goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日13日も終了だ

2021-01-13 22:22:08 | 日記

本当に静かなものでクウと一回りしたが、コンビニ以外はみんな閉まっている、びっくりだね。

 これでいく分か収まってくれてそのうちにワクチンが届いて普及して収まれば万々歳なのだがねぇ。

 

今日は病院へ行ってCT検査などを受けてきた。いろんな病気も出てくるものだ。

来月は手術をして一週間くらい入院するかもしれない、退院後も一週間は安静を求められるので指導員には迷惑をかけるかもしれない。

病気自体は命にかかわることはないので別に心配はしていないのだが、少し教室を休まなければいけないのが気になるところである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日の集合時間

2021-01-13 22:17:15 | 日記

馬中の正門前に12時50分に集合してみんなと一緒に武道場へと向かいます。

馬込と蒲田教室の合同稽古になります。

 蒲田教室の人も第二京浜国道沿いの馬中前というバス停、「馬中前」信号、のすぐ近くなのでわかりやすいでしょう。ただ国道からちょっと引っ込んでいる、10メートルぐらいかな。行けばわかります。

武道場は結構広くて十分な稽古ができるので心配はいりません。

 その時に今後の予定の案内もします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜(1月13日)の馬込は中止

2021-01-13 18:07:15 | 日記

しばらくは夜の稽古はできないが、昼間の馬込中学の武道場が確保できたのでこちらで頑張りましょう。

 武道場で稽古できるということはありがたい。しっかりとした稽古ができるだろうし、広さもあるので蒲田教室の子供も参加して十分行える。まことにありがたい。

夜はこの時期寒いので昼間の稽古でかえっていいのかもしれない。

物事はいい方に考えることによって前向きになれる。しかし、今回はありがたい結果である。

今夜はゆっくりするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬中が取れました

2021-01-13 16:43:38 | 日記

馬込教室の役員に馬中の武道場を申し込んでいただき、稽古ができるようになりました。

  馬中武道場での稽古です。

  日程は1月17日(日)、午後1時~2時半

     1月24日(日)、午前10時~11時半

     1月31日(日)、午前10時~11時半

 

  2月7日(日)、午前10時~11時半

  2月10日(水)、夜7時~8時半・・・梅田小学校

  2月17日(水)、夜7時~8時半・・馬中武道場

  2月24日(水)、夜7時~8時半、馬中武道場

 

とこの日程で行います。

蒲田教室の生徒も日中であれば、自転車でもこれますのでこちらで一緒に行います。

おそらく、2月12日(金)から蒲田教室でも行えると思いますので、それまでは馬込教室の稽古に合流して出席をしてください。

 大田区には、「防具空手愛好会」として二か所での稽古を登録してあるので両方に参加して行うようになっていますので、出席は構いません。

 

正直、これでずいぶんほっとした。

さっそく今度の日曜日から稽古ができそうで何よりだ。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,4℃か

2021-01-13 06:57:33 | 日記

この時期はこんなものだが、今日は昨日よりかは暖かかくなるという。

大雪で立ち往生したり雪も大変な量である。

 鶴見に来てから雪が積もったこともあったが一回ぐらいしか記憶にない、海べりなので雪もそんなに降らないのだろう。

今夜の馬込教室は休みになるが、機会を見つけて稽古ができるように動いてもらっている。また決まったらお知らせしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする