じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

まぁまぁです

2015-03-23 | 釣り



今日はこの場所ですね。
とても久しぶりです。
2年ぶりくらいかしら。
最近ちらほらと釣り人が見えるようになりましたので
足が遠のいていたんですけどね。
不人気場所でこそこそやる釣りが
私の性に合う感じなものですから。
有名になったこの場所に来るのは
申し訳ないような気がします。





曇り空ですね。
雨は降らず予報かな。
日中は割と暖かいらしいんですけど
夜は冷えるらしいので防寒持参しました。
風は北東風ですね。
ほとんど感じない程度でしょうか。
海は波もウネリもなく穏やかですね。
水温は一時期より上がったのかな。
14℃あるかないかですね。
まぁぎりぎりいけそうな感じです。





久しぶりにSYさんと一緒なんです。
それもありましてこの場所でした。
ふたり並んでできますからね。
足元ヒジキでつるっつるでしたよ。
少し力足を踏むとつるっ。
危ないすね。
ウキにアタリがあって竿を合わせる時とか、
お魚かかった時とかが危ないです。

SYさんがツルツルしながらやりとり。
竿がいい感じで曲がってましたね。
SYさん懸命に抜きあげようとしてるんですよ。
そんなSYさんにハリス何号?
って聞きましたら
1.5号だっていうんです。
それはいくらなんでも無茶しすぎですよ。
私がタモで掬ってあげます。





黒鯛でしたね。
この場所たまに釣れるんですよね。

その後二人ともぽつぽつメジナが釣れましたね。
そんな大きいのはいませんけども。
SYさんなんか小さめからレギュラーサイズまで
12枚くらいキープしてました。
なんでも、予約がたくさん入っているそうです。
貰ってくれる人がいると頑張れますよね。
それでももう十分と、私より先に終了してました。
早めに車中で寝て、翌朝サヨリやるんですって。

私も誘われましたけどね…でも帰ります。
ちょこっと最近お疲れぎみなんです。
早めに帰ってお家でだらだらしたいです。

メジナは一匹だけまぁまぁなのがつれました。
このサイズがいっぱい釣れればいいのにね。
まぁそう上手くはいきませんよね。
結構楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする