くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

地震前の美しき熊本城天守閣

2017年01月31日 | 熊本城 

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

一昨日は熊本城の梅を、昨日は桜をアップしました。

それらを見ていて、以前の美しい熊本城、カッコいい熊本城、力強い熊本城を見てほしいという想いが強くなり、しばらくは地震前の熊本城を紹介します。 

 

現在の天守閣は昭和35年に外観復元されたものです。

建物は鉄筋コンクリート造りですが、外観は往時のままです。

 

熊本城の築城は通説では慶長6年(1601年)から足掛け7年かけて完成したと言われていますが、大天守は慶長5年秋には完成間近だったようです。

というのも、加藤清正公が国元家老に宛てた書状が残っており、そこには天守の建築を急がせ、また畳も用意するように命じています。 

これを詳しく書くと長くなりますので、興味のある方は熊本城をご案内するときにガイドが説明しますので、当会をご利用くださいませm(__)m

 

熊本城の天守閣は見る角度によって 表情がかわり、どこから見ても引き込まれます。

天守のみ見れば豪華絢爛で魅せる城、見せる天守ですが、縄張は厳重堅固です。

 

 

ライトアップされた天守閣。夜空に輝く姿はとても凛々しく惚れ惚れします。

地震後、しばらくの間はライトアップされず、熊本の街も寂しかったです。

 

 

西側(平左衛門丸)から見た天守閣。

パッと見ると大小天守閣は一体に見えますが、じっくり見ると築城時期の違いがわかります。

大天守の石垣は傾斜が緩やかで、小天守は急傾斜で立ち上がっています。これは出隅の積み方が違うから傾斜の角度が変わるんですが・・・。

以前はこのような話しもガイドの時にしていました。今は中に入れないからなかなかできず。

 

熊本城のシンボルである天守閣は2019年の修復を目指しています。

一日も早くその日が来てほしい。そして、天守閣のことや天守閣の石垣のことを実際にお客さんに見てもらって、いろいろと説明したいです。

 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

熊本市中央区二の丸1番1-3 
   桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333


梅の次は桜・・・。天守閣と桜のコラボ。

2017年01月30日 | その他

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

 

昨年の梅の花を見たら、桜も見たくなり、今日は天守閣と桜のコラボです。

熊本城は桜の名所で、桜の季節になると県内外からたくさんの花見客が訪れます。

昨年の春もそうでした。城内に咲き誇る桜を愛で、たくさんの人々が微笑んでいました。

桜が散り、あの大地震が起きました。今でも本当に信じられない。熊本城を見て、崩れた石垣や倒壊した櫓を見て、これは夢じゃないかと思うことがあります。

 

 

城内にはたくさんの桜のあり、それぞれに良さがあります。

天守閣と桜。これは黒の大きな天守閣とピンクの桜が見事にマッチし、春ならではの美しさがここにあります。

熊本城の復旧は天守閣から行われます。目標としては2019年には入れるように復旧工事が進められています。

それまでこの光景は見ることができませんが、工事が終わり、中に入れるようになったら、ずっとずっと見ていたいと思います。

どうか、無事に工事が終わりますように。事故やケガがなく工事が進みますように。

 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

熊本市中央区二の丸1番1-3 
   桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333


もうすぐ梅の季節・・・

2017年01月29日 | 熊本城 

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

今月の残りわずかとなりました。

2月といえば、梅の季節です。熊本城の飯田丸に梅園があり、ここの梅が咲きはじめると、春がもうそこまで来ている~ってわくわくしました。

でも、今年は城内に入れないので飯田丸で春の訪れを感じることができません(T_T)

昨年の写真を見つけたのでアップしますねー  一足早い梅をお楽しみくださいませ。

 

(2016年2月21日撮影)

熊本城の梅は一度に開花するのではなく、時期をずらして次から次へと開花していくので、けっこう長い時期ここで楽しむことができました。

梅のいい香りが漂う中、この中を歩くのが好きでした。寒くても、梅のそばにいると心がぽかぽかして、よーくここを歩いたなー。

それが梅の季節の当たり前の日常でした。それが・・・。しばらくここで楽しめないなんて。

 

 

熊本城のすごいところは、曇りでも雨でもすべてが絵になるところです。

この一枚は大好きな構図です。

梅の花が、枝が両手いっぱい広げ、天守閣に向かって喜びを表現しています。

 

 

(2016年2月24日撮影)

 

 

今年もきっと美しい梅の花が咲くことでしょうね。

それを近くで見えないのはちょっと寂しいですが、目を閉じて心の中で天守閣と梅のコラボを楽します。 

 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

熊本市中央区二の丸1番1-3 
   桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333


奉行丸塀の崩れた箇所が城彩苑から見えます

2017年01月28日 | 熊本地震後の熊本城

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

(2017年1月7日撮影)

城彩苑から上がると一番最初に目に飛び込んでくるのが、未申櫓です。

この未申櫓は未申(南西)の方角にあることが名前の由来です。現在の建物は平成15年に復元されたものです。

熊本地震では外壁破損と被害はさほど大きくありませんでした。よかった、よかった(ホッ)。

 

 

 

未申櫓から現在は二の丸駐車場にしか向かうことができません。

反対側に目を向けると、 このように石垣が崩れて、立ち入り禁止となっています。

ここは奉行丸という曲輪で、この南東隅石垣が崩れました。

ここまでは今までも見ることができました。今は違う角度からも見えるようになりました。

 

それがコレです。

城彩苑の東側の通路から見上げると、ちょうど奉行丸石垣の崩れが目に入ります。 

 

 

 

 

ここの崩れた石垣の先に南大手櫓門があります。

ここは藩主登城路で、花畑屋敷から下馬橋を渡り、南坂、南大手門、頬当御門の順に本丸に入っていきました。

それがこんな風になってしまい・・・。早くここも通れるようになると嬉しいな。 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

熊本市中央区二の丸1番1-3 
   桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333


長塀の解体工事、屋根瓦を取り外しているところが見えました

2017年01月27日 | 熊本城・復旧復興

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

【長塀の解体保存工事】  熊本城公式Facebook

https://www.facebook.com/KumamotoCastle/posts/1518734291485179 

(2017年1月7日撮影)

年明け、本格的に始まった熊本城の長塀の解体工事。

坪井川越しなので、細かい作業は見れないと諦めていましたが、なんとなんと屋根瓦を取り外しているところがチラッと見えました。

長塀に足場が組まれ、幕が張っているあり、作業はこの向こうの竹之丸で行っています。だから見えなてく当たり前なんですけどね。 

 

 

 

一枚、一枚丁寧に屋根瓦を取り外しています。

この長塀は重要文化財です。ですから、屋根瓦も部材も復旧するときに使います。

だから、丁寧に取り外し、一枚一枚きれいに清掃し管理します。

解体作業も気が抜けない大変な仕事です。 

 

 

 

 

冬になり、城内の葉っぱが落ち、長塀通りから飯田丸五階櫓の一本の角石や緑の鉄骨がよく見えます。

季節によって、見える時もあれば見えない時もあります。これを何度も繰り返し、復旧が進んでいくんでしょうね。

 

 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

熊本市中央区二の丸1番1-3 
   桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333