盛 源太」
Sh3j0119
「天下御免の侍戦隊!」
Sh3j0121
『シンケンジャー!』
Sh3j0122Sh3j0123
『参る!』
・・・撮影ブースにゴールドだけ入らないという悲劇(笑)。
Sh3j0134Sh3j0138
Sh3j0135Sh3j0140
Sh3j0136Sh3j0139
Sh3j0137Sh3j0141
可動範囲自体はシンケンレッドと同様なので文句は特に無いですが個人的にグリーンの身長がレッド、ブルーと同じなのが残念。実際は少々低いのですが・・・
Sh3j0126
Sh3j0127
Sh3j0132
第九幕 虎反抗期より。レッドとブルーだけでも比較的遊べます。
Sh3j0133
シンケンマル螺旋の太刀で〆。以上侍戦隊レビューでした。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004A15JA6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005A1Z6TY" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005A1ZZTU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005VCCF82" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005VCD9JG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>






S.Hフィギュアーツ シンケンレッド

2011-07-02 02:52:37 | S.H.フィギュアーツ 戦隊シリーズ
Sh3j0001Sh3j0002
さて、今回は今月の11日にお仲間が届くのに合わせまして、S.Hフィギュアーツよりシンケンレッドをご紹介。定価は3360円です。

Sh3j0003Sh3j0004

一昨年の作品になりますが、侍戦隊シンケンジャーよりシンケンレッド。脚本の完成度もあってか、かなり人気の高い作品で当時のイベントでのフィギュアーツ化希望アンケートで1位を取るほどの人気。その甲斐もありまして戦隊シリーズのカテゴリーからは初のラインナップとなりました。アンケートで1位を取ったおかげか、完成度も申し分なし。ちゃんとマスク部とボディ部分のツヤの違いもキッチリ再現していると思います。
Sh3j0005
可動はゴテゴテした装飾が無いデザインのおかげで同カテゴリの仮面ライダーシリーズ以上の可動域が。惜しむらくは肩口の関節パーツがまんま成形色の為、ボディ部分に設定にない境界線が。とりあえず肘は170度可動。・・・

Sh3j0006
また、元々一体のスーツデザインのラインを崩さないためか、肩関節基部が従来のボール型でなく、筒状の物に。両端の接続部が斜めにカットされているので腕を前に出す際には基部全体を回転させるなど少々癖がありますがボディラインと可動を両立できるベストな選択かも。ただ、基部のパーツだけ成形色そのままなので塗装されたボディと比較すると少々違和感が折角可動とスタイルを両立したのに、微妙に詰めが甘い・・・

Sh3j0007
Sh3j0008
脚部に関しても同じような印象。股関節は引き出し式で横方向への開脚、膝立ちも余裕。ここで問題は足首。今までほぼ標準仕様だったダイキャストがこの頃からPVC素材になっており、かつ複合関節だったボールジョイントになったことで脚のラインは今までに比べ綺麗になりましたが、可動範囲と安定性は落ちてしまいました・・・得物が特に大きいキャラクターなだけに、ダイキャストは欲しかったです。オーメダルェ・・・
Sh3j0009
続いて付属品。ダイキャストでない分、充実の内容。シンケンマル、烈火大斬刀、ショドウフォン、獅子折神(エンブレムモード、アニマルモード)、手首(シンケンマル用右手首、烈火大斬刀用両手首、平手両手首、ショドウフォン用持ち手、獅子折神用持ち手)。

Sh3j0021
シンケンマル。シンケンジャーの基本装備。刀身の長さ等劇中のプロップに近い比率で再現されてます。専用の持ち手が付属しますが少々保持は緩め。

Sh3j0018
シンケンジャー玩具のメインギミックである鍔にあたる秘伝ディスクも取り外すことが可能。これでどうこう出来るものではないですが劇中通りできるとやはり嬉しい物です。
Sh3j0010Sh3j0011

当然腰にあるホルダーに帯刀が可能。

Sh3j0012

ショドウフォンも少々ポロリしやすいですが専用持ち手で保持。ちゃんと筆を持っているような造形になっています。変身アイテムですが劇中でも頻繁に使っていたので意外に嬉しい付属品その1。

Sh3j0013

獅子折神も専用持ち手で持たせる事が。ただ右手分しか用意されてないので個人的にはこちらは左手でお願いしたかった所。これが左手ならあるポーズがよりしっかり決まるんですが・・・
Sh3j0014

Sh3j0015

アニマルモードも付属。2㎝にも満たないサイズながらエンブレムモード共々裏面まで塗装もかなり細かくされてます。アニマルモードは前足部分で前後に可動。スゴイこだわってます。

Sh3j0016

更に、レッド専用武器の烈火大斬刀も付属。その大きさゆえに付属するか心配しましたが、これでライダーのフィギュアーツと同価格というプレイバリューがすごいことに。

Sh3j0017


こちらの秘伝ディスクも取り外し可能。ただし、シンケンマルにくっついている基本ディスクとはサイズが違うためシンケンマルに取り付けることはできません。折角外せるなら規格を揃えればいいのに・・・

以下アクションポーズ
Sh3j0019
シンケンレッド!

Sh3j0020
志葉 丈瑠!・・・と名乗りポーズもしっかりできるのでやらせたくなります(笑)

Sh3j0022

Sh3j0023

Sh3j0024
Sh3j0025


Sh3j0026


Sh3j0027

烈火大斬刀でのアクションはCGではあるものの、軽々と振り回すその様はまるで某無双の様でした。(笑)いや、本当にモーションが伏犠・・・

Sh3j0028

Sh3j0029

第1話の再現なんてしてみる。最初から一番強いレッドはシリーズでは久しぶりな気がします。

Sh3j0030


Sh3j0031

折神大変化のポーズも再現可能。ただ、エンブレムモードが左手平手だとしっかり持てないので画像では親指と人差し指との間で何とかひっかけてます・・・

Sh3j0032

というわけでS,Hフィギュアーツシンケンレッドでした。残念ながら他のメンバーはウェブ限定となってしまい、ブルーとグリーンは受注を終了してしまって入手が難しくなってますが、是非5人集めたいところ。全員揃った暁にはなんかやろうと思います。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004A15JA6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>