goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

初詣

2016-01-02 20:02:03 | Weblog
 Kazuです。

今年は、下の娘が受験になるので、元日に湯島天神に初詣に出かけました。

午後3:00頃に湯島駅に到着すると、駅をでた直後から長い長い行列ができていて、結局、社に到着するまで1時間30分かかりました。




沢山の人が天神様にお願いにきているので、あとは本人の頑張りだと思います。いい結果がでてほしいなぁ…

※ブログのTOPに戻る

明けましておめでとうございます

2016-01-01 02:44:41 | Weblog
 Kazuです。

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

年末ドタバタで年を迎える準備をしていましたが、なんとか無事新年を迎える事ができました。

季節ものの飾りをする小さいスペースには、獅子舞が鎮座しています。このスペースは、雛人形、鯉のぼり、金魚、ハロウィン、クリスマスツリー&スノーマン等、奥様が趣味で飾られるスペースになります。


こちらも奥様の作です…お花は好きみたいですね…。



こちらは越後製菓です(A^^



※ブログのTOPに戻る

Japonism

2015-12-29 13:59:49 | Weblog
 Kazuです。

家族で2015年の暮れ大イベント、Japonismに行ってきました。
奥様が娘達のために今年ファンク倶楽部に入会し、Japonismに申し込んで当選したのがこのイベントです。

東京ドームに到着したのが17:20頃。
すでに会場の外はあふれんばかりの女性ファンが詰めかけていました。まぁ当然ですよね超満員なんだから…。
18:00講演なんですが、みんなチケットやLEDライトをJaponismの看板に向けて掲げて記念撮影をしていた事もあり、まだかなりの人数が外にいる状態です。



外には、DJポリスのような誘導員が立っていました。

その誘導員曰く…
「 あなた達の任務は外で写真を撮る事ではありません…18:00までに無事入場を完了しコンサートを見ることです。私の任務はそういうあなた達を無事会場に届けることです。入場に遅れて外で愛・愛・愛・愛・愛してると言う事のないよう、是非コンサート会場で嵐に愛を届けてください。」
確かこんな感じ…

お勤め御苦労さまです。


さてさて、入場後はカメラ使えないので言葉だけの説明になります。

座席は、41ゲートの2階席…野球でいえばバックネット裏の2階席です。ステージはセンターのビジョンの前なのでとにかく遠い(A^^

それでも、ホームベース付近にも小さいステージがあって、そのステージに何回かきてくれたので楽しくコンサートを見ることができました。

またLEDライトは、座席に貼られたシールに掲げながら電源を入れるとシンクロするようになっていて、曲に合わせて会場が同じ色に統一されたり、グラデーションのように綺麗に点滅したりとイルミネーションを見ているようで会場の統一感がありました。

嵐1人1人の個性、5人が合わさった時のPower…5人の楽しい掛け合いや、ジ~ンと来る語りなど、エンターテーメントとしてもすばらしコンサートでした。嵐…みんながファンになるのも判った気がします。

※ブログのTOPに戻る

19th Anniversary

2015-12-26 11:34:41 | Weblog
 Kazuです。

結婚記念日でもある12月25日…今年で19周年になりました。

随分と永く一緒にいてくれてありがとう…子供たちの成長とともに、年を重ねていきますが、これからも宜しくお願いします。


この花は、錦糸町の”Natuer ねいちゃー”さんの花です。墨田区江東橋4-26-12にあるんですが、ここはいつも綺麗に花束やブーケを作ってくれます。いつもありがとうございます。




こちたは、クリスマス限定のGODIVAらしいです。お花だけたどちょっと寂しかったので…




ここにもサンタさんがいました…



※ブログのTOPに戻る

X'mas family party

2015-12-26 11:00:20 | Weblog
 Kazuです。

前後しますが、今年は12月23日にX’masファミリーパーティーを行いました。

上の娘は、玄関や部屋のクリスマス飾りを担当…部屋ノブにドナルド、リビングにはスノーマンと小さなクリスマスツリーが飾られていました。






下の娘は、我が家のメインツリーを装飾…今年は赤・青のスターウォーズVersionらしいです。



クリスマスの御惣菜の購入を含め料理はお母さんが担当…食材を飾るのは私の役目です。





そしてクリスマスケーキ担当は、亀戸にあるお気に入りのケーキ屋さん…『モンレーヴ』さんです。いつもお世話になっています。生クリームがとっても美味しくバランスのいいケーキでした。




※ブログのTOPに戻る

X'mas illumination(スカイツリー)

2015-12-25 02:32:05 | Weblog
 Kazuです。

スカイツリーのXmas illuminationです。
(見に行った日は今日(イブ)ではなく12月9日の画像です)

いつのもの、粋(青色)や雅(紫)ではなく、Xmasの時期にもみの木をイメージした緑色…634mの巨大なXmasツリーです。



こちらがスカイツリーのたもとにある6.34mの「634ツリー」です(もっときれいなんですが、iPhoneではこれが精一杯かな)



定番ですが、スカイツリーと634ツリーを共演させてみました。



東京スカイツリータウンの壁面と、スカイツリーそのものがスクリーンになる、プロジェクションマッピングが開催されていました。ヴァイオリニストの宮本笑里さんが奏でる音楽に合わせて素敵な映像が投影されていました。





東京スカイツリータウンの壁面にあった無数の星が、スカイツリーに集まり、スカイツリーが眩しく輝いてました。




最後にはこんなメッセージも…


この画像をブログにアップした今日はクリスマスですね。
沢山の色んなサンタクロースが、それぞれの思いを胸に右往左往しているかな…皆さんに素敵なクリスマスとなりますように…

※ブログのTOPに戻る

お土産

2015-12-25 02:23:42 | Weblog
 Kazuです。

旅行から帰国した娘にお土産を貰いました。

サーフィンをするコアラ…ですね(笑)


こちらはクッキー…これ美味しかったですよ。


とりあえず無事に帰国して何よりです。
修学旅行だったのですが、お友達の中にはスリに財布をすられた子や、海に携帯を水没させた子などがいたそうで、無事の帰国が一番の御土産です。

※ブログのTOPに戻る