相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

部屋からの眺め

2010-08-31 01:30:01 | Weblog
 Kazuです。

黒潮本陣も、太平洋を望む高台にたっていました。湾の中にあるので、海は穏やか・・・下の石のようなレンガのような薄い茶色のところがこの宿の温泉です。

温泉は、内湯が淡水、露天が海水の温泉でした・・・露天の眺めは最高でした。

金目鯛土佐ジロー玉子とじ

2010-08-31 01:25:13 | Weblog
 Kazuです。

金目鯛に、なめこ茸を玉子でとじて、海藻と三つ葉をちらした料理のようです。

もちろん出汁がかかってますが、金目鯛からも、い~い出汁がでているようで、
奥様が 『 作り方を教えてほしい~ 』と言ってました。

やさしい味の美味しい料理でした。

総じて、美味しい料理でした・・・。
グレードアップして皿盛にもできたんですが、少食家族なんで、これで十分です。
おなか一杯、大変満足です。

とうもろこしのすり流し

2010-08-31 01:23:40 | Weblog
 Kazuです。

本来は、デザート前に出るんですが、酒を飲まない家族なんで、『先に御飯を出しましょうか?』 と言われ、鰹のタタキを食べたあと出してもらいました。

その中で、とうもろこしのすり流しの、うまい事うまい事・・・絶品でした。

鰹わら焼き塩たたき

2010-08-31 01:19:06 | Weblog
 Kazuです。

どれも美味しかったんですが、特に美味しかったものを載せました。

まずは、なんといっても鰹のたたきです。

『塩たたきなんで、まずはそのまま召し上がりください』 との事だったので、そのまま食べると、昨日食べた鰹のタタキはいった何だったんでしょう・・・うまうまうま~っです。

まだわらで炙った温かみもあり、塩が甘みを引き立てて、”激うま”です。
鰹を食べて甘みを感じるのは初めてで、うますぎて、奥様と自然と目を合わせて、思わず笑いました。

その後、温かみが薄れると、今後はタレで食べるんですが、これがまた旨くて、1回で2度美味しいという感じです。やはり地の物を食べるのが一番なんですね

お品書き

2010-08-31 01:17:28 | Weblog
 Kazuです。

ピンボケですけど・・・これがお品書きです。

・前菜(冷やし野菜)

・御造り(ホタテ、中トロ、活〆平目)

・黒潮名物(鰹わら焼き塩たたき)

・油物(太刀魚の磯辺上げ、海老煎餅、)

・酢物(四万十鰻・土佐酢ジュレ)

・温物(金目鯛土佐ジロー玉子とじ)

・御飯(ご飯、香の物、カラヤン、とうもろこしのすり流し)

・デザート(トマトのゼリーよせ)

夕食です

2010-08-31 01:13:44 | Weblog
 Kazuです。

これ、子供達の夕食です。

2日目の夜は、黒潮本陣という、鰹で有名な宿に泊まりました。
子供達でさえ、ここまでしっかり夕食を作ってくれるところ・・・大人の夕食は、この段階ではテーブルにお品書きがおいてあるだけでしたが、夕食がでる前に、かなりテンションが上がっています。

はりまや橋

2010-08-31 00:57:43 | Weblog
 Kazuです。

このあと、龍馬生誕の地へ移動するため、高知駅から南へ移動し(500mぐらいだったと思います)、右に曲がる交差点が、有名な『はりまや橋』のある交差点でした。

路肩に車を止め、写真撮影をするために、橋を探すも、なかなか見つからず、キョロキョロ・・・やっと見つけた橋は、全長5mくらいの小さい橋でした。
とりあえず撮影して、橋を渡って見ると、秒殺で向こう岸に到着です(A^^