goo blog サービス終了のお知らせ 

くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

湧々座 1階で熊本城体験 その4

2011年03月02日 | 熊本市内の史跡、観光施設

ここの1番の特徴は、体験できる!!ということです。

例えば、この籠・・・・



熊本城の中にもお姫様の籠が展示してありますが

御案内してると「乗ったらどんな感じなんでしょうね~?」

とみなさん興味深深なんです。


ここでは、その籠を担いでみたり

乗ってみたり。。。と、体験できちゃいます!



細川家の参勤交代は、どんな様子だったのでしょうか?

1番多い時で2720人という記録があるそです。

この人数で1ヶ月弱ほどの日数をかけての行列。

泊まるだけでも大変ですね~。

藩の年収の半分はこの参勤交代の費用だったといわれています。




くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく

3月中、この2コースは、参加無料!!

JR御利用の方、駅見学の皆様、お気軽に参加ください!!
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村






湧々座 1階で熊本城体験 その3

2011年03月01日 | 熊本市内の史跡、観光施設


ワクワク新観光体験施設 湧々座

入り口を入ると肥後六花がお出迎えです。

それぞれの花の時期には、生花が展示されるそうです。

肥後六花、花 葉 茎 など全ての調和した姿を楽しんでください。



こちらが受付やチケット販売所

入場料は、大人 300円です。 



ここから展示が始まります






くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村


 




湧々座 1階で熊本城体験 その2

2011年02月28日 | 熊本市内の史跡、観光施設

体験型の湧々座・・・・こんな楽しい馬の上



馬上のかれ~な姿は、くまもとよかとこ案内人の会 K氏!




くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村





湧々座 1階で熊本城体験

2011年02月27日 | 熊本市内の史跡、観光施設

桜の馬場に3月5日にオープンする城彩苑 

正面向かって左が、湧々座 熊本の歴史が楽しく紹介されます。

1階は、体験しながら楽しめる!!



これは、時代衣装が実際に着れちゃうんです!!

殿、お姫様体験!!




くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城

この2コースは、3月中は無料!!どなた様でもOKです!!


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村



わくわく♪楽しい!!湧々座

2011年02月26日 | 熊本市内の史跡、観光施設

来週の土曜日 3月5日 土曜日に 桜の馬場 城彩苑 OPEN!

どんなのがあるのか?一足お先に見学してきました!!



写真は2階のシアター。キャラクターと俳優さんが一緒になって

楽しく面白く熊本城、清正公などなど紹介してくれます。

大人も子供も楽しめる施設です。



くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村

熊本駅からの2つのさるくコースは、3月中は無料!!

どなたでも御参加ください!!