goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

オーストラリア$

2015-12-24 04:19:11 | Weblog
 Kazuです。

ソラマチで両替したオーストラリア$です。
デザインは当然違うんですが、透かしの部分が変わっていました。

これが透かしの部分で、向こうが見えちゃってます。


こんなお札もあるんだと感心…。
このお金は娘とともに渡豪します。
一部は、お土産になって帰国する事になるこのお金…お世話になります。

※ブログのTOPに戻る

初・TOKYOソラマチ

2015-12-23 23:46:31 | Weblog
 Kazuです。

この画像は10月上旬のものですが、初めて東京スカイツリーにほど近い、ソラマチに行きました。

訪れた日は、あいにくの
スカイツリーも雨になると上のほうは見えません。

スカイツリー自体は自宅から見え、自転車でも行ける距離なのに昇った事もない場所。なので、ソラマチにも行った事がありませんでした。今回、娘の旅行で外貨に両替が必要だったため、両替場所を訪れるついでの初ソラマチになります。

どんな店があるのかキョロキョロしながらソラマチを散歩…。

時間をかけて食事と買い物を済ませた頃にはもあがり、スカイツリーのてっぺんも顔をのぞかせていました。


相変わらずデカイ…
いつか昇らないとね…

※ブログのTOPに戻る

Super Moon

2015-09-29 03:13:20 | Weblog
 Kazuです。

いつもより眩しい月…iPhone5sで撮影してみました。

地球と月の距離が最も短いときに、ちょうど満月もしくは新月の形になった月の姿がSuper Moonらしいですね。調べてみると、最も遠くにあるときの満月よりも約14%大きく、30%も明るく見えるとの事…。

そう言えば、天体が公転する軌道は円ではなく一般的には楕円。
確かそう習ったっけ…。

自宅に帰って、デジカメで撮影しなおしましたが、一眼レフではないのでこれが限界です。
何か秋らしいもの(ススキ等)と一緒に撮影できれば良かったかな…




※ブログTOPに戻る