goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヒンヤリする

2019-05-30 19:03:27 | 日記
夕方クウと一回りしてきたが風が少しあるようでひんやりした。日中は暑いほどだったが、夕方や早朝はまだ寒いのかね。
 天気予報では梅雨入りの話もしていたが今年もそのような時期を迎えてくるのか。

週末運動会の予定の学校もあるそうだが天気は持ちそうで行われるだろう。
 ここ何日かの暑さで運動会の練習中に病院に搬送されたというニュースもあったが、私らの時代とは違って確実に暑くなっているのだろうねぇ。
 ジュニア大会のころは暑くて昨年はクーラーを入れたほどだった。
まだ先の話だが今年はどうなのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気だ

2019-05-30 07:45:22 | 日記
昨夜に比べるといい天気になって気温も上がりそうである。
 5月はめまぐるしく変わっていきそうな毎日だね。
明日まであるのだが、まだ5月か・・長い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の馬込教室

2019-05-29 22:34:42 | 日記
ほとんどの子が来て行った。大会に出場する子もいる。
個人競技は、団体競技と違って緊張の度合いが違うので敬遠する子もいるが、頑張ってほしいものである。
かといって無理強いはしないが、またそのうちに挑戦すればいいかね。
 
稽古の途中雨が降り抱いて心配をしたが終わって帰るころは止んでいてホッとした。が、意外と寒くなっていた。
 風邪をひかないようにしなくては・・
先ほどクウと一回りしてきて今日も終わりかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護身術

2019-05-29 16:21:35 | 日記
さっそく空手の護身についての問い合わせもあったのだが小さいころから続けることで身につくこともある。
 今日明日、というわけにはいかないが心構えなんかも指導するので空手は役に立つことだと思うねぇ。
具体的にいうとここでは長くなるので教室で指導するのだが、最後に身を守るのは自分自身である。
外国では護身術として真剣に習いに来るのだそうだが、日本もそういう時代になってきたのかもしれない。
 昨日からつらい気持ちである。

今日はスポセンに行って汗を流してきた。
これからクウの散歩と馬込教室だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れるかな

2019-05-29 07:56:29 | 日記
早朝まで降っていた雨も今は止んでいるようで曇りである。
 予報だと昼ごろには晴れになってくるようだ。

晴れたらこなす用もあるのだが、無理はしない。
今夜は馬込の稽古だね、大会の申し込みもあるが、大会出場など目的を持つことによって稽古に励むし上達もする。
 目的があるということはそれに向かって頑張るので、できるだけ家族も応援してほしいものだ。
どうせ一回戦で負けるのだから意味がないという考えは大きな間違いで、そういう繰り返しが成長させていくんだということをわかってほしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする