goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

ご冥福をお祈りします

2010-04-29 03:18:06 | BaseBall
 Kazuです。

4月24日の東京ドームの追悼試合のメッセージボードです。
私はTV観戦でしたが、会社の先輩が見に行ったようで、メッセージボードを頂きました。

1992年に、ドラフト外で日本ハムに入団・・・当時はキャッチャー登録でした・・・。

1995年には、我がカープに移籍・・・スイッチヒッターになり、ユーティリティープレイヤーとして2005年までカープに在籍し活躍して頂きました。

その後は、巨人に移籍して引退・・・巨人のコーチに就任するも・・・残念です・・・ご冥福をお祈りいたします。

足の速さは 誰にも負けない 風を切り走れ 木村拓也  かっとばせー たくや

今年のDataBook

2010-04-13 03:27:45 | BaseBall
 Kazuです。

今年のプロ野球12球団のDataBookを購入しました。

ピッチャーであれば、持ち球(球種)と、球種別の割合(ストレート40%、スライダー20%、etc・・・等)、打者であれば、ストライクゾーンを9分割して、得意コースと苦手コースといったデータが記入されていました。小さい本ですが、重宝しそうです。

背中の証

2010-04-11 03:19:20 | BaseBall
 Kazuです。

背中マークがファン倶楽部の証です。
TOKYOは、出身地や居住地など、場所が自由に入れれるようになっていました。

本来だと、HIROSHIMAにするところ、今回の応援ユニフォームは、東京在住の、先輩カープファンにプレゼントする事になっていまして、TOKYOになっています。


開けるとこんな感じ・・・

2010-02-07 10:41:33 | BaseBall
 Kazuです。

先ほどの冊子は、応援グッズのパンフレット・・・を開けるとこんなかんじです。
野村新監督が写ってますねぇ・・・

野球詳しくない友人と、
 「ブラウンは楽天に移ったよ」
 「じゃあ、広島の新監督は?」
 「野村監督」
 「ノムさんなの バーター
 「野村違いだよ・・・」
という会話をしたのを思い出します(A^^

跡継ぎ?

2009-11-24 00:21:10 | BaseBall
 Kazuです。

下の子が近くの図書館で借りてきた本です。
野球観戦、野球カード・・・応援グッズ・・・女の子なので野球小僧とはいかないまでも、お父さんの趣味に興味を持ってもらえるのは嬉しい事です。

メジャーの本を借りたのは、アニメ:メジャーの影響も大きいかな・・・