goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いろんな意味での今日だった

2016-11-03 22:25:04 | 日記
昨年の今日は有志が集まって我が家で楽しく時間を過ごしみんなからお祝いの花をいただき感激したなぁ。
 今日は結婚記念日でもあるので夕方近所のイタリアンで食事をしたらデザートのプレートにお祝いの言葉を入れてくれたが残念ながらカメラを持参していないうえにいつものジャージ姿である。
 やはり考えなくてはいけないねぇ。細君の携帯でとっていたので転送してくれるかな。
その結婚祝いでも幕張本郷の生徒40人ほどがお祝いのメッセージをかいたボードをもらった。今でも大事にとってはあるが、ひとつひとつが思い出となって重なっていく。

ありがたいねぇ・・・・まだまだ先を見て行かなくてはいけないが、ふと振り返ってみたときに私は幸せな人生を送っているとつくづく思うのである。

この思いを大事にしながらまた明日から、頑張っていくとするか。

先ほどクウと細君とで一回りして鶴見川で川面を見ながらこのような平凡なひと時が幸せなんだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかな一日

2016-11-03 16:21:37 | 日記
天気も気候も良くてのどかな一日だねぇ、昼間はクウと鶴見川沿いを散歩するなどいい気分転換である。
 日比野さんも手伝って洗車をした。本格的に洗ったことはこの一年初めてだね。

いい骨休みになったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日

2016-11-03 07:14:21 | 日記
昭和の人は「明治節」といって明治天皇の誕生日で祝っていたそうだ。
この日は晴れの日が多いのだが、昨日の小雨で今日まで続くようなことを言っていたが、起きてみるといい天気ではないか。
 
昨年は自宅で引っ越し祝いを行い、みんなとともに松田さんも元気な姿を見せていた。この先もずっと思い出すだろうねぇ。
 川崎教室ではずいぶんと貢献をしていただいたのだが、その川崎もまた活気を帯びてきている。
つないでくれたおかげである。
 つい先日も故郷へ先祖の墓参り、親戚の法事と帰ってきたばかりだが、このような感謝の思いは大切にしなければいけない。

今日は木曜日で稽古は休み、所用もある。
 ぼつぼつとやるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする