goo blog サービス終了のお知らせ 

TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

DDR SuperNOVA

2007-01-14 01:47:02 | ゲーム
ようやっとプレイしました、ダンレボ最新作!

大学時代に何万つぎ込んだか分からないDDRシリーズも、社会人になって自由時間が減ったりDDR自体が下火になったりで、まぁしばらく遠ざかってましたけども…

再びやってみたらやっぱり激熱!!さすがにブランクが長いのでミスもかなりありましたが、それが逆に克服してやるゼというモチベーションに繋がります!
うぉぉぉ燃えてきたぁぁぁぁ!!

…直前に松戸二郎食ってたので若干嘔吐感に襲われたことは早急に忘れる方向で。
 

連続いつここネタ

2006-09-16 16:24:02 | ゲーム
「ねぇねぇ、PS2版『るろうに剣心』を買おうとしてる人がいるよ」

「そうだねぇ」

「『地雷っぽいなぁ…』って、ファン心と警戒心が物凄い葛藤を繰り広げてるねぇ」

「かわいいねぇ」
「かわいいねぇ」




「結局買ってきたはいいけど、




 積みゲーの数々を思い出して愕然としてるねぇ」

「かわいいねぇ」
「かわいいねぇ」
 

QMA フィギュアコレクション1 シャロン ※画像多数

2006-05-15 00:57:29 | ゲーム
結婚式の二次会(新宿)帰りに、ゲーセンでなにげなくUFOキャッチャーやったら、なんかさくっとコレが取れちゃいました。


QUIZ MAGICACADEMY Figure Collection
フィギュアボックス vol.1


本当はアロエが欲しかったんですが、とりあえずレビュってみることにいたしましょう。

あ、そうそう、箱の背面はこうなんですが


そこにある一文


ということで、16歳未満のかたはちょっとドキドキしながら見たりするといいと思うよ!





正面
シャロンっぽさ出ててGJ。


顔のアップ
この写真だと違和感ありますが、実際はなかなか良いです




背面
こちらもなかなかクオリティ高い。
後に変なネコが写ってますが気にしないように。


とっこさんと並べてみる。
若干斗貴子さんの置き位置が高いので、ほぼ同身長と考えていいでしょう。
うまくいけば200円で取れるわけですから、シャロンは破格と言えます。

ところで、QMAと言えば、女性キャラが揃いも揃って は い て な い という特徴があります。
まぁだからこそ抱負で「下から覗きこまない」なんて書いたわけですが、今まさに目の前に現物があるわけで。
とは言え、ねぇ?良い子のブログを志す克晴さんとしては、まさかはいてないっぽいキャラを覗きこんじゃったうえに結果を報告するなんて、とてもとても。
そこはやっぱり皆さんの手で現物を入手して、確かめて頂くのがよろしいかと。








まぁはいてたんだけどさ。
つーかなんだこのエロ下着。14歳の履く下着じゃねぇ。


全体的に良い出来でした。QMAマニアは入手必須。


あ、そうそう、この日は運気が良かったのか、こんなのも取れました。














ヤバイ…遊び甲斐があり過ぎる…!

衝動買い

2006-03-17 23:50:51 | ゲーム

買っちゃいましたー☆

日曜にやる武装錬金撮影会の準備あるんで、今は開ける事すらかないませんが、まぁバイオも一段落つきつつあるところですし、来週からガッツリPLAYいたしますよ!うはははは!!
こういうとき社会人パワーって本当に偉大だと思う!時間はなくても金はある!うはははは!!






























ポーションも買っちゃいましたーorz


いやー社会人パワーって本当に(ry
というわけで遅ればせながら飲んでみたんですけど、さんざん言われてる通り「後味の良くない栄養ドリンク」という感じで決して飲めないモンじゃないですね。
もっと飲んだ瞬間;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォってなるようなのを期待してたんですが。初めてハバネロ食った時みたいな。
というわけで特別面白いリアクションも出来なそうなので放置。

ファイナルファンタジーXII

2006-03-16 02:42:18 | ゲーム
通勤前のサラリーメンにも買わせちまえ!という売り手側の意気込みなのか、とにかく1秒でも早く買わせろやオラァァァ!!という買い手側の要望なのか、有楽町ビッグカメラやヨドバシアキバ辺りは朝7時から販売開始するそうな。
つか、秋葉原の小売店なんかは既に売り始めてるのかな。

基本ミーハーな性分ですので当然興味はあるんですが、ドラクエ8放置状態だし他にも積みゲーいくつかあるし、まず間違いなく満足にプレイ出来ないだろうなぁと思うとどうしても二の足を踏む。
しばらく様子見して周りの評判が凄ければ…という引け腰なスタンスでひとまずFAですかねぇ。

ちなみにオイラのFFプレイ歴は4・6・7・8。
この内6については、世界崩壊後にセーブデータが消え、泣きながら再開したらまた崩壊後にデータが消える嵐のような悲劇に遭遇。ゲーム自体と関係ないトコロで個人的黒歴史に認定されております。
ゲームそのものは大好きでしたが。でしたが!

バイオ4

2006-03-14 01:27:54 | ゲーム
ちまちまーっと続けてまして、ついに無限ロケランとシカゴタイプライター(無限マシンガン)をゲット。
あっちでボカーンこっちでダラララと騒々しくも爽快なゲーム内容になりましたが、調子こいてると同行者や武器商人をうっかりロケランの爆風で殺害しちまったりして、まぁ何事も節度は大事と言う教訓を得る日々なわけでございます。
しかし今こんだけ無法なプレイに慣れてしまうと、この後控えるプロフェッショナルモード(所持武器がリセットされる)では10秒おきに死ぬんじゃないか。どうなのか。