今日は金環日食でした。
日食がはじまってから、犬の散歩のときに近所のファミリーマートに専用メガネ売っていないかどうかききに行くという泥縄でしたが、ファミリーマートの人がメガネはないけど・・・と、これをくれました。

まんなかのところに小さい穴があいてるのです。
これで、太陽を壁に映すと

まんなかに小さい三日月のような太陽が。
テレビで、木漏れ日でも見えますよ、と言っていたので、このまえ替えた古いパラボラアンテナをハナミズキの下に持ってきてみると・・・



なぜ木漏れ日がこんなふうに映るのか、不思議ですねえ。
ぎりぎりでばたばたしながら、なんとか金環日食を見た、という感じの我家でありました。

今朝は散歩、短かったよね
日食がはじまってから、犬の散歩のときに近所のファミリーマートに専用メガネ売っていないかどうかききに行くという泥縄でしたが、ファミリーマートの人がメガネはないけど・・・と、これをくれました。

まんなかのところに小さい穴があいてるのです。
これで、太陽を壁に映すと

まんなかに小さい三日月のような太陽が。
テレビで、木漏れ日でも見えますよ、と言っていたので、このまえ替えた古いパラボラアンテナをハナミズキの下に持ってきてみると・・・



なぜ木漏れ日がこんなふうに映るのか、不思議ですねえ。
ぎりぎりでばたばたしながら、なんとか金環日食を見た、という感じの我家でありました。

今朝は散歩、短かったよね