goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

帰ってきた

2017-02-09 22:58:02 | 日記
結構な盛り上がりで、そのあとの飲み会も盛り上がってよかったねぇ。
年配者が多いのでそのあとの二次会三次会がないのが救いである。
 東京から東海道線で川崎まで来他のだがこの時間にしては意外と空いていてびっくりであった。
川崎から京浜東北線に乗り換えて、鶴見で降りていつものように我が家へ戻ってきた。
 ドア尾開けるとクウが喜んで飛びついて来るのだが一時間以上も前から入り口に座って待っていたのだという。
可愛いもんだねぇ、今夜も寒そうなので蒲団にいっしょに寝て私の腕枕である。
 細君か・・はるか向こうだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1、8℃だ

2017-02-09 15:34:53 | 日記
ぐんぐんと寒くなってくるようで、間違いなく雪になるねえ。
 今日は空手が休みでよかった、こんな寒い日に稽古に来る子供がかわいそうでねぇ。
みぞれ交じりになってきたが、ぼつぼつ市ヶ谷まで出かけるかね。
 こんな日に集まってくれる皆さんもご苦労なことだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッチピッチちゃっぷちゃっぷらんらんらん

2017-02-09 11:18:09 | 日記
朝の散歩のときお父さんに手をひかれた3歳くらいの子供であろうか、この歌を歌いながら歩いていたが、今でも習うのかね、それとも親に教えてもらったのかどうかは知らないが、歌っているのにはびっくりした。思わず微笑んだねぇ。
 蛇の目でお迎えうれしいなぁ~♪なんて歌っても蛇の目傘を知らないだろうが、教えて伝えていくということも大事なんだねぇ。

私が小学生のころは学校までが遠いので途中で雨が降ってきたときは、近所のおばさんが何本も持ってきてくれていたのだが、交代で持って行く人に預けていたのだろうねぇ。
あのころは100均の傘なんてありゃしない。骨が折れていたりしても大事に使っていたものだった。
 思えば山を二つ越えて約3キロの距離をてくてくと歩いていたのである。
帰りは同じ村の同級生たちと寄り道をしながら帰っていたものだった。
 その同級生も先月に亡くなったとの話を聞いた。一人また一人、幼馴染も亡くなっていく。こちらでも私の周りの人が亡くなっていった。
寂しいものもあるねぇ。

今夜は延岡出身者が集まって、話をしてくる。故郷も発展をしてほしいという思いからいろんな意見が飛び交うかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨か雪か

2017-02-09 07:58:28 | 日記
クウと散歩に行ったときはまだ曇りであったが、戻るころポツリポツリと落ちてきた。温度も0,9℃となっている。
今日は雨か雪が降るようなことを言っていた。寒い一日になるだろう。
 空手は休みだが、今夜は市ヶ谷の県人会館まで出かけて「延岡フォーラム」である。
東京まで行くと思うと遠くなったねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする