海外旅行、カヌー、カローリング、ボッチャを楽しむ

海外旅行、カヌー、カローリング、ボッチャ、
和菓子作りなど趣味を紹介

NY思い出旅行 ---5日目---

2016年05月21日 | 2016 NYセンチメンタル・ジャニー

5日目(2016年5月21日)

グリーンマーケット、ハイライン、チェルシー、ダンスパレード

地下鉄に乗りユニオンスクエア駅で下車。地上に出ると目の前にユニオンスクエア。今日は土曜日なので朝8:00からグリーンマーケットがオープンしています。近郊の農家が取れたて新鮮野菜や自家製クッキーなどを販売するファーマーズマーケット。アーミッシュの人たちを見かけることもあります。

アップルパイとアップルサイダーを買いました。

オーガニック野菜や果物はどれも新鮮です。

ここからブロードウェイを400mほど北上するとフラットアイアン。

何度見ても不思議な形をしている。

この後、NYの空中庭園と呼ばれるハイラインへ。ハイラインは、廃止されたNY・セントラル鉄道の高架部分に建設された全長2.3Kmの空中公園。最南端のGansevoort と Washington ストリートから、34thストリートと12thアヴェニューの最北端まで、約11箇所に階段や入口が設置されている。

今日は最南端の入口から北上します。ユニオンスクエア近くのバス停(E14st/University)からバスに乗車し、バス停(W14st/8Av)で下車。少し歩いてハイラインへ上る。入口付近に飾られた昔の写真。ここに空中公園が作られました。

昔を偲ばせる鉄道レールの跡。

遊歩道には毎年異なるパブリックアートが設置されています。先頭がアート作品。

そばに寄っても本物のようです。

遊歩道の右横にチェルシーマーケットが見えてきました。元ビスケット工場だったレンガ造りの可愛い建物がチェルシーマーケットです。

工場の雰囲気を残したショッピングモール。

NYで人気のレストラン「ロブスタープレイス」! 新鮮なロブスターがお店の中に氷漬けで陳列されています。ロブスターの価格は時価。特にロブスターのビスクが絶品で、数々のガイドブックでも取り上げられている人気の料理です。

スープは自分でカップに入れレジで精算します。マンハッタン・クラムチャウダーとロブスター・ビスクを頂きました!

ハイラインの最北端近くのバス停(11Av/W34St)でバスに乗車、ホテル近くの停留所(7Av/W34St)で下車し、一旦ホテルに戻る。

一休みしてから再び地下鉄とバスを乗り継ぎユニオンスクエアへ。今日はNY最大級のダンスパレードが行われる日。参加者は約6000人。21丁目とブロードウェイからスタートしブロードウェイを南下、8丁目で曲がり東へ向かい、トンプキンズスクエアパークで終了です。途中、ユニオンスクエアの横を通るので、ここで見物します。

大音響の音楽とともに南米の衣装をまとった集団がやって来ました。激しいビートに合わせ踊りまくっています。ワンダフル!!!

次々と新たなグループが行進してきます。見物する我々も興奮。

自国の民族衣装に身を包み、誇らしげに行進する姿がまぶしく感じられました。

1時間近く続いたパレードも終わり、余韻に浸りながら移動。次はワシントン広場へ行きます。

25年前、広場ではいつも大道芸が行われていて、子供たちを連れて見物に来たものです。懐かしいな~~。

噴水の前で話しかけられ、写真を撮ってあげた家族。NYへは旅行で来たとのこと。

近くにDean & DeLucaがあるので、食料を買ってホテルに戻ります。

メーシーズにも寄って、食料を追加。ホテルの部屋でゆっくりと夕食です。

5日目終了

 

 

NY思い出旅行 ---1日目---

NY思い出旅行 ---2日目---

NY思い出旅行 ---3日目---

NY思い出旅行 ---4日目---

NY思い出旅行 ---5日目---

NY思い出旅行 ---6日目---

NY思い出旅行 ---7日目---

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿