goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一日が終わった

2020-10-06 22:22:50 | 日記
静かな休養日だった。ありがたいことである。ワンコウのカットで送り迎えなんて平凡な一日だがこれはこれでいいのだね。

蒲田教室の動きがあったようでようやく11月からの始動である。
手筈は馬込教室と同じ大田区内なのでそう変わらないと思うが、ようやくこれで足並みがそろうかね。
とにかくもう一度スタートラインに立って、ねじを巻きなおしてスタートとなるかねぇ。
 そして毎日同じような稽古をして過ごすことができればありがたいことである。
そのためにも元気が一番、健康が一番だ。
 アメリカの大統領までもがコロナにかかる時代である。
かかるときはかかるのだろうが、気を付けることが一番だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣屋を見てみた

2020-10-06 17:39:38 | 日記
昨夜の放送での陣屋を調べてみたら,昭和27年升田幸三が木村義雄名人との対局を拒否した事件だそうで私もおぼろげながらも知っていた。調べを読んでみると升田幸三の男気がわかるようでこのような男が好きなんだねぇ。
 私も将棋は小さい頃から雨が降ると外で遊べないので家にあった将棋で遊んでいた記憶がある。
引っ越し会社に勤めていた30年前は所長がアマ5段だそうで毎晩のようにコテンパンにされていたがおかげで少しは腕も上がっていたような時期もあった。
 このころ升田幸三自伝を買って生き方に共感を覚えて好きだったねぇ。

 10年ほど前の陣屋へ嫁と行って食事をしたこともあったが到着すると太鼓でお出迎え、という形だった。
 そのころはすでに借金を抱えて大変な時だったんだね。
升田幸三が泊まったホテルはすでになく、マンションか何かの建物だったような記憶である。
そういう歴史跡を訪ねるのが好きで、またいつか一泊で行きたいね、と話したところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の穏やかな一日だ

2020-10-06 17:33:06 | 日記
先週は会津に行っていて戻ってきて家でくつろいでいたのかねぇ。
早いような、もうずっと前のようないろんな気持ちの錯誤である。
 それにしてもどこかふらっと出ていきたいようなのどかな秋日和である。
そういえば大磯の鴫立庵にもいったのはもう一昨年か・・ごこか彼岸花を訪ねて行ってみたい気もするねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2020-10-06 07:47:21 | 日記
空手教室は休みで、現在は火曜日が休日になる。
ワンコウのカットシャンプーなどとプライベートな一日になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする