海外旅行、カヌー、カローリング、ボッチャを楽しむ

海外旅行、カヌー、カローリング、ボッチャ、
和菓子作りなど趣味を紹介

河口湖ピアノコンサート・本栖湖カヌー

2023年09月19日 | ピアノコンサート

河口湖ピアノコンサート、本栖湖カヌー

2023年9月15日本栖湖でカヌー、翌日は河口湖でピアノコンサートを楽しんできました。途中、石和温泉を廻りワイナリーでワインの無料試飲も、いや~~良かった。

 

初日、本栖湖キャンプ場そば、遊覧船「もぐらん」の発着場所からカヌーを出す。

漕ぎ出すと目の前に富士山が現れる。水がきれい!!!

2時間ほどカヌーを楽しみ、昼から石和温泉へ向かう。目指すはマルス・ワイナリー。

先日、TVでこのワイナリーの試飲が紹介されていた。しかも無料。

石和温泉駅近く、住宅街の一角にあるワイナリーです。

工場見学を早々に済ませ、売店に併設された試飲場所へ。

5種類のワインとジュースを無料で試飲できる。

セルフサービスなのでお代わり自由。太っ腹!!!

蛇口をひねってワインをカップに注ぐ。全種類テイスティングし、気に入ったワインをお代わり。

甘口ワインがおいしかった。

ほろ酔い気分になり、河口湖のペンションへ。

ペンション「ペイネ」。入り口のアプローチ。外国の雰囲気が感じられる。

「ペイネ」正面入り口。

手入れの行き届いた前庭。

玄関の真正面には富士山が望める。

美味しい朝食。

早朝、河口湖湖畔を散歩。外国からの観光客数組とすれ違った。

湖畔から富士山がきれいに見える。

整備されたフラワーロードと富士山。

外国人観光客とお互いの写真を撮り合う。

次は、河口湖総合公園へ。

今日は辻井伸行さんが出演するピクニック・コンサートがある。

9:30到着。開演は12:00だけれど、すでに20人ほどの客が並んでいる。

世界一流のピアノを富士山麓の自然の中で聞けるチャンスはそうはない。

しかも無料!!!。我々も早速、列に加わった。

素晴らしい演奏を堪能。バッハやグリーグ(アリエッタ)等3曲演奏しました。

3組の演奏者による約1時間のコンサート。

印象に残ったのは、辻井さんのほかにレ・フレールという兄弟ピアニスト。

レ・フレールの「ブギ・ウギ・ピアノ即興演奏」はノリノリで楽しかった。

天気予報がみごとにはずれ、晴天に恵まれ絶好の行楽日和の二日間でした。

来年もまた行くぞ~~。