goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

降るのかねぇ

2016-01-29 21:38:35 | 日記
ずいぶん冷たくなってきた。
そんな中蒲田の稽古にはよくみんなが出席するものである。
今夜は体験の子も来て頑張っていた。熱気があるねぇ、あっという間に時間が過ぎていく。多いとこんなものか、蒲田はちびっこが多くなって号令でも元気がいい、楽しみだねぇ。

終わって電車で戻ったが、氷雨が降っており、予報通り雪になるのかもしれない。体調管理が大変だぁ。
クウの散歩は中止だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜に積雪か

2016-01-29 16:27:18 | 日記
朝からずっと小雨模様の天候である。山間部では雪になってもおかしくはないね。
今日もスポセンへ行って汗をかいてきた。二日続けていくなんてしばらくはないことである。だけど体もすっきりして気持ちがいい。
 時間を作って今年は通おう。
終わって昨日のように蒲田の黒湯に入ってきた。サウナと温泉で体を絞ってこれも気持ちのいいものである。

もうしばらくしてから蒲田教室だが、今夜は冷え込みそうである。頑張るかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日は・・

2016-01-29 09:58:06 | 日記
育心会館主催で行われる神奈川地区の審判講習会だが、埼玉県より山脇先生をはじめ、榎木田さん麻生さんも参加の予定だそうである。
 山脇先生は全硬連の大会でも長年主審をしてこられその審判ぶりには定評があり、日防連でもA級審判としても活躍しておられるので渡辺先生も安心して任せられることでしょう。
当会からも一般で模擬試合も含めて5,6人は出るのではないかね、子供は20人くらいになりそうである。
 さぞかし大会規模並みになるのではないかと思っている。

練習試合は、大会と違って一回戦で負けたら終わり、ということではなくてやる気があれば何回も挑戦できる。また、試合とは違うので、サポーターや面など規定にこだわらずできるのでやりやすいでしょう。

 ただ心配されるのは天候ですねぇ、ここにきて雪になるかもしれないようなことを言っているが、遠方よりの参加者は出てこれなくなり、面倒になるだろう、また車で予定している人も来れなくなる。
 もちろん雪の程度にもよるが、天気予報をチェックしてから出かけてもらいたい。

私は当日は所要で欠席するのだが、参加者の所属教室からは指導員が出席しているのでそれを頼ってください。
何度も言うようだが、大会ではないので気軽に声をかけて楽しく過ごしてほしいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生暖かい

2016-01-29 08:22:16 | 日記
今朝は小雨が降ったようで散歩に出ても少しだがぱらついていた。気温は低くないので寒さはそれほどでもなく、いつもの格好が暑かったくらいである。
ワンコウに任せて歩くのだが、指示をすると行きたくない方角だと座り込んで動かない、では反対に行くとすたすたと歩いていく。ワンコウにも意志があるんだねぇ。
 人に対して吠えないし噛まないので安心はするのだが、「可愛い!」などと撫でられようものなら失禁をしてしまう。俗にいううれションである。成長すればしなくなるよと言われたがこれがいつまでたっても治らない。
 そそくさと済ませて戻ってきた。
今日は蒲田だ、来るかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も終わり

2016-01-28 22:19:15 | 日記
今日はすっきりと過ごし気持ちのいい一日だった。
体調もいいと気持ちまでよくなるから不思議なものである。
 いつも言うことだがこうやって健康で過ごせて空手ができるということは幸せなのである。

当会では、ちびっこに混ざって結構な年配の人もいて和気あいあいで楽しくやっているが、子供に混じってミット蹴りや二段蹴りなどをやっている人なんてそうはいないと思うねぇ。
 週に一度でもやっていると調子がいいと思うので続けていると思うが、確かにいいのだねぇ。
普段は家庭の主婦の人などは、空手をやっていると言うとびっくりされるのではないだろうか。
 確かに空手といっても世界を目指す強化選手から運動のために手足を動かす程度の人もいるだろう。否、運動程度にやっている人のほうが大半ではないだろうか。そこの基準に合わせて行えば空手でも気軽にやれるものなのである。
 これからは高齢化社会、60代70代でも初心者がやれるような空手を目指していくといいと思っているよ。

    楽しい人生を送っていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする