けんぴ改造計画のうち、部屋の改造計画は
連休の3日間(けんぴ自身が頑張った)と、
今日(私が頑張った)で、ほぼ終わりに向かっています。
机の上置きはけんぴがまだ使いたいと言うので
そのまま残すことに…。
でも、そこには小学生のときにベタベタ貼ったステッカーがいっぱい。
それがはがれかけていて、いかにもバカ者
の机になっていたの。
最近、私の口ぐせになっているのだけど
「ゴミからはマイナスエネルギーが出てるのよ
」ということで、
そう、このシールからもマイナスオーラ
を感じたのです。
(ようするに汚い~~~
ってこと)
すご~く大変だとは思ったけど、
半日かけて定規でゴシゴシ…研磨剤でふきふき…
シールはがしに精を出した。(ほんと、疲れたよ
)
そして、見事
全部はがして
頭良し子
の机に近づけた。(達成感
)
それにしてもどうして子供って、変なシールを机に貼ったりするのかしらね。
今日から秋休みで家にいたみりこに
「机にシールを貼るとみっともないよね。みりちゃんは貼らないでね」と
これからのことを考えて念を押す。
「大丈夫よ。私はそんなことしないから…
」だって。
(言わなかったらきっと貼ってるけどね
)
さて、けんぴの片付け方は、本人と同じで「中途半端」で
段ボールはまだ二つも残っていたし、
修学旅行に持って行ったかばんの中にも
たくさんの書類が入っていた。
机の引出しの中まではまだやっていなくて、
それを全部、出して片付けた。
(シールをはがすときに引出しの中身を全部出さなくちゃいけなかったので)
ほとんどはどうでも良いゴミだったけど
段ボールの中からは、なんと
小学校6年生の卒業間近にもらったと見られる
女の子からのラブレターを発見

「5年生のときからずっと好きでした
」
な~~んて書いてある。うっしっし。
けんぴは小学生のときは、勉強ができると勘違いされていたから
(中学受験塾に通っていると、先取り学習をするから
頭が良いと思われるのよね
)
結構もてたのよねぇ~~
バレンタインのチョコも多かったし…。
(遠い目…。今じゃ誰も相手にしてくれないよ~~
)
その貴重なラブレターは、大事に手紙入れにいれておいてあげたわ
帰ってきたけんぴにそのことを話すと
そこにいたまりぶはラブレターのことを知っていて、
「○●○美のことでしょ~~
」
と名前まで覚えていたわ
「あ~、一時、(その子のこと)マジで好きだったんだよなぁ~」とけんぴ。
「面食いのけんぴにしてはあんまり可愛くない子だったんだよねぇ~~」とまりぶ。
「いや、可愛かったんだって~~~
卒業写真が悪いだけだってば。
」
と照れるけんぴ。
まりぶとけんぴは結構恋愛の話をしたりするんだよね。
案外、仲良しなのだ。
ま、そんな過去の栄光もあったということで、
これからは未来に向って頑張れよ~~~
ということで…、
「バカは相手にされないぞ
」
と、まりぶと私の意見が一致してこの話は終わったわ。
彼女ゲットのためにも勉強頑張れ
けんぴくん

連休の3日間(けんぴ自身が頑張った)と、
今日(私が頑張った)で、ほぼ終わりに向かっています。
机の上置きはけんぴがまだ使いたいと言うので
そのまま残すことに…。
でも、そこには小学生のときにベタベタ貼ったステッカーがいっぱい。
それがはがれかけていて、いかにもバカ者

最近、私の口ぐせになっているのだけど
「ゴミからはマイナスエネルギーが出てるのよ

そう、このシールからもマイナスオーラ

(ようするに汚い~~~

すご~く大変だとは思ったけど、
半日かけて定規でゴシゴシ…研磨剤でふきふき…
シールはがしに精を出した。(ほんと、疲れたよ

そして、見事

頭良し子


それにしてもどうして子供って、変なシールを机に貼ったりするのかしらね。
今日から秋休みで家にいたみりこに
「机にシールを貼るとみっともないよね。みりちゃんは貼らないでね」と
これからのことを考えて念を押す。
「大丈夫よ。私はそんなことしないから…

(言わなかったらきっと貼ってるけどね

さて、けんぴの片付け方は、本人と同じで「中途半端」で
段ボールはまだ二つも残っていたし、
修学旅行に持って行ったかばんの中にも
たくさんの書類が入っていた。
机の引出しの中まではまだやっていなくて、
それを全部、出して片付けた。
(シールをはがすときに引出しの中身を全部出さなくちゃいけなかったので)
ほとんどはどうでも良いゴミだったけど
段ボールの中からは、なんと

小学校6年生の卒業間近にもらったと見られる
女の子からのラブレターを発見


「5年生のときからずっと好きでした

な~~んて書いてある。うっしっし。

けんぴは小学生のときは、勉強ができると勘違いされていたから
(中学受験塾に通っていると、先取り学習をするから
頭が良いと思われるのよね

結構もてたのよねぇ~~

(遠い目…。今じゃ誰も相手にしてくれないよ~~

その貴重なラブレターは、大事に手紙入れにいれておいてあげたわ

帰ってきたけんぴにそのことを話すと
そこにいたまりぶはラブレターのことを知っていて、
「○●○美のことでしょ~~

と名前まで覚えていたわ

「あ~、一時、(その子のこと)マジで好きだったんだよなぁ~」とけんぴ。
「面食いのけんぴにしてはあんまり可愛くない子だったんだよねぇ~~」とまりぶ。
「いや、可愛かったんだって~~~


と照れるけんぴ。
まりぶとけんぴは結構恋愛の話をしたりするんだよね。
案外、仲良しなのだ。
ま、そんな過去の栄光もあったということで、
これからは未来に向って頑張れよ~~~

「バカは相手にされないぞ

と、まりぶと私の意見が一致してこの話は終わったわ。

彼女ゲットのためにも勉強頑張れ


