goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

にぎわったねぇ

2021-10-22 22:41:53 | 日記
今夜の蒲田の稽古には馬込教室からの参加者もあり、そのほか蒲田教室の懐かしいメンバーも参加したりとずいぶんにぎわって稽古を行った。
 彼らが戻ってくれば以前のような活気が戻ることは間違いない。
このメンバーだと教室紹介も恥ずかしくない、楽しみである。
 明日の川崎教室にも参加するよう言っておいたが何人か来るかな。
ずいぶん久しぶりなので改めて空手着を注文するなどやる気のある子もいる、楽しみになってきた。もう少し早く開ければ暮れの大会に間に合ったかもしれないが、さすがに今回は調整がつかないだろう。
 しかし、楽しみだねぇ。
来週は学校行事の関係で使えないので稽古は休みになるが、馬込中学で、27日11月3日とあるので参加を歓迎したい。
 戻るとまだ小雨が降って寒かったが、明日はいい天気になるという・・・
休むかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田だ

2021-10-22 17:30:36 | 日記
12月の陽気とかで寒いねぇ、氷雨も少しだが残っているようだがようやく軌道に乗りかけてきたところだ、頑張っていくとするか。
 空手着が小さくなった子や、防具のない子に古いのがあるので持参するか。
このような時期に交代で使用するというわけにはいかないのでその子に預けて管理をしてもらうようにしている。
 まだまだ復帰とは行かないが、とりあえず稽古の日程が軌道に乗ればその後はまた新たな展開となるだろう。
 今度の大会の申込者もぐ~んと少なくなった。会員も少なくなった今は仕方がないが、また頑張っていけばいい。
 プラス思考で考えていけばまた元気になるだろう。
蒲田へ行くかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審判講習会

2021-10-22 13:43:48 | 日記
中学生が参加したいという話があり、高校生までは講習会参加は無料ですが、審査となるとちゃんといただきます。
 午前中の講習、午後は練習試合をしながら実技講習、そして審査へと進みます。
 クラスはA~D級までとなっており、ほとんどの人がD級開始となるが、他団体での経験者はその上からのスタートです。
今回では副審も立って剣道のように行うとかいう話なので若干今までとは事情が違うように思うので昨年は大会もなくて感も鈍っていると感じた人は今一度受けてほしいものでありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨だ

2021-10-22 07:36:52 | 日記
予報通り今日は雨のようで昨夜から小雨ながら降っているようでもある。気温も低い、暖房を入れているが12月の陽気になるようなことを言っていた。
 まだクウと出てはいないがまだしばらくかかりそうだ。
今夜は蒲田教室で来週29日は休みだということで今月最後の稽古か・・それでもようやく始動しだして何とか安心だねぇ。
 少しずつではあるが盛り返していきたいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする