goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

木曜日かと思った

2014-08-12 22:19:50 | 日記
空手が休みでのんびりしていたせいか、空手が休日の木曜日かと勘違いしていた。
今日はのんびりしていたねぇ、野球を見たら宮崎代表は負けてがっくりで、本を読んだりクウと散歩をしたり、休養日になったねぇ。
 夜もクウとJR蒲田駅前まで大回りしてきて本日も終了である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結城秀康

2014-08-12 18:48:22 | 日記
佐藤さんに借りていた、「家康の子」をようやく読み終えた。
家康の二男ということで名前は知っていたのだが詳しいことはしらず、またあえて知ろうとは思わなかったが読んでみると面白い。
 また今の福井県の領主となって。その家臣本田成重が丸岡藩の初代城主なのだがその丸岡藩とわが故郷延岡市は現在姉妹都市となっているから不思議な縁を感じる。
 秀康という名前からわかるように秀吉と家康から一字をもらって、その両家の橋渡しとして苦労したんだねぇ。
小説家の力もあるのだろうが感動するとともに、改めて結城秀康を知って勉強になった。
 私もそのうちに福井県まで行くことがあるかもしれないが、親近感を覚えてまた新たな交流となっていくのかもしれない、楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿の申し込み

2014-08-12 18:39:35 | 日記
合宿の案内が神奈川県大会と重なったため遅れて盆休みにかかったりしてまた遅れてご迷惑をかけていますが、合宿所には昨年並みの参加と報告をしていますので20日ごろまででも結構です。
 特に戸塚カルチャーの方には盆休みと重なってすみません。
今度の17日(日)は私も出席しますのでその日にお願いします。
火曜日の人は19日(火)でも大丈夫です。

 バタバタとしていますが何とかまとまってきそうですね。
今年もビンゴの景品には、空手関係のグッズも提供されて得する人も出てくるでしょう。
一般の参加が多くなるのでTシャツの2Lサイズなどを用意します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離

2014-08-12 06:55:50 | 日記
ちょっと前にはやった言葉だが、我が家の本棚もいっぱいになって収納しきれずその前においていると苦情がうるさいので、思い切って整理をすることにした。
 とはいってもなかなかの思い入れもあり、参考になると思って取っておいた書籍である、それなりの価値はあるでしょう。
今回は段ボール2個ほどの処理である。
歴史関係の本が主で、そちらに興味ある人は我が家に立ち寄って持って行ってください。
 代金はいりませんがそのかわり支払いもしません。
マニアックな人には興味があると思うので、読んだら捨てればいいだけのこと、どうぞよってらっしゃい見てらっしゃい、というところかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚カルチャーは休み

2014-08-12 06:45:09 | 日記
火曜日の教室も今週は盆休みでカルチャー事態が休みになりしたがって空手も休みというわけである。
こういうところは原則月4回の稽古で5回の時は、盆、正月休みの時と振り替えて行ったりしていてそれでも余るときは稽古休みになるんだねぇ。
 カルチャー教室はあくまでも経営がカルチャー教室でこっちは雇われ講師なので、形態が少し違うのである。
しかし、ここのカルチャーは当会に気を使ってくれており、大変やりやすい所である。
 そういうことで、私も体が開いたが何らかの予定で動くのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする