goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

川崎教室

2022-12-10 22:23:18 | 日記

今夜はいつもの教室だが大会後もあって軽くやった程度か・・新人が増えて新しい教室となっていくようだ。

昼間、全空連の大会のライブ配信があってみたのだが空手着の下にはインナーと呼ばれる軽い防具を着用して口にはマウスピースをはめて何となく中途半端な気がしている。少し前まではメンホーと言って顔の防具もしていたのだが結局は外してしまった。

 しかしそのライブ配信と同じ我々もライブ配信を行って素人からはわからないだろうが規模は問題にならないほどの差があるんだが、やってることはおんなじだ。

素人が見た時には我々の方が面白く映るような気がしたねぇ。

 私たちのユーチューブも午後の部もアップされたようでダイジェストで見ることができる。

いろんなことを考えながら明日は、5回目のワクチン接種となる。午前中なので戸塚は休むのだが午後は悪くなければいきたいと思っている。

 クウと出てきて今日も終了だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川﨑へ行くか

2022-12-10 16:51:25 | 日記

大会が終わってホッとしているが、いつもの稽古である。大会に関係ない子はいつものようにやってくる。

暗くなってくるが自転車で行ってくるかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の部もアップされました

2022-12-10 15:54:44 | 日記

午後の部はちびっ子たちの決勝戦を中心に各団体の試合前のミット蹴りなどを収録してあり見ごたえがありますね。

映像で見ると入ったポイントがあるように見えるが目の前の審判が判断したことなので、その時のスピードやパワー、気合、などで判断されるのでご了承ください。

小さい子供の場合は特に難しい、審判をやってみるとわかるのだが、当たっているだけでとるのは難しいし、かといって入っているので取るべきか、それらを一瞬の判断でしなければいけないので判定の判断も別れる時があります。映像だからああだこうだと言えることが多いが現場の審判の判断が優先されます。

 はっきりしていることは文句なしに完全勝利を目指して頑張れ、ですかね。映像を見て今後の参考になればいいですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会、午前の部、アップしています。

2022-12-10 11:49:05 | 日記

早々と全国大会の午前の部がアップされています。また、優勝者のインタビューも収録されており、この場面は私は知らなかったので後ろで横切るなど見苦しい映像を見せている、反省だね。

またスロー再生も入っていて勉強にもなり楽しめることもできそうだ。

 ライブ配信も残っていて見られるようになっているが、少し前までは考えられないことが続いて他人事のようにも思えてくる。

この後は雑誌にも大会記事が掲載されるが、いろんな意味で進化しているようでうれしい反面気を引き締めなければいけない。

注目もされる分、レベルもあげていかなくては笑われないような大会にしなければいけないね。

 ただ強さを求めるのはプロの連中に任せておけばいいので、私たちはアマとしての空手競技の発展を目指せばいいと思っている。

これからも稽古を通して技術向上に努めていきたいものだねぇ。

今回は稲川親子が金メダルを獲得して大活躍だ。

 午後のジュニアの部はもう少しお待ちください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間か・・

2022-12-10 08:40:14 | 日記

先週の今頃は、浅草の大会会場へ着いているころか・・

ずいぶん前のような感じもするが一週間か・・

最近は月日が遅いような感じもする、気の持ち方のようだが一年も長く感じるねぇ。年が行くと短く感じるかと思ったが最近は長く感じるようになってきた。

 今夜の川崎教室は行って賞状を渡してくるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする