そぞろ歩き

彩の国を中心に、身近な自然や歴史あるいは文化的スポットを訪ね、
その魅力を写真等により“そぞろ歩き2”からご案内中!

暮色の街(埼玉・大宮他)

2008年12月28日 | Weblog
ビル群の谷間からの望む落陽のひと時

 埼玉一の繁華街と言えば大宮!そんな大宮も市街地を一寸離れると、巨大なクレーンが活躍している所があります。
 整然としたビル街と荒々しい大型クレーン、この組み合わせがとても面白く写真に収めてみました。
 また、普段見慣れたビル群も夕陽が当たるとまた違った表情に見せてくれますね。
 今宵も大宮でお神酒を頂くあなた、寒空の下で一寸夕陽を拝んでみませんか...? きっとその後の熱燗が美味いこと請け負います!
   駐車場:有り(有料)

 本年も私の拙いブログにお付き合い頂き誠にありがとうございました。
 毎日曜日の更新を目指して広い彩の国(ばかりではありませんが...。)を撮り歩き続けております。
 いつまで続くか本人も分かりませんが、来年モー気合いを入れて頑張ります。
 なを、2009年(平成21年)より“そぞろ歩き 2”として移転しました。
(今迄は画像サイズが大きく重くなり、皆様にご迷惑をお掛けしていましたので改善?し、よりアクセスしやすいブログを目指します)
 是非、ブックマーク(お気に入り)に登録していただき、お暇の折りにお立ち寄り下さいますようお願い申し上げます。
“そぞろ歩き 2”(http://blog.goo.ne.jp/k-ono_002

 皆様にとりまして2009年(平成21年)が良い年でありますよう祈念します。

  
ビルの蔭に日が落ちようとしています 対岸?のビルはその有様を映し出していました

  
見慣れたビル群も暮色の街となり、そして時間とともに夜の帳が下りてきます

シニア仲間から頂いた写真をご披露します!

  
 左:撮影 matuちゃん 浦和パルコ10Fからの暮色の富士
 右:撮影 sioさん 久喜駅前某所からの夕焼けの富士
  
(お二人の写真をクリックしますと拡大してご覧になれます。戻るときは「戻るボタン」をクリック)

大宮駅西口 地図(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)

最新の画像もっと見る